• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん31の愛車 [日産 セドリックシーマ]

中身(爆)

投稿日 : 2011年12月03日
1
1鍵が無くて家に入れないので更新です(笑)ハンズフリー後期です!もちろん使えません(爆)
2
2加湿器です!後から付けました(。-∀-)ニヤッ

純正同等に付けれます!
3
3セレクターの目隠し部分は例外なく割れました(汗)なので新品に交換してますが、値段見て後悔しました(笑)
4
4どや顔、出来る部分です(笑)皆様も同じと思いますが、一番程度のイイ、アングルです(爆)
5
5パワーウィンドウのスイッチも例外なく幾度と交換してます(笑)ハゲた印字の交換も!
スイッチの新しいタイプの基板が入ってますが、リレー音がデカイ気がします!
6
6サンルーフスイッチは板バネが縮んだのかパカパカです(笑)
7
7なんとなくマシなので載せた助手席です(笑)
8
8寒くて、しょうべ、、(笑)

純正カセットも現役です!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月3日 18:19
白の本革はこんな感じなんですね(^^♪

私が乗っていたのは西陣織風~の

布イスだったんですが・・・

一歩間違えると掛け布団の柄(笑)

面白い装備が満載ですな~(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月3日 21:09
こんばんは!

西陣、やっぱり地場産業品を選んだのですね!
西陣も珍しいオプションですね

革の写真で載せてない所は、悲惨な状態です(笑)

今では加湿器の必要が無い位に雨水が侵入して来ます(爆)
2011年12月3日 18:26
変態・・・。
コメントへの返答
2011年12月3日 21:13
同類、、、(笑)

カメラの仕込みかた、付けるとしたら同じ位置に私も付けると思います!
2011年12月4日 11:14
毎度です。

加湿器…ニヤッ

助手席に〇ッターが挟まってませんか(笑)

ハンズフリー、
探してますが、見つかりません

メッチャ欲しいです

〇幡巡り…。
いつ、行きますか(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:34
毎度お騒がせしま~す←古っ(笑)

私の助手席は普通に動きましたよっ(笑)

この間、オクにハンズフリーが出てましたよ!即決が安かったか何かで、スグになくなりましたが(汗)

八幡って部品を買いに行く所ですが、今の私の車が部品みたいです(笑)今日も仕事後に夜8時迄車弄りしてましたが完成しませんでした(泣)

今年中には一緒に行きたいですね!カッターも忘れずに(笑)

プロフィール

「ちなみにy31シーマは発進加速ベタ踏みで0Km~100Km7秒位(笑)昔のビデオに出てた車両紹介の参考値」
何シテル?   12/19 18:45
1993年からY31シーマばかり乗っています。メッセージ等遅れる事が多いと思いますが、宜しく御願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃ポン 36年目 20万㌔頑張りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:11:58
GSX君のクラッチ交換 GK76A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:59:55
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 21:44:15

愛車一覧

スズキ GSX-R400R スズキ GSX-R400R
バイクに乗りたくなり一年程我慢して資金を貯め、ようやく目標額達成の2週間前、去年の美濃加 ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
平成元年式タイプ2リミテッド CH0 サンルーフ ホワイトバージョン 走行64000km ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
平成2年式タイプ2リミテッド724 サンルーフ デジメタ ホワイトバージョン JBL W ...
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
平成2年式タイプ2リミテッドBJ8走行 77000km サンルーフ デジメタ ホワイトバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation