• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dスケ;のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

極寒の日本平オフ 2013

 極寒の日本平オフ 2013









こんばんは。



今日は、3.netさんの恒例オフの一つ『極寒オフ』に参加させていただきました。

60台ほどの集まりで、大規模なものでしたー。

場所は日本平ホテル。

しかも、あの綺麗な庭園にクルマを並べて撮影をするという、

素晴らしい企画でありました。






























グッチさんはじめ、運営スタッフの皆さんのご尽力に感服いたしました。

凄く久しぶりにお会いする方々も居て、なんだか同窓会のような気持ちになって楽しかったです。

またこのような機会があればぜひ参加させていただきたいと思います。

みなさんお疲れ様でした♪




Posted at 2013/02/04 00:06:17 | コメント(11) | オフ会 | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマスイブ。

クリスマスイブ。













こんばんは。



イブでも世の旦那たちは、隙を見てはクルマのことを考えています・・・。

そんなワタシも、カミさんを迎えに行く時間調整を利用して久しぶりにDラーへ・・・(汗)










年末の御挨拶を兼ねて、小一時間ほどお茶をごちそうになって、

チョコレートまで頂いてしまい、恐縮です・・・

・・・正確にはカミさんの担当氏ですが(笑)

740後期のLEDヘッドライト付き、ええですね・・・。

内装もGTとほぼ同じなので落ち着くし。

こういうのが欲しくなる年齢になったということでしょうか。







ということで、今年はまったり過ごしています。

メリークリスマス♪














Posted at 2012/12/24 18:26:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | X1 | 日記
2012年12月16日 イイね!

デカいクルマはこれがあるからね~。

デカいクルマはこれがあるからね~。















こんばんは。





今日は、用があって都内へ向かいました。

しかし、衆院選の開票日だというのに、都会は人だらけですね(汗)




・・・まぁ。ワタシもそのうちの一人ですが(笑)

人が多すぎるので手持ちで適当に撮影してしまったので、コンデジと大差ない画像ですね。






まぁそれは良いとして、今日は今月初めてGT動かしたんですが、

目的地に着いてからの駐車場が満車じゃないかなとかいろいろ気になっていました。






今回は空いていたんですが、着いてみてビックリの、

パレット式のみという仕打ちを受けました・・・。









車幅がNGで入れないので、インターホンで係員の方を読んでみました。








そしたら、ここへ案内してくれて、無事に停められたんです。







そう、業者用の搬入車の場所をお借りしました(笑)







デッカイのってこういうドキドキ感もあるので、知らない場所に行くのが

どうしても億劫になるんですよね。








そろそろバッテリーが怖くなってきたのでちょっと乗ってみました(笑)






相変わらず快適なクルマで、移動は楽です。








久々にブログを更新しましたが、まぁとくにこれと言ってネタは無いんですが。。。









とりあえず、まだ売り払っていませんよと言うご報告ですww





Posted at 2012/12/16 23:58:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT | 日記
2012年11月02日 イイね!

間もなく2年。

間もなく2年。













こんにちは。



秋も本番となり、冬の訪れが近づいてまいりました。

カミさんのX1も来月で丸2年になり、

エンジンかけるたびにメンテナンス表示が出ていますが、

年次点検をしに行く暇が無くて、どうしたものかと思い悩んでおります。

ずいぶん前に点検予約のDMが来ましたが、

担当氏から何の連絡もねーなー・・・見捨てられたんでしょうか(汗)





なんやかんやで1万3千キロに迫る勢い。

3台で役割決めて使っているはずなのに、

X1にばかり、結構乗ってるんですよね。


遠出はGTと決めていたんですが、

手軽に使えてサイズも丁度いいですし、

パワー不足は否めませんが、

ちゃんと床まで踏み込めば(汗)そんなに置いて行かれることも無いですし、

二人暮らしの我が家にはこれがベストなサイズなのかもしれません。










お気に入りのお店で、はち切れんばかりに御馳走になり、

数年ぶりにお友達にも偶然お会いできて、

なんだかとてもテンションが上がって良い一日となりました。









Posted at 2012/11/02 06:27:56 | コメント(9) | X1 | 日記
2012年10月22日 イイね!

GT帰還。

GT帰還。










こんばんは。






先日、入院していたGTが帰ってきました・・・急に(汗)

お友達のカヤっぽさんと、ラーメンを食べてから自宅に戻ると、

担当氏が待ち構えていて、GTを返してくれて、代車を奪って帰って行きました・・・。


走行中、ある一定速度以上になると、風切音のような鳴りがあったので、

タイヤかな~と思って調べてもらっていたんですが、

原因が分かりました・・・





・・・





・・・





・・・





・・・






・・・








自分が購入した
フロントスポイラーのせいでした(自爆)





↑この部分に風が入り込むと笛みたいに鳴ってしまうようです・・・。

参ったな~・・・でもこのままでいいや。


この後、担当氏を交えて3人でスタバで遅くまでクルマ談義して、

皆を解放してあげました(笑)

おつかれちゃん。
















で、話は変わりますが、誰かオレを止めてくれ・・・





・・・




・・・




・・・




・・・




・・・




・・・




・・・






ラーメン食べ歩きが止まらねっす(爆)


前回に続いて、第2弾!!

オススメラーメン店の時間です(え






まずは、ラーメンデータベース(以下RDB)において、

現在のところ全国のトップに君臨し続けております、

東京都葛飾区にあります『麺屋 一燈』さん。

鶏白湯や鶏清湯スープに魚介系を巧みに組み合わせたメニュー、

低温真空調理で作られた鶏チャーシューと豚チャーシュー、

どれも涙ものの美味しさで、個人的にもここのつけ麺は、人生ナンバーワンの一杯です。












続きまして、コチラも全国トップに躍り出たこともあり、

現在全国2位を堅持しております、言わずと知れた名店、

千葉県松戸市にあります 『中華蕎麦 とみ田』さん。

パンチの利いた魚粉系と豚骨のブレンドつけ汁、ネギの辛味、

極太麺の腰と、盛り付けの美しさ、そしてオーナー氏を始めとした

ホスピタリティ溢れる素晴らしい対応。

総合力は他の追随を許しません。












そして、埼玉県での頂点に君臨しております、埼玉県さいたま市北区にあります、『狼煙~NOROSHI~』さん。

変わり種のカレー味を売りにしているお店です。

しかし、カレーという個性の強いものにベースの魚介スープの味は潰されておらず、

バランスのとれた素晴らしいお味です。

トッピングにチーズを乗せるとマイルドになります。

つけ麺、混ぜそば、どちらも美味です。













続きまして~、茨城県で最近熱いお店を一つご紹介。

『煮干中華ソバ イチカワ』さんです。

煮干を鶏や鯖のスープで割ったり、煮干濃度を濃くしたりするバリエーションで、

独特の匂いやエグ味を堪能できるパンチの利いたお店です。

数量限定なので、行列に並びましょう・・・

龍ヶ崎市から、つくば市へ移転のため、現在休業中だそうです(汗)












その他にも、以前ご紹介したお店なども含めて、

ラーメンにハマって食べ歩いています・・・。

先日は、週4でラーメン屋に行ってしまいました(汗)

生命の危険を感じてきたので、しばらく自粛します・・・。












では、また会う日まで・・・。














Posted at 2012/10/22 23:33:21 | コメント(12) | GT | 日記

プロフィール

メーカー車種問わず、クルマ全般が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロッカーのキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:19:22
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 17:59:25
樹脂パーツのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 07:12:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
どんどん小さい車にしたい気持ちが抑えられずに買い替え。 気軽に毎日乗れるので良いですね ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族の車として乗り換え。最近の軽は装備てんこ盛りで魅力を感じて購入しました。末長く乗って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期のオプションてんこ盛り仕様なのでとても快適です。 サイズ感と軽快さが小気味良 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
カミさん号です。 以前乗っていたメルセデスBのサイズ感、 荷物と人の入り具合が忘れられ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation