• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dスケ;の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年4月22日

アルミペダル加工&取り着け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
アルミペダルが欲しかったんですが、
E89の場合、純正品はアクセルとブレーキペダルだけで、
フットレストがありません(汗)

社外品で3枚そろえると・・・高い!!

ワタシは足で踏みつけるものにそこまでお金が掛けられない庶民ですので・・・
2
そこで、いつものお店に相談したら、90系のフットレストを加工してくれましたw

切断した部分の角も丸く削ってくれて、見えないところにも職人の仕事が光っております。
3
思えば雨のFSW走行時に、濡れた足で踏ん張ったら車内で滑って
座りながらすっ転んだのが発端です(汗)

ペダルって飾りで装着するものだと思ってましたが、結構必要だと感じました・・・。
4
ペダルは穴開け取りつけらしく、結構分厚くて時間がかかるみたいでした・・・スイマセン(汗)
5
出来てきましたねー。

しかも今回の純正ペダルはドイツからやって来ました(笑)

本国から輸入するパーツ類の隙間に便乗して輸送してもらい、現地価格で驚きのプライスですww
6
いや~良い感じです♪

そして安い!!

なんだかとっても得した気分になった
〇グ;なのでした(笑)
7
結構華やかになって満足度高いっす。

この日も雨。

帰りの道中、確かなグリップで今までと全く違う安定感に驚きましたw
8
いつもありがとうございますw

そしてこれからも一生お世話になります(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正キー電池交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

オイル交換

難易度:

後ろにも

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月25日 21:23
あれれ?
妹からのメッセージ読んでいただけました???

このペダル・・・
GTIにゎ無理ですよね~!?

って、純正がどんなのかわからないですよー(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 23:39
あ・・・読みましたよ(汗)

BMWのを無理やり着けなくてもゴルフ用のカッコイイのが沢山ンあると思います(笑)

純正はただの真っ黒な樹脂のペダルです。
2010年4月26日 9:20
今気が付きました(汗

大先生、降臨しちゃってるじゃないですかっ(滝汗
コメントへの返答
2010年4月26日 13:01
これからも隠しフォトギャラを随時更新してまいります(写真が撮りたいだけですが(笑))。

意味不明ですが遂に降臨いたしましたぁ(爆)
2010年4月27日 12:29
そうそう♪
足元はお洒落だけじゃなく・・・
走りにも影響しますからね (^∀^)

イイ感じですね~ (*^^*)
私のは、AC君★
彼女に値段を言ったら......(謎爆
コメントへの返答
2010年4月27日 12:49
正直こんなに体感できるとは思って無かったです(笑)

ちなみにカミさんのはスポーツパッケージみたいなやつを頼んだら標準で装着されておりました(汗)

ペダルって何気に結構なお値段してビビリます(笑)

これからはお互い見えない場所を弄っていきましょう(爆)

プロフィール

メーカー車種問わず、クルマ全般が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロッカーのキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:19:22
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 17:59:25
樹脂パーツのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 07:12:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
どんどん小さい車にしたい気持ちが抑えられずに買い替え。 気軽に毎日乗れるので良いですね ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族の車として乗り換え。最近の軽は装備てんこ盛りで魅力を感じて購入しました。末長く乗って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期のオプションてんこ盛り仕様なのでとても快適です。 サイズ感と軽快さが小気味良 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
カミさん号です。 以前乗っていたメルセデスBのサイズ感、 荷物と人の入り具合が忘れられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation