• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

後付けクルコン PIVOT 3-drive · REMOTE 3DR-Lの装着(仮付)

後付けクルコン PIVOT 3-drive · REMOTE 3DR-Lの装着(仮付) 天気も良くパーツも揃ったので、前もって準備していたクルコン をデミ次郎に装着することに。
取り敢えず仮付まで出来た。



alt
PIVOT 3-drive · REMOTE 3DR-Lです
スイッチはレバースイッチではなく3DR用のリモートスイッチになっている。
取り敢えずワイパーレバーの先端に装着する。
将来的にはハンドルに埋め込みたい。


alt
アクセルセンサーを取り付け。
バッテリーのマイナスターミナルを外してから作業開始。
nanananonaさんの整備手帳を見ながら作業を進める。
まずは足元のパネルを外す
これやっておくとブレーキ周りの配線作業が楽になる。
写真赤丸部のカバーを取り10ミリのボックスレンチでボルトを外す。
ボルトカバーが指の太い父ちゃんには結構難敵でマイナスドライバーでこじって外した。




alt
アクセルペダルを引き抜くと赤丸のコネクターを外す。
ポッチがあるので押しながら引き抜く。
TH-2Bを割り込ませて元に戻す。
TH-2Bの配線はタイラップで纏めながら上に出した。





次にブレーキカプラーを外して配線に3DR-Lのブレーキ行きの配線を割り込ませる。
 車側 青(スイッチ信号)-----灰(3DR-L)
 車側 灰(常時12V)-----赤(3DR-L)
まず被覆を剥がすのが大変。
付属にU字型圧着端子でカシメるんだけど電工ペンチをねじ込むスペースがない。
何度か失敗する。エーモンの予備品を買っておいて良かった。
また力加減が得られずに青線を断線しちゃった。
頭が真っ白になったけどなんとかリカバリーできた。
配線用のテープ巻いて終了。
ブレーキのカプラに戻す。
ブレーキケーブルに這わしてタイラップ留め。




次は車速信号を求めてメーター裏へ。
メーターフードは手前に引っ張れば外れる。
スタートストップスイッチがつながっているのでカプラーを外すこと。
またコラムカバー上部とフードは一体になっているので注意。

スピードメーターパネルを外す。
写真の赤丸部の4つのねじを回す。
メーター裏には2つのコネクタあり。
左側と右側。
用があるのは右側に24Pコネクター
ポッチを押してコネクターを外す。




24Pカプラーの左から5番目の薄茶色のコードが車速信号線。
(矢印のコード)




この線に3DR-Lのオレンジ色の配線を割り込ませる。
被覆を剥がしてU字型圧着端子でカシメる。
配線用ビニテで絶縁して、周りのケーブルに結束バンドで固定しながら足元へ




ついでにコントローラーのスピードメーターへの設置もしちゃう。
前もってレイアウトしたところに金具と両面テープで固定。
配線はスピードメーター下へ逃す。
メーターフードが柔らかい材質だったので特に何もせず。
配線フックで綺麗に止めたい。
これは後日ね。




リモートスイッチはワイパーレバー先端に。
先端は山型になっているので付属の丸型両面スポンジテープを半月状と1/4状にカットしたものを重ねて段差を解消。
最終的には熱収縮チューブで固定する予定。
ケーブルに遊びがあるけど、まずはこんなところ。




・ピンク線は使わなくても良さそうなので配線せず。
・黒いアース線は足元パネルを外す際、金属ボルト留めされていたところからアースが取れることが判ったので共締めした。

ユニットの位置と配線の処理がまだだけど全部繋ぎ込み、バッテリー端子を戻して動作確認。
うん、きちんと作動している。
コントローラーの赤文字が目立つけど、これ白色LED化出来ないものか?
緑色LED化なら出来そうだよなぁ。
スロコンで商品化されてたし。

ってところで本日は時間切れ。

ブログ一覧 | クルコン | クルマ
Posted at 2020/04/25 23:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

親方です。よろしくお願いいたします。 http://atorai.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ でみ次郎 (マツダ デミオ)
アトレーワゴンに替り通勤車として中古で購入しました。 13CですがH29年式なのでi-A ...
スズキ ハスラー 青白のハスラー (スズキ ハスラー)
長年乗ってたDY5Wデミオスポルトからの乗り換えです。ブリスクブルーメタリックと白のツー ...
ダイハツ アトレーワゴン とうちゃんバス (ダイハツ アトレーワゴン)
通勤の足車だったはずのアトレーワゴン。 ある時はトランスポーターとして、ある時はキャンピ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation