• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

ヤビツ峠再び

ヤビツ峠再び 先日、再びヤビツ峠を走ってきました。
前回は峠まで行って同じコースを戻ってきましたが、今回は峠から宮ケ瀬湖に抜けてぐるっと周回してみました。
走行距離135キロでした。

ヤビツ峠、前回は小休止を取りつつも、基本的に自転車に乗って登れました。
が、今回はあまりのきつさに自転車を降りて、押して登った区間がかなりありました(> <)

峠を登り始める前に脚を使い切ってしまった?(いや、そんなハイペースで走ってなかったんですけどね)
あまりの暑さに、知らず知らずのうちに体力を奪われていた?(もしかしたら熱中症気味だった?も。帰ってからも妙に体が熱い感じで…)

ヤビツ峠から宮ケ瀬湖への道、裏ヤビツという言い方をするそうですが
峠から裏ヤビツへ1キロくらい下ると湧水ポイントがあります。
名水百選の1つなんだとか。
ポリタンクで大量に持ち帰っている方々がたくさんおりました。
自分もボトルに補給。

宮ケ瀬湖を抜けて、みんカラのオフ会でもよく使用されているという「オレンジツリー」で昼食。
この日はビートのオフ会があったようで駐車場に色とりどりのビートが駐車してました。

ペペロンチーノ。

オレンジツリーで走りを振り返りました。
カセットスプロケット(リアのギア)は11-25T(歯数)が付いてます。
峠の麓まで輪行して登り始めれば25Tでも行けそうな気はしますが、アップダウンのある道のりを50キロ走った後ではもっと軽いギアが必要なんじゃないかなと思いました。

ということで新たなるギアを購入。

12-27T
歯数の並びは
(11-25T)
11-12-13-15-17-19-21-23-25
(12-27T)
12-13-14-15-17-19-21-24-27



汚れている方が11-25Tです(笑)メッキの方が27Tです。

12-27Tの方はロー側が3歯飛びになるので裾野が広いのがわかると思います。





ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/08/06 23:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年8月7日 8:32
暑いのに元気ですねえw

コメントへの返答
2014年8月11日 8:21
流石に走り終えたらヘトヘトですが(^^;
2014年8月7日 8:48
おはようございます
僕の車載折りたたみ小径チャリでは草々にリタイヤしそうです(>_<)

加速装置が欲しいですね♪
最近009のDVDを観たラナ-でした(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月11日 8:23
小径車でも、ギア比やタイヤなどの変更で山岳仕様もイケるかもしれませんよ!
魔改造にチャレンジ♪

プロフィール

「さらば青春(?)の日々 http://cvw.jp/b/652879/39077594/
何シテル?   12/29 08:23
羅刹です。 "獣"とか"悪魔"とかがごちゃ混ぜになってますが、とにかくそんなイメージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
悪魔のMR2です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation