RKにオーディオを組んで5ヶ月、いよいよシステムUPをすることにしました。
MIDレンジとサブウーファーを追加します。
ただサブウーファーに使うアンプがまだ発売していないので、まずはMIDから。
(こう書くとバレバレですね(笑))
取付場所は一般的にはピラーかダッシュボードが多いのですが、あえてドアでいきます。
これは賭けですね^^;
カーオーディオにもいろんな考え方があると思うのですが、私はいかに音がよくてもカッコ悪いカーオーディオには反対です。
ショップの方といろいろ考えましたが、RKの場合どう考えてもピラーやダッシュにはカッコよく付かない・・・
ということでドア取り付けに決定しました。
これが吉と出るか凶と出るか・・・
1週間後が楽しみです^^
タイトルがSTAGE 2になってますが、STAGE 1を卒業できたわけではないんですけどね(苦笑)
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |