次に挑戦するサウンドコンテストの課題ディスクが届きました。
(当然自腹(笑))
ちなみにコンテストは9月ですが、多分今から準備しないと間に合いません。
今回の課題ディスクは、
ヒラリーコールの「魅せられし心」と
ベートーベンヴァイオリン協奏曲
早速自宅で聴きこみ開始です。
まずはヒラリーコール、課題曲はTrack8のTHE SNAKE
・・・質感勝負?
出だしはボーカルとベースのみで途中からパーカッションとベースが控えめに入ります。
このボーカルとベース・・・難しそうです。
次にベートーベン、課題曲はTrack3の第3楽章
よくこんなに難しいCD探してきますね(褒め言葉)
録音はかなりいいようで楽器の音像はくっきりしてます。
左右だけでなく奥行きをいかに再現するかもポイントでしょう。
音量の大小の幅が大きいのでボリューム指定も難しいですね。
まずは自分の調整ディスクで追い込んで最後にチェックでクルマで聴いてみます。
(それまではクルマでは聴きません)
コンテストの当日どんな音が出てくるか今から楽しみです^^
(なぜかすっかり他人事(苦笑))
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |