• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

原因不明・・・

原因不明・・・

RKが返ってきました。

原因不明のまま・・・(苦笑)



クルマのボディーからバッテリーに戻ってるアース線の電流量がとんでもなかったので、とりあえずアーシングをしたところ症状の改善が見られました。
(昨日のブログで書いた数値は大幅に改善してます)

ということで様子見。

来週末のカスタムパーティー当日にバッテリーがあがった日には笑えないので、明日からは会社から帰ったら毎日チェックします。

このまま直ったらいいんですけどね。

ちなみに・・・

バッテリー劣化防止のためにあるものを付けました。

合わせて効果が出ることを期待してます(^^)
(効果が確認できたらブログに上げよ!!(笑))

Posted at 2011/04/03 19:44:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | my car | 日記
2011年04月02日 イイね!

緊急入院

緊急入院

※ショップの社長による診察の図



またバッテリーが上がりました・・・

新品に換えてから2週間、明らかに異常です。

どうやらアンプ増設によるもの、なんて単純なものでは無さそうですね。




調べてもらってわかったことは、

キーオフ時にも1.5A位の電流が流れている。
(理由は不明)

エンジンオン、オーディオオフ状態で35A位流れている。

オーディオをオンすると45A以上電流が流れている。

もう無茶苦茶ですね(>_<)

そのまま緊急手術のためクルマを預けてきました。

今頃はオペの真っ最中でしょう。

とりあえず原因を調べて、取れる限りの対策をお願いしてます。

問題が解決して戻ってくればいいんですけど・・・

いずれにしても、明日の神戸チャリティーオフは参加できなくなりました。

申し訳ないですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

・・・来週はカスタムパーティー本番やっちゅうのに、えらいタイミングでトラブルが起きましたよ(泣)

Posted at 2011/04/02 19:13:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | my car | 日記
2011年04月01日 イイね!

今月号じゃなかったっけ?

今月号じゃなかったっけ?

本日発売のスタイルワゴンクラブ。

ガンメタのカーボン調フィルム付、ってことは立ち読みできないってことです(苦笑)

ま、今月は買うつもりだったんでいいんですけど。

何と言っても3月のアニバーサリーオフの模様が載りますからね。

家に帰って早速読み始めたのですが・・・

載ってない(>_<)

間違ったかな、確か4月1日のって聞いた記憶があるんですけど。

とりあえず、アフェクションのRK用エアロの記事が載ってたし、おまけもあるのでよしとしますか^^;

カーボン調フィルムはどうしようかな~、いっそ営業車にでも付けちゃうか(笑)

※追記

ワゴニストの勘違いだったようですm(_ _)m
立ち読みしたんですが、見落としたみたいで・・・
明日買ってきます。

Posted at 2011/04/01 20:06:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月31日 イイね!

買いなおし^^;

買いなおし^^;

あと10日に迫ったカスタムパーティー。

先々週に起こったバッテリー上がりの影響もあり、調整は進んでません(汗)



ま、今回はシステムも変わったし、アドバイス貰いにいきますか^^;

先週の東海オフで「1位になったら応援に行ってあげる」という方もいらっしゃいましたが(笑)、まぁ無理でしょ。
(そもそも1位になったら応援って無理でないかい?(苦笑))

そんな中、カスタムパーティーの課題曲のうち、1枚を買いなおしました。

キッカケは今回ジャッジをされるQUANTUMさんのブログ。

Eva CassidyのLive At Blues Alleyは確認されてるだけで3種類あるんだそうです。

で、私が買ったのはUSA版。

ちょっと意味が違うかもしれませんが、これ、劣化コピー版とのこと。
(劣化コピーと言っても正式版です)

他のを知らないと分からないんですけどね^^;

一番音がいいのはオーストラリア版なのだそうですが、どこを探してもない!!(>_<)

なので、次にいいとされるイギリス版を買ってみました。
(本当は買いなおす気がなかったんですけど、いいアルバムだったので^^)

早速聴いてみると・・・確かに全然音が違う。
(詐欺だ~~~~って言いたくなるくらい)

CDってプレスするところで音が変わるのは知ってましたが、これはそういうレベルじゃないです。

まさか、こんな罠があるとは思いませんでした。

皆さんも洋楽のCDをご購入の際はご注意を!!
(と言っても買う前に気が付くのは不可能ですが(笑))

Posted at 2011/03/31 20:25:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | おすすめCD | 日記
2011年03月30日 イイね!

やはりここしかないのか・・・^^;

やはりここしかないのか・・・^^;

奈良でオフ会を開くための会場探し。

仕事のついで(昼食時)に見に来ました。

名阪国道 針インター側の針テラス



駐車台数約500台、飲食店、コンビニありと会場としては結構いいんですけど・・・

混む!!(泣)

平日昼間でもかなり駐車場は混んでます。

休日だと場所の確保が・・・



ならば、大阪や兵庫がよくやってるスーパーオートバックス!!

奈良には1店舗しかない!!(泣)
しかも結構狭い(駐車台数150台・・・中古車とかとまってるから、実質は100台程度?)




ならば、東海がよくやってるカインズ!!

奈良にない(苦笑)
(奈良に近い京都府木津市にはあるんですけどね)




では駐車場の広さでイオンモール!!

橿原アルルは5000台、大和郡山も4500台・・・

でも警備員が頻繁に回ってくるんだよなぁ(>_<)


結局針テラスしかないのかな。

奈良ってプチオフにはいいけどオフ会には向いてないのかもしれませんね。

田舎ですけど(苦笑)

Posted at 2011/03/30 20:15:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation