• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

新製品♪新製品♪

新製品♪新製品♪

オイル交換シリーズ最終回(苦笑)

実は今回のオイル交換に合わせてコレも入れました。





RS☆R RAN☆UP

今月出たばっかりの新製品です。
(ちなみに新製品って言葉にも弱かったりします、私^^;)

RS☆Rさんのブログでずっとテストしてるのを見て気になっていたんですが、思い切って入れちゃいました^^

決断した理由は・・・

①これ入れると次は1万kmオイル交換不要

オイルの劣化を防ぐ効果でこれだけ大丈夫なんだそうです。

②エンジン内の摩擦抵抗を極限まで抑えるので静粛性も上がる

まだまだ静粛性、こだわってます。

実はショップの社員さんのRKが同じオイルを入れていたのでアイドリング時のエンジン音を聴き比べをした結果

半分くらいに落ちてる v(^^)v

ボンネットを閉めるとエンジン音はほとんどしません。

これは確かに面白い!! ってことで久々に実験します^^

〇燃費テスト

一応RAN☆UPの謳い文句に「燃費向上」があるので、直前の燃費12.1km/Lに対してどれくらい変わるのかテストします。

うん!楽しみ楽しみ^^

あ、肝心のパワーUPですか?

アクセルレスポンスは無茶苦茶良くなりましたよ^^

オイルのグレードUPの効果もあって物凄く加速がよくなってます。

燃費テストで踏み過ぎないように気をつけないと^^;

Posted at 2010/06/17 21:09:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | Goods | 日記
2010年06月16日 イイね!

こういうのもプチオフっていうのかな^^

こういうのもプチオフっていうのかな^^

オイル交換中の1コマ。

まだ引っ張るんかい!!というツッコミが聞こえてきそうですが^^;
(もうちょっと続きます)




このショップさん(もうバレバレですね、奈良のタイヤ館さんです)の社員の方もRKに乗られてます。

RK6で色は同じブラキッシュパール。

奈良では珍しいRK6とRK7のツーショット。

外観からは全くわからないですけどね(汗)

でも同じRK乗り同士なので作業の間ずっとRKの話で盛り上がってました。

この感覚ってプチオフやったときと同じですね。

ちなみにこのRK6も結構弄ってあります。

タイヤアルミはマーベリックの110Sの19インチにレグノGR9000の225/40/19
(タイヤハウスかつかつだそうですが(笑))

やっぱり19インチにすればよかったかな、と思うくらいイケてます。

シートカバーもクラッツィオラグジュアリーを入れて、スモークフィルムも貼ってますがこのクルマただものじゃないのは車高調。

RS☆RのBEST☆iプロトタイプが入ってます。

零号機がついてるんですね(笑)

RK6用の車高調がなかなか出ないので直接RS☆Rに持ち込んだそうです。

この零号機からエヴァシリーズができて市販されたわけですね(ちょっと違う)

こうしてショップさんにもRKの仲間ができました。

RK Familyに入らないかなぁ^^

Posted at 2010/06/16 19:36:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年06月15日 イイね!

時代は変わったなぁ・・・

時代は変わったなぁ・・・

まだまだオイル交換ネタです。

9000km走ったのでオイル交換と同時にフラッシングもお願いしました。

その時におススメされたアイテムがこれ!!





Gulf スラッジアウト

今使っているエンジンオイルをフラッシングオイルとして使えるようにする添加剤です。

しばらくマイカーから離れていた間にこんなアイテムができていたんですね。

しかも980円と財布にも優しかったです^^

使い方も簡単で、これを入れて20分間エンジンを回してオイルを抜いたら完了だそうです。

安くてしかもフラッシングオイルを使わなくて済むので地球にも優しい。

なかなかECOなアイテムです。

おススメですよ^^

しかしオイルのニューテックといい、このGulfといい聞いたことのないブランドを普通に扱っているこのショップさん・・・

マニアックすぎますよ。

まさに私にピッタリです(爆)


Posted at 2010/06/15 22:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Goods | 日記
2010年06月15日 イイね!

ご注意!!

ご注意!!

私のRKもいよいよ走行距離が9000kmを超えました。

6ヶ月強でちょっとペースが早いですね^^;

ただ最近気になることが・・・





明らかに発進加速が鈍くなってる
(エコモードOFFなのに・・・)

前回オイル交換をしたのが6000km(ディーラにて)オイルはウルトラLEOです。

その時に「次回は11000kmで大丈夫です」と言われていたのですが、気になったので日曜日(フィルムの日)ショップさんで見てもらいました。

オイルゲージで確認してみると・・・

真っ黒!!

どうやらこれが原因だったようです。

当然クルマの個体差や走り方の違いもありますがオイルはマメに点検したほうが良さそうですね。

せっかくなのでその場で交換してもらいました。

ちょっと贅沢なオイルで(笑)

ニューテックZZ-01

全く聞いたことのないオイルですが長寿命で加速がよくなるというのでこれに決定しました。

効果のほどは・・・次回以降に続きます^^

Posted at 2010/06/15 21:24:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年06月14日 イイね!

カオス

カオス

といってもパナソニックのバッテリーじゃないですよ^^;

ちなみに私が使ってるバッテリーはVARTAです(どうでもいいですね)





今日たまたま発見した自販機。

これまで変わった自販機はいろいろ見てきましたが、その中でも最強クラスです^^

実際「究極自販機」って自ら謳ってるし(笑)

ラーメン缶、おでん缶はそれほど珍しくないですが、うどん缶、カレーうどん缶って・・・

更になぜかその下ではビール売ってるし。
(キリンとアサヒ両方ってのもすごい)

そして何よりの謎は・・・

なんで一番下でミンティア売ってるの???

まさにカオスというにふさわしい自販機。

旧国道24号のシャープの工場付近にあります。

奈良にお越しの際は是非どうぞ^^;

Posted at 2010/06/14 21:23:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation