先程上げた京都のオフ会報告のブログですが、
日付は今日です(爆)
間違えて13日のに上げてしまった・・・
ま、いいんですけど^^;
今日の彼岸の墓参りでの1コマ。
父方の実家にクルマを止めて、たばこを吸ってたら見つけました。
アルシオーネSVX
実家の隣の親戚の家のものです。
実は親戚もかなりのクルマ好きで、今もクルマを3台所有してます。
ランエボⅣとアウトランダーとセレナ・・・
話を聞いたらランエボの前はこれに乗ってたそうです。
「何で売らんかったの?」と聞くと
「カッコイイから売らない」のだそうです。
とはいえ、かなり長く放置してあるのかリアのタイヤはパンクしてるし、ボディーも結構痛んでます。
ダメもとで「乗らないんやったらくれ!!」と言ったら「ダメ!!」って返されました(笑)
確かに維持費は大変かもしれないけど、キレイにしてやればいいのに・・・^^;
このタイミングでブログを再開するのがいいのか、悪いのかわかりませんが、今日からまた始めようと思います。
ちなみに毎日更新は途絶えましたが、まだ諦めてませんので(苦笑)
このボケが!!と思う方はスルーしていただけるとありがたいです。
さて、スルーしましたか?ここからは今までの私のペースで進めますよ(笑)
アニバーサリー、名古屋オートトレンドが終わった後、ほとんどクルマに乗る機会がなかったんですけど、今日久々にクルマでお出かけしようと思ったら・・・
バッテリーがあがってました(泣)
確かに以前アンプ追加したときにショップさんから「バッテリーがヘタってたから充電しておきましたよ」と言われてたけど・・・
嘘やろ~~~~~!!
純正のバッテリーから社外のシルバーバッテリーに換えて1年くらいなのに。
このままではどうにもならないので、とりあえずロードサービスを呼んでエンジンをかけてもらって、そのままショップさんへ。
バッテリーチェックしてもらうと・・・「もう4割の能力しかないですね」とのことでした。
いかに私のクルマがオーディオ弄ってアンプが2枚載ってるとは言っても早すぎます。
多分原因は強化電源かオルタネータでしょうね。
コンテストまで1ヶ月切ってるのに困ったものですよ、このクルマ^^;
キッカケは最近よく流れているACのTVCMです。
元阪神の赤星選手は現役時代、盗塁を決めるたびに車イスを贈っていて、現役引退後もそれを続けているというのがCMの内容でした。
(ご存知だと思いますが)
何度かこのCMを見てるうちに「これなら自分でもできる!!」と思い付いたのが
ブログ募金です。
やることはいたって簡単!
3月11日以降でブログ、パーツレビュー、整備手帳、フォトギャラリーを1つ上げるごとに100円を募金します。
ちょうどRK KANSAIで奈良の募金担当になったので、その募金箱に入れていきますよ(^^)
とりあえず11日からのブログが今日を入れて7つ、パーツレビューが1つなので800円入れました。
これから赤十字に振り込む日まで続けていこうと思います。
よし!!これで更にブログを続けるモチベーションが上がった!!
彼岸参りが終わり、家に帰ってから思い立って、急遽京都のナイトオフに参加してきました。
目的はRK KANSAIで集めることになった募金に協力することと、ティアラさん製「顔晴ろう日本!!」ステッカーを貰うことと、ちょっと元気を貰うこと。
開始から遅れること2時間(汗)、会場に着くとどこかで見たような方が・・・
まさか福井のシ者が来てるとは!!(笑)
本当に頭が下がりますね、来るのに5時間かかったそうです。
アニバーサリーの時も思いましたが、ほんまにタフです。
さらに東海からのシ者も!!
聞けば原山台からはしごで来たとのこと、お疲れさんでした。
東海と関西の交流も盛んになってきてええ感じですね(^^)
さらに右手にギプスを巻いた支部長も発見!!
ちなみにギプスが長すぎて邪魔だったそうでDIYで短くカットしたそうなんですが、この仕上げが見事!!
(すまん、写真に撮ったんやけど、全部ピンボケ(爆))
医者が見てもわからんかったそうです(笑)
結局悪天候にもかかわらず10台(?)のクルマが集まり、まったりとして、それでいてしつこくないオフでした(謎)
これからも募金オフは続くそうですし、ステッカーが入手できたら、そのうち奈良でも企画しようと思ってます。
その際は是非ご参加くださいm(_ _)m
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |