オイル交換中の1コマ。
まだ引っ張るんかい!!というツッコミが聞こえてきそうですが^^;
(もうちょっと続きます)
このショップさん(もうバレバレですね、奈良のタイヤ館さんです)の社員の方もRKに乗られてます。
RK6で色は同じブラキッシュパール。
奈良では珍しいRK6とRK7のツーショット。
外観からは全くわからないですけどね(汗)
でも同じRK乗り同士なので作業の間ずっとRKの話で盛り上がってました。
この感覚ってプチオフやったときと同じですね。
ちなみにこのRK6も結構弄ってあります。
タイヤアルミはマーベリックの110Sの19インチにレグノGR9000の225/40/19
(タイヤハウスかつかつだそうですが(笑))
やっぱり19インチにすればよかったかな、と思うくらいイケてます。
シートカバーもクラッツィオラグジュアリーを入れて、スモークフィルムも貼ってますがこのクルマただものじゃないのは車高調。
RS☆RのBEST☆iのプロトタイプが入ってます。
零号機がついてるんですね(笑)
RK6用の車高調がなかなか出ないので直接RS☆Rに持ち込んだそうです。
この零号機からエヴァシリーズができて市販されたわけですね(ちょっと違う)
こうしてショップさんにもRKの仲間ができました。
RK Familyに入らないかなぁ^^
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |