• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*まっく*のブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

Work from Home

会社としてWork from home(WFH)の指示がでている。

この辺は外資の中でも早いほうなんじゃないかと思う。

そもそも日頃、会社におらずスマホとPCさえあればどこでも仕事ができる環境であるので全く問題なし。

実際会社の環境より自宅の環境のほうが全てSpecが上。



だがこの時、何か月も先が見えないWFHになるとは思いもしなかった。。。
Posted at 2020/06/21 01:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月29日 イイね!

BC:ソロの集い@大洗キャンプ場

BC:ソロの集い@大洗キャンプ場皆最近どうよ、って事でソロx3で喚起の良いキャンプへ。
alt

いつものお仲間です。
alt
場所は大洗キャンプ場。
alt
ミニマリストの最新アイテムは、DoDのハンモック。
翌日朝に感想を聞いてみましたが、全然寒くないと。 
優秀ですね~。 ちょっとほしい~。
alt

自分の新アイテムはテンマクのインナーテント。 
何も気にせず即購入できるコスパにやられましたw。
alt

夜は海鮮とすき焼きで。
alt

それぞれカイをお好みで。
alt


翌日は帰宅前に那珂湊おさかな市場を視察。 
大洗って言ったら、、、深海魚あんこうですね。
alt

ここはキャンプ場近くの大洗海鮮市場より規模大きく、こっちのほうが本命だった。
次回、リベンジ。 
alt

寿司を頂き、お土産の乾物を購入して帰宅へ。
alt

おしまい

Posted at 2020/06/21 00:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年02月23日 イイね!

BC:食品衛生を考えて外食は寿司を

BC:食品衛生を考えて外食は寿司をドライブがてらマグロ食べに三浦半島行こうよ、と日曜昼過ぎを目指して第三京浜を三浦半島へ。

COVID-19のニュースが気になっていたので、外食は生鮮食品を取り扱うレストランでの食事と決めていた。 生食を提供するレストランは、常日頃から公衆衛生には人一倍気を付けている環境が既に昔からある、と考えたからだ。

非常に楽しみに高速を走っていくものの、少々出遅れ模様で混雑が気になってきた。 もう横浜手前で嫌になり、渋滞情報を確認。 

うん、三浦半島無理だわ、これ。。。


頭切り替える。


すぐ目の前が横浜なので、中華街・・・、と口走るも、そもそもVirusは武漢から広がっているのに中華街はないでしょ、との妻の指摘がその通りで、初めの予定通り生モノを頂くレストランを思い出す。


うん、築地ですな。



途中、道すがら中華街の門から中をのぞくも、いつもの活気とは程遠い人気の少ない印象であった。


さて、首都高飛ばして一路築地へ。


築地をサクッと堪能し、
altaltaltaltalt





娘たちのお土産に卵焼きを購入してチョコっとドライブはおしまい。
alt

自宅に帰りニュースを見れば、ダイヤモンドプリンスが接岸しているそばの首都高を通ってたのか、と後から認識。 身近なことなんだなぁと思った記憶がある。

Posted at 2020/06/21 00:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月05日 イイね!

BC:最後の国内出張

BC:最後の国内出張Before COVID-19の最後の出張となってしまった、富山と名古屋。

冬の富山に商用と言ったら、地酒と寒ブリでしょう!
alt

altalt

富山は雪模様で、レンタカーもこうなりました。
alt


翌日移動で名古屋へ。 夜到着で味仙へ駆け込み。
alt


これがBCでの最後の新幹線ですね。 ここから乗ってない。。。
alt


おしまい

Posted at 2020/06/20 23:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年02月02日 イイね!

BC:Before COVID-19:草津温泉

BC:Before COVID-19:草津温泉今から車とのライフログを再開しようという気分になった。 というのも今日は6月20日(土)。 昨日から東京都も越境が全面解除となり、新たな生活のスタートとなっている。

新たなスタートと言うのは、Life With COVID-19である。 

人類にとって未知であるVirusの襲来に、日本は3蜜を避けるという方針により、感染拡大の増加を一時的に止めることが出来た。 しかし今や世界はひとつなので、いつ第2波が来てもおかしくない状態である。 特に米国に続いて累計100万人の感染者数に達したブラジルでは、昨日は1日で5万人の新規感染者とパンデミック拡大中である。

さて、BC(Before COVID-19)のログから再開したい。 AC(After COVID-19)になるのはまだ先だ。

BCでの最後の家族旅行かな。 草津温泉へ1泊2日。

本来の目的は久々のスキーをやりたかったのだが、暖冬により全くゲレンデにも雪が無い状態で頭を切り替えて、温泉を満喫することにした。 

alt

足湯の後は温泉プリン。
alt

温泉と温泉街。 草津温泉はやっぱいいなぁ。
alt

冬晴れ! スタッドレスもほぼ活躍することなく雪ふまず。。。
alt


浅間山が非常に綺麗でした。
alt

おしまい
Posted at 2020/06/21 10:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@igamenchi 有難う御座います。今は既に東京に戻ってまして無事帰還しております。人生過去最高で約3,800kmを9日で走破しました。インスタは朝と夜の2回、徐々に更新中で、まだまだ続きますのでお楽しみに〜。」
何シテル?   09/12 07:29
学生時代のバイクで日本一周が心に残っており、暇を見つけて車で各地を散策しています。  最近はもっぱらオートキャンプ。 ついに石油ストーブも入手し、大容量バ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018/1 - 現在 4WD, 右8AT, 3.0L 2018年のV6 35t R- ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2010/12/27~2016/03/22。 会社リースの新車。 手元に32kmでやって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
??? - 2001 FF 左MT 1.8L 父がBMW E46の前に所有していた。 ...
BMW その他 BMW その他
2006 - 2009 BMW F650GS 中古で知人より引継ぎ。 社会人になっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation