
実は少し前のネタ(8~10月)なのですが、自転車を買いました!
自転車を買ったと言っても、完成車丸ごと買ったわけではありません。
ホイールとサドルは既に所有しているものを流用しています。
ベルギーのトンプソンというメーカーの、フォースというモデルの2015モデルです。
トンプソンというメーカーは数年前に日本での取扱代理店が出来たようで、
まだあまり出回ってないようです(ベルギーでは老舗のようですが)
何故このメーカーにしたのか?
カラーオーダーが充実していたからです(笑)
3箇所の色を35色の中から選べます。35の3乗で約4万通りの配色が可能です。
さらに仕上げのクリアが艶ありか艶なしを選べるので8万、でしょうか?
極限まで派手にしてやろうと蛍光ピンクをメインカラーに(^^;
差し色でメタリックブルーと、パールホワイト(紫パール)を選択。
黒っぽい自転車が多い中で、黒がフレームに入っておりません(ワイヤーは黒ですが…)
ネーム入れも可能です。サンプルではアルファベットしかなかったですが、確認してもらったところ数字も可能とのことでしたので
「666」を入れてもらいました(爆)
名前…オーダー用紙には「Shun」と書いたはずなのに、「Schun」になってます(爆)
ベルギーでは「しゅん」は「C」を入れる方が一般的?なのでしょうか(^^;
シュぅーン、って発音?
納期はカラーオーダーしてもしなくても5週間程度とのことでした。
お盆前に注文しました。代理店がお盆休みにはいってしまいますからね。
お盆明けに代理店からの連絡で
「ベルギーが長期バカンスでオフィスに連絡しても誰も出ません…」
さすがヨーロッパ(; ;)
それでも9月のシルバーウイーク前には日本に届いたので5週間からはそんなには遅れてないですよね。
(フランスやイタリアのメーカーは平気で数ヶ月遅れるとか…)
10月上旬に組みあがりました!
コンポーネントはアルテグラですが、クランクだけデュラエースです。

パワーメーターで、パイオニアのペダリングモニターを装着しております。
ペダリングモニターのカバーは、デフォルトではパイオニアのカラーである深い赤と、オプションで黒が付いてます。
が、パイオニアのイベントに出かけ、プロチームカラーのカバー&コンピューターのシールをゲットしております。
黄色とか青とか色々ある中でピンクを頂きました。

ダム湖の湖畔で。
Posted at 2015/12/28 23:59:13 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記