• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羅刹のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

俺の象さん

俺の象さん夏の買物王シリーズw

ちょっと前に中古楽器屋で気になるギターを見かけてしばらく買おうかどうか迷ってまいしたが、
買いました(笑)
タイトル画像のブツです。
アンプ・スピーカー内蔵ギターとして定番のFernandesのZO-3。
ZO-3自体は全く珍しくもありませんが、これはボディがグリーンアクリル!
こんなの初めて見ましたよ!(^o^)
聞けば無色アクリルボディはカタログに載ってるが、グリーンアクリルはカタログには載ってないとのこと(ってことはオーダー品?)
コレクター魂がうずきますね(^^;

そう言えばXのHideがこんな色のモッキンバード使ってたよなぁ~
最近Xのコピーバンドにいたく感動したこともあり、購入に踏切りました。

携帯性に優れるZO-3ですが、持ってみると…重い!!
家に帰ってプレベと持ち比べてみても、アクリルZO-3の方が重たいです。
調べてみたら木材ならアルダーで比重が0.4くらい。アクリルは1.2(笑)
ボディ小さくても比重が3倍あれば重いですよね(^^;
我が家にあるギター・ベースで一番重たいのがこれになりました(笑)

まともに音楽活動してないのにこの1年ちょっとで楽器が妙に増えました。
置き場作らなきゃ!
Posted at 2013/07/15 20:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

もっともっと熱くなれ

もっともっと熱くなれ昨日の続きです。
「も」はなんとか読めるようになりました(笑)
「もっと×2」まではオッケーかな。
ただスプレーが切れて今日はここまで(^-^;

今回分かったのはうちの土台の打ちっ放しの壁面に布貼って作業すると凄くやりやすいということ。
床に敷いてやるよりもね。
傍目には「落書きしているようにしか見えない」のが欠点ですが(爆)

久々に水性塗料使いましたが…溶剤臭があまりしないことにビックリ(^^;
最近は2液性ウレタンとか毒物ばかりでしたから…

『もっともっと熱くなれ』
ええ、大黒摩季の歌詞から取りました。アトランタ五輪のときのNHKのイメージソングでしたよね。
ちょうど17年前の今日リリースだったみたいです。

ダンマクの言葉はずっと色々考えてたんですが
先日の試合の前半、いつもはアグレッシブなサッカーをするのに全然アグレッシブじゃなくて
「熱くなれー!」と叫んだのがきっかけです(笑)

youtubeも貼っておきますね
Posted at 2013/07/08 21:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

もサッカーの応援横断幕(通称:ダンマク)
一人で4枚くらい作っていたんですが(笑)、
なんと昨シーズンでダンマク作った選手・スタッフが全ていなくなるという大惨事(爆)


今年から新たに作り直しです(^^;

早速1枚着手。
4mの布にスプレーで一気に描いてしまえ、
と手近なところにあったホルツのウレタン塗料スプレー(トヨタ車用スーパーホワイト)で描いたら…

なんと塗料を見事に弾いて中抜き文字に(^^;

やっぱウレタン塗料じゃ布はダメか(笑)
Posted at 2013/07/07 23:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月25日 イイね!

蒲公英

蒲公英蒲公英…なんだか三国志に出てくる武将の名前っぽいですけど、「たんぽぽ」ですよね。

夕食は刺身でした。
ふと刺身の上の「たんぽぽ」が気になりました。
「確かこれって食用菊っていって食べてもいいんだよな」と、
いつもは涌かない好奇心が涌いたのは何故でしょう(笑)

箸でつまんで口に運んで咀嚼…
おぉ、口の中に菊の香りが広がって…う、うま…うげぇぇ!苦い!(> <)(> <)(> <)

ホントにコレ食えるのかよ!
とググると
食用菊…観賞用の菊に比べて苦みが少なく、甘みがある
え、これで苦みが少ないのか…

食べ方を誤ったのかも。そのままバクっと食べるものではないのかな。


Posted at 2013/06/25 22:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

復活(T T)

復活(T T)サーティワン大好きな羅刹です。
子供の頃から好きだったアイスがこれ↓
http://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl039.html
カクテル「ダイキリ」をイメージしたアイスです。
夏にしか出ないのですが、いつしか夏にも出なくなってしまったんですね。
どんどん新商品がリリースされて、その波に押されてしまったからでしょうか?
サーティーワンの陳列ケースには32種類までしか置けないですからね。
昔好きだったあの娘にはもう会えない…そんな心境でしょうか(^-^;

家族とかから「羅刹の食べるアイスってこれだろ」とチョコミントを渡されて
「それじゃない!!」というやりとりが10年以上続いてました(爆)
『昔、青いアイスを食べてたから』という理由で買ってしまうそうです。
味も食感も真逆なのに…
何か昔好きだったあの娘との思い出を踏みにじられた気分(というのは言い過ぎでしょうけどww)


昨日ふとサーティーワンに行ってみたら
ダイキュリーアイスがあるではないですか!(^O^)
今年は復刻するのか!キター!

最近のサーティーワンのシーズンフレーバーものは色々と色や具が混ざっていて
派手な感じのものが多いですが
ダイキュリーのところだけはシンプルに輝いております(^^)
Posted at 2013/06/23 09:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「さらば青春(?)の日々 http://cvw.jp/b/652879/39077594/
何シテル?   12/29 08:23
羅刹です。 "獣"とか"悪魔"とかがごちゃ混ぜになってますが、とにかくそんなイメージです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
悪魔のMR2です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation