• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

コレが現実です

3日はサッカーの撮影で栃木へ行ってきました。
栃木市総合運動公園という場所です。
いつもなら1時間45分くらいで行ける場所なのですが流石に3日の下り線は大渋滞。
3時間以上かかりました。
そして往路はそれなりに心づもりしてましたが、帰路も…
なんと雨のため東北道通行止め(爆)
スタジアム付近のファミレスで食事してたのですが、そこから栃木ICまでは信号待ちさえ無ければ1・2分なのに乗れない…
その隣の佐野藤岡ICまで行けば通行止めは無いとのことだったので下道で移動。
が、なんと下道も大渋滞!
高速なら10分くらいの距離を下道で1時間半。
帰りも結局3時間かかってしまいました(> <)
ちなみに佐野藤岡ICに着いたときには栃木ICは通行可になってました(爆)

肝心な撮影は…これまでも雨の中サッカー撮ったことありますが、こんなに雨降って風が強かった試合ありませんでした。
カメラを出したくなくなるような雨と風!
バッグ開けた瞬間に雨が風に乗ってバッグの中に吹き込んできます。
それでも何とかカメラにビニールを被せて撮影。
もっともここまで風雨が強いとビニール被せても結構カメラ・レンズ濡れてしまいますけどね。
撮ってる自分はカメラを防御するのに精一杯ですからずぶ濡れですよ。
風も強いですから寒さを感じます。ガチガチ震えます。
ファインダーも曇って見えません。
レンズに水滴付いてるせいなのかオートフォーカスがなかなか合いません。
撮ってる人間の精神も参っているのでマニュアルで補正しようなんて気も起きません。
そもそもファインダー曇ってますけどね。

もうね…
試合始まって1・2分で「試合早く終われ!」と思いました(爆)

高速が通行止めになるくらいの雨だから試合中止になってても不思議じゃないんですけどね。
ちなみに撮れた写真はこんな感じです。
これでも今回ではいい方です。


何かもう水遊びの写真ですよねコレ…

さてそんな鬱憤を晴らすべく、今日4日は秋葉原を徘徊しておりました。
人大杉!そして徘徊を始めようとしたら雨(爆)<しばらくしたら晴れましたけど…
勢いで中古のノートPC買っちゃいました♪

数年前から遠征用にノートPC欲しいなと思ってたんですけどね。
コレも現実です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/04 22:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

80年目の夏
どんみみさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

0813
どどまいやさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年5月4日 23:05
えらい(方言…)雨、大丈夫です?

今日はタカタサーキットに行きました。

が、だんだんサーキットに近づくにつれて雨が激しく…

とてもじゃないけど走る気になれず、帰ってる途中に職場に呼び出されてちょろっと仕事しました。

と、人のブログで日記を書いてみます(笑)

めずらしいバックパネルのノートパソコンですね♪
コメントへの返答
2012年5月6日 22:24
僕が去年富士で経験した雨に匹敵するのではないかと思います…
雨のサーキットはホント怖いですよ!
無理せず戻って正解かと。

何かボコボコしてるパネルです。
塗りにくそう(笑)<塗るつもりかよ!
2012年5月4日 23:56
本日はお疲れさまでした。

てか、さらっと口頭で聞いただけで、あまりイメージ湧かなかったのですけど、栃木遠征はそんなに酷かったのですね。話しを膨らませも、掘り下げもせず、すみませんでした。あの時はニコチンのことしか頭になかった...

「早く終わらないかな」経験自分にもあります。一昨年葛西臨海公園に某秋元系大人数集団のライブでのことです。現場はバケツをひっくり返したような土砂降り、しかも寒い!泣きそうにぬりながら、ミックス打ってましたよ。

で、PCの具合はどうでしょう?
せっかくの軽量モデルですから、SSDに換装してみませんか?(悪魔の囁き ψ(`∇´)ψ)
コメントへの返答
2012年5月6日 22:32
いやいや、僕も写真見せればよかったです(^-^;
ニコチン…チン○が2個(爆)

gin_hachiさんもこの経験があるのですね…
雨に濡れた寒さって気力の全てを奪っていきますよね。そんな中ミックス打ってる皆さんは凄いと思います。

ノートPCはまだ使ってません。
取説も無いのでネットで規格をチェック中です。
パーツの適合を確認…(改造する気マンマン)
2012年5月5日 2:30
私もPC欲しいです♪

が、今使ってるのが、壊れそうで壊れないんですよ~

もう10年落ちですwww
コメントへの返答
2012年5月6日 22:36
財務省の出している法令耐用年数表(税金計算する上での耐用年数)では
現時点ではパソコンは4年です(笑)

今のパソコンに乗り換えると処理速度とか異次元に感じると思いますよ!
2012年5月5日 4:01
うちは、早くネットひかなきゃ^^;

雨、凄かったみたいですね\(◎o◎)/
コメントへの返答
2012年5月6日 22:37
はい、酷い雨でした(><)

ネット引かれてないんですか!?
では更新や書き込みはいつも携帯ですか?
2012年5月5日 8:06
その豪雨の中で撮影とは、凄いです!

しかも大渋滞(´ω`)

いつもなら、近場しか出かけませんw

あとは電車ですね…

勢いでノートPCが買えるのも、凄いです!
コメントへの返答
2012年5月6日 22:39
電車で行こうかとも思ったんですがね。
二度ここには電車で行ったことありますが、電車の本数が少ない&駅から遠いで、やっぱ車かな、と。
地方のスタジアムは殆どそうですよ(^-^;

パソコンってある意味消耗品ですからね(^-^;
2012年5月6日 5:37
勢いで買えるのは\500まで!です。

法律で決まっています(遠足のおやつ法)
コメントへの返答
2012年5月6日 22:40
法律では300円でバナナはおやつに入らない、じゃなかったでしたっけ?(笑)
2012年5月6日 22:40
携帯か、会社のPCです^^;
コメントへの返答
2012年5月6日 22:41
レス付け中にコメントが(笑)
会社のPCからは時々自分もしますね。
2012年5月7日 12:13
「水遊びの写真」に吹き出した(爆)。

もう他のコメントが何も思い浮かばない(爆)。

下で滑ってる人、超ヤバい!(爆)
コメントへの返答
2012年5月8日 0:15
下で滑ってる人もヤバイけど、こんな写真を撮ってる人もヤバイよ(爆)

(傍目には)面白い写真はもう少しあるよ。
全部水遊びだけどね(爆)

プロフィール

「さらば青春(?)の日々 http://cvw.jp/b/652879/39077594/
何シテル?   12/29 08:23
羅刹です。 "獣"とか"悪魔"とかがごちゃ混ぜになってますが、とにかくそんなイメージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
悪魔のMR2です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation