• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dスケ;の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

乗ると楽しいN54エンジン 2012.2.24

投稿日 : 2012年02月24日
1
夕方、お友達のカヤっぽさんのお店へ伺いました。

雨も上がったので、久々にオープンにして向かいました。
2
ワタシのZ4は2009年モデルなので、N54のツインターボ仕様です。

コスト的には現行N55シングルターボよりも高いと言われていますが、

直6NAとはまた違う、暴力的な加速も相まって(ブースターチップ入り)、

とても気分が高揚します。
3
オープンで走っていると、この年式のモデルはシフトチェンジの際に

『ババッ!』っと炸裂音がするんですよね。

これが実に面白くて、マフラーを換えない理由の一つでもあります。
4
そんな愛しの89君も一旦入院。

まぁ、特に病気は無いんですが、あまり乗らないので、

今後の展開を考えつつ、ショップに預けてみました(笑)

とりあえずオイル交換の時期でしょうか。
5
昨日、スタンドで洗車してもらった際に、鉄粉がけっこう付着しているのと

コーティングの劣化を指摘されました(汗)

実は2度目の指摘でした(^_^;)
6
仕事が落ち着いて、ちょっと暖かくなってきたら、

コーティングも再施工して、

少しお化粧直ししてあげないとかわいそうですよね。
7
個人的な意見ですが、

スポーツカーや、オープンカーは一目惚れ意外に

買いたい衝動は起こりません。

今、自分が買える予算の範囲内で、そういった類のクルマが見当たらないのが正直なところです。
8
方向性を変えてカーライフを楽しむのもまた楽しいかもしれませんね。

・・・などということを語りながら、つけ麺を食べてきました(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月24日 16:28
こんにちは。
恐らく多忙期(?)だと思うのですが一応、安心して見れました〜。
相変わらずの語りながらの食画像・・・つけ麺が食べたくなりました。

最近、まったく登場しないZ4の動向が気になりますね(汗っ)

私の方は来月の木曜日、那珂湊漁港を攻める予定です(謎)
コメントへの返答
2012年2月24日 19:51
こんばんは。

今年は気温が低い2月の影響で、
現在は落ち着いていて、
多忙期が例年になくズレ込む感じになりそうです(汗)
4月いっぱいまで引きずりそうです~(泣)

明日、動向というか方向性が少し決まってくる予定です(謎)

那珂湊をマサカあのボンネットが凄いことになっているあの御車で攻め込むのですか(汗)

63君と遊んでいただいたときが懐かしいですね~。
港、けっこう震災でやられてます・・・。
2012年2月26日 22:46
動向決まった感じでしょうか!?

私のは3月半ばくらいに納まる感じです。
大と小が(ぇ
コメントへの返答
2012年2月26日 22:50
いえいえ、全然決まってません(泣)

仕事が忙しすぎて、話が出来ないので流れてしまう可能性大です・・・。

だだ・・大と、しし・・・小もですか!!

プロフィール

メーカー車種問わず、クルマ全般が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロッカーのキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:19:22
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 17:59:25
樹脂パーツのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 07:12:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
どんどん小さい車にしたい気持ちが抑えられずに買い替え。 気軽に毎日乗れるので良いですね ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族の車として乗り換え。最近の軽は装備てんこ盛りで魅力を感じて購入しました。末長く乗って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期のオプションてんこ盛り仕様なのでとても快適です。 サイズ感と軽快さが小気味良 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
カミさん号です。 以前乗っていたメルセデスBのサイズ感、 荷物と人の入り具合が忘れられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation