3日はサッカーの撮影で栃木へ行ってきました。
栃木市総合運動公園という場所です。
いつもなら1時間45分くらいで行ける場所なのですが流石に3日の下り線は大渋滞。
3時間以上かかりました。
そして往路はそれなりに心づもりしてましたが、帰路も…
なんと雨のため東北道通行止め(爆)
スタジアム付近のファミレスで食事してたのですが、そこから栃木ICまでは信号待ちさえ無ければ1・2分なのに乗れない…
その隣の佐野藤岡ICまで行けば通行止めは無いとのことだったので下道で移動。
が、なんと下道も大渋滞!
高速なら10分くらいの距離を下道で1時間半。
帰りも結局3時間かかってしまいました(> <)
ちなみに佐野藤岡ICに着いたときには栃木ICは通行可になってました(爆)
肝心な撮影は…これまでも雨の中サッカー撮ったことありますが、こんなに雨降って風が強かった試合ありませんでした。
カメラを出したくなくなるような雨と風!
バッグ開けた瞬間に雨が風に乗ってバッグの中に吹き込んできます。
それでも何とかカメラにビニールを被せて撮影。
もっともここまで風雨が強いとビニール被せても結構カメラ・レンズ濡れてしまいますけどね。
撮ってる自分はカメラを防御するのに精一杯ですからずぶ濡れですよ。
風も強いですから寒さを感じます。ガチガチ震えます。
ファインダーも曇って見えません。
レンズに水滴付いてるせいなのかオートフォーカスがなかなか合いません。
撮ってる人間の精神も参っているのでマニュアルで補正しようなんて気も起きません。
そもそもファインダー曇ってますけどね。
もうね…
試合始まって1・2分で「試合早く終われ!」と思いました(爆)
高速が通行止めになるくらいの雨だから試合中止になってても不思議じゃないんですけどね。
ちなみに撮れた写真はこんな感じです。
これでも今回ではいい方です。

何かもう水遊びの写真ですよねコレ…
さてそんな鬱憤を晴らすべく、今日4日は秋葉原を徘徊しておりました。
人大杉!そして徘徊を始めようとしたら雨(爆)<しばらくしたら晴れましたけど…
勢いで中古のノートPC買っちゃいました♪

数年前から遠征用にノートPC欲しいなと思ってたんですけどね。
コレも現実です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/05/04 22:49:02