• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすねんのブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

代休振休界隈。

代休振休界隈。短い梅雨が明け、さあスピダー乗るぞ…と思いきや、この暑さ。

早起きして乗ってもすぐ帰らないと…と思うと、なかなか乗る気にならない。

前回のブログで書いたノールへのTV番組取材、6月末だったかな?に放送されました。








地上波登場は2回目(笑)


土日にスピダー乗りたい病が発症するけど、結局平日にいただいた代休振休に乗ることが多くなった。







で、さっさと帰って文鳥と遊ぶ(笑)

まだ7月だけど、早く秋になれ!
Posted at 2025/07/10 20:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピダー
2025年05月19日 イイね!

ルノーでノール…と、新しい家族。

ルノーでノール…と、新しい家族。休日出勤の次の日、代休の月曜日はスピダー日和。

どこに行こうかな?でR202へ。

目指すは、大好きなNord(ノール)のカレー!



前日に洗車していたから気持ちいい。

途中休憩はいつもの二丈パーキングエリア。


到着して、早速スペシャルAカレー(ソーセージと豚軟骨)!(^-^)


と、食べているところに、なんとFBSの取材チームが…!

「車、撮ってもいいですか〜?」とのことで、「いいですよ〜」と。

少しだけ私も受け答えしたので、放送されるかも。

カメラの方は見ずにボソボソ喋っちゃったな(^-^;

5/29(木)か、6/5(木)に放送されるらしい。



で、急ぎ帰路へ。


なぜなら〜。

最近、桜文鳥の『さくちゃん』を飼い始めて、さし餌しないといけないのだ(^-^)

1週間前にお迎えしたけど…。


もうこんなに大きくなった!


まあ〜、離れない!(笑)

しばらくは子育てが忙しいな!



Posted at 2025/05/19 18:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピダー
2025年04月19日 イイね!

デミオ三昧。

車検時に結構な部品点数を交換したデミオ。

先月、また異音が出るようになってきたので、さらにフロント周りを交換を依頼。

まずはウチのデミオでディーラーへ。




代車にディーゼルのデミオをお借りし、いったん帰宅。

6ATなんで、パドルシフト楽しんで帰る。

いつかA110に乗る時の練習。




で、今度はお勉強会に参加するために走っていると、あれれれ???

…ということがあり、さらに別の代車、1.5 Sportをご用意していただいて、お勉強会に向かう。






今日1日で3種類のデミオ(MAZDA3)を楽しめた!(^-^)


Posted at 2025/04/19 20:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ
2025年04月06日 イイね!

アリタセラにて、Auto&Cafe参加

アリタセラにて、Auto&Cafe参加4/6(日)、アリタセラで開催されたAuto&Cafeに参加してきました。

昨年、一昨年も参加したのですが、転勤や別件でちょっと心が重くなる出来事もあったので、自重しようかな…と不参加予定。

でも、久しぶりにお会いできるスピダー仲間も来られるとのことで、えいやっ!と参加。



シルバー・ソットのSさん、途中のコンビニにいたら、偶然一緒になった。

ご家族車で到着の奥様やお子様方とも久々。

うわ〜お子ちゃま達、おっきくなってる〜。よその子とゴーヤは育つのが早い…。

某アジトへ。


スピダー3台並んだのって、何年ぶり???

しばしお話しと蟻退治(笑)

で、アリタセラへ。




参加車は何台いたのかな? よくお見かけする車や初参加?の方々も。

途中、A110の方に話しかけられ、歓談。

初めてミーティングにご参加されたとのこと。私もよく知っている(お世話になっている)、某福岡ディーラーにてご購入とのこと。

A110は素晴らしい車だし、目の保養、情報収集、仲間作りのためにもミーティング参加はいいですよね〜。

昼食をとって、F1観戦のために退散。


帰る前に庭木ダムで花見したけど、花見客さんが増えたなぁ〜。ダム1周するのにすごく時間がかかった。




F1観戦中にNさん、Sさん、Sさんご家族が来られた!




息子さんにミニ四駆のコースを3セット、プレゼント!

繋いだらめちゃ長いコースができるぞ〜。

転勤して新しい職場での仕事も、明日から本格稼働。

頑張るぞ、と。
Posted at 2025/04/06 16:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

春の家族ツーリング

春の家族ツーリング彼岸入りした中日の3/20春分の日、義兄のお誘いで家族ツーリングに行ってきました。

向かうはいつ以来?の阿蘇。

ところが季節外れの雪で路面凍結しているので、どこまで行けるかは阿蘇についてからの相談。

長崎組(義兄、姉、息子)との待ち合わせは多比良港。フェリーに乗るまでウチ奥様はスピダー。

ここに来るまで、めっぽう寒かった。足先が冷たいのなんの…!


車×2とバイク×2。


長州港に着いたら、『道の駅 大津』で甥と合流。





しか〜し、山の方は…!!!


こりゃあ山の上には登れません…(^-^;

では食事へ。山賊旅路というお店。









ホルモン煮込みと山賊飯だったかな?


山に登れないので、近くの目的地へ。北側復旧道路って、初めて通ります。

着いたのは〜。

赤水蛇石神社。義兄選択だったけど、自分は知らなかった。


お〜!! 何とここには!!






白蛇様が!! 四柱も!!!


追悼、ジョン・サイクス! 関係ないか!(笑)

復興なった阿蘇神社にも。





駐車場ど真ん中に停めていたら目立つ目立つ(笑)

ご年配の中国人ご夫婦に話しかけられ、カタコトの英語で日中友好を育む。

日中平和共存の道は国民一人一人の努力からでございます。

『道の駅 阿蘇』でお土産買って帰路へ。途中、田原坂の近くも通るけど、今回は寄らなかった(最近のマイブームは西南戦争調べ)。


帰りも長州港から多比良港へ。






無事にご帰還。



今回は残念ながら阿蘇の山道を楽しむことはできなかったから、次はソロか車仲間と一緒に踏み踏み快走を楽しみたいな。

前日に転勤発表があり、仕事片付けと引き継ぎ業務で忙殺されること必至、その前のリフレッシュができました。

現職場に別れを告げ、新しい職場へ。早く新しい環境に慣れ、またツーリングにお出かけしたいです。



Posted at 2025/03/22 10:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation