• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

スポーツカーの集まり会。

2、3週間前?帰宅したら、息子が「僕の作文が地区の児童文集に入選したよ!」って。





---------------------------------------

『スポーツカーの集まり会』(原文ママ)

10月23日の日曜日に、お父さんといっしょにふくおかに行きました。なぜかというと、スポーツカーの集まり会があったので、ぼくはお父さんのスピダーというスポーツカーに乗っていきました。

こう速道ろにのっていたら、スピダーはやねなしなので、ヘルメットをかぶっていたら風に頭をなぐられているようでした。

あとちょっとという所でお父さんが、車を止めてカメラを動画モードにしている所にぼくが、

「ヘルメットをかぶってこう速道ろを走っていると、風に頭を叩かれたみたいになるんだね」

と言うと、お父さんが笑っていました。そしてまた走っていると、道に迷ってしまって、お父さんはあてずっぽで右にまがって行きました。そしたら道はあっていてお父さんの友だちの人たちが待っていました。

見てみるとランボルギーニやメルセデスが止まっていました。とてもゆう名な車があったので、すごいなぁと思いました。

ぼくが車からおりると、お父さんの友だちの人たちが集まってきました。スピダーの事をお父さんに聞いたり、スピダーの写真を撮ったりしていたのでぼくは、

「スピダーは大人気だなぁ」

と思いました。ぼくはいろいろな車を見ました。白のランボルギーニをさい辺に見ました。そして見ていると、もう1台のメルセデスがきました。そのあともいっぱい車がきました。

とてもおもしろかったのが、ふ通は3つのドアの車だけど、5つのドアになっていて、かいぞうしたのかなと思ってよく見ると、ペンでドアをかいていました。ぼくは苦笑いをしました。そして後ろを見て見ると、お父さんや、ほかの人も笑っていました。

そして、その次に、また白いランボルギーニが来ました。そのランボルギーニは、後ろの方に、カメラが付いていました。ぼくはとてもかっこいいなぁと思いました。

その後、ぼくとお父さんは、早めに失礼して、ようじをすませてルノーの会社の所へ行きました。そこにはなん回も行った事があるので、会社の人もぼくたちの事をしってらっしゃるので、その会社の人が、

「おみやげだよ」

といってぼくに、ミニカーをくれました。そのあと、帰るという時にぼくはお父さんに、

「スピダーはなんccぐらいあるのかな」

と聞くと、だいたい2000ccと教えてくれました。ぼくは帰っているときに、

「今日は最高の1日だったな。」

と思いました。またいきたいです。

---------------------------------------


著作権者の許可は取ってあります(笑)

ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/12/03 19:26:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 19:45
「もうお父さん似」は間違いないですね(笑!

息子さんが免許を取るまでは頑張って趣味車に乗っていたいですね♪
コメントへの返答
2011年12月3日 19:57
学費がかからないことを望みます^_^;

いざとなればスピダーが教育資金となりそうなので~!(>_<)
2011年12月3日 20:11
先生には「スピダー」って車が、どんな形なのか
想像できたんだろうか??(笑)
コメントへの返答
2011年12月3日 20:21
「やねなし」「ヘルメット」??でしょうね~^_^;

息子によると、「スピダー」という名前が読みにくそうだったそうです(笑)
2011年12月3日 20:15
いい息子さんですね。ランボルギーニに興味有りそうなので
将来が楽しみですね。

うちの息子どもはゲームばかりで

どこか行くときエスプリで送ってやると言っても、
目立つし、うるさいし、低いから乗りにくい、
せまいし、物おけないから、
マーチがいい、だって

たしかにエスプリはうるさくてせまいですが・・・・
かっこいいとは言ってくれなくなりました。

私の帰りを喜んでくれるのは我が家の犬だけになりました。とほほ・・・・
コメントへの返答
2011年12月3日 20:26
ランボルギーニは初めて見たので、インパクトあったんだと思います。

でも普段は『蓮党』というか、エリーゼがいいらしいです。でもたぶんどんどん変わっていくと思います^_^;

息子さんたち、エスプリのよさは、きっと大人になってわかりますよ!

ウチ娘はもうスピダーの変さ加減に気づいているので、なかなか乗りません!(>_<)
2011年12月3日 20:57
息子さんには、ランボよりも、メルセデスよりも、スピダーなんすね。(^_^)
間違いなく一番マニアックな車ですから、将来が楽しみですね~。
ウチのセガレも順調にクルマバカに育っています。( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2011年12月3日 21:23
ウチにはでかい車がないんでイメージできないんだと思います^_^;

今、大人になったら何買う~って聞いてみたら、

「スポーツカーはエリーゼ。あとトゥインゴRSゴルディーニ。で家族用にカングー」って。

ウチの今のラインナップと似てるじゃん!(笑)
2011年12月3日 21:11
こんばんは♪

車離れの進んだ若者のなかにも、やはり自動車少年はいるんだ。

これで日本の未来は明るいぞ。(^。^)

子供のころからの教育が大切ですね。(爆)
 #お金が…。(-_-;)
コメントへの返答
2011年12月3日 21:33
こんばんわ~(^^♪

私の望みとしては、息子が車関係の職につき、私の車をメンテ・改造してくれれば…。

投資した教育資金も回収できる!(^皿^)

まぁ冗談ですが、私がそうなれなかったんで、息子には手に油する仕事について欲しいってのはマジです。

自分の希望を叶えると同時に、人の役にたつ人物になって欲しぃ…(^^ゞ
2011年12月4日 0:10
 寒くなりましたが、好天に恵まれましたら

 是非また、お二人で参上下さい。

 あの日は特にラインナップが個性的だった

 記憶が ・ ・ (-ω-`;。)
コメントへの返答
2011年12月4日 0:26
寒いですね~^_^;。

寒い時にスピダーに乗ると、頑張ってんな~って気になります。

この作文を読んだ方から、ウチがスンゲ~金持ちと勘違いされたらしく。

懐も寒いことを知って欲しい…。
2011年12月4日 0:13
息子さん、頭を風に打たれる感じ、ハンサが必要になったりしてですね(^w^)


コメントへの返答
2011年12月4日 0:33
ヘルメット、たまに自転車でも被ってます。

DIY店で買った安物ですが、フルフェイスも欲しいところ…^_^;
2011年12月4日 6:24
ええ話だぁ~(涙)

息子さんの将来が楽しみです♪
スピダーを先生に見せてあげるとびっくりするでしょうね(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 6:44
4月の授業参観&懇談会に出席した後、『優しいパパですね♪』的な評価をいただいたそうです(^-^)

スピダーを見せちやったら、『怪しいオヤジ…』に格上げされることでしょう!(^o^;
2011年12月4日 6:49
「風に頭をなぐられる」名文です!
風の抵抗感をこれほど見事に表現できるとは!
将来が楽しみです!
コメントへの返答
2011年12月4日 7:04
言葉はアヤシイです。

『ししゃも』と『しゃもじ』を間違って覚えていたし…(;^_^A

勉強はアレなんで、手に職でいって欲しい!(^-^)
2011年12月4日 17:42
はすねんさんとこの息子さん、うらやましい。

うちの息子は、最近のオタク系のアニメなんかには興味ありそうですが、車にはほとんど興味がなさそうです・・・トホホ
コメントへの返答
2011年12月4日 18:03
いえいえ、そんな…。別にえらい事やってるわけでも何でもないので…(>_<)

あれがイイこれが欲しいと、目先の事でフラフラしてる、いたって普通の小4です。

あ~でも、さっきまで一緒にチャリドリ練習してました(笑)
2011年12月5日 7:27
おはようございます。
何度も白いランボルギーニをほめていただき嬉しい限りです(^_^)/
前回は雨が降ったりしましたので帰りは大丈夫だったか心配していました。
また是非ふくおはに親子でご来訪下さい、みんなで待っています♪
イベントその他でお会いしましたときもよろしくお願いしま~す☆

コメントへの返答
2011年12月5日 13:21
雨の中、貴重な車を見せていただき、ありがとうございました!m(__)m

息子、私ともランボルギーニを間近で見るのは初めてでした。

nyanpapa様は、トリコで入場一発、雨を降らすことができた強者と聞きました(笑)

ともに日照りに悩む地域のシャーマンとして頑張っていきましょう!(^-^)
2011年12月5日 7:45
白いランボルギーニ&青いスピダー。共通点は雨を呼びます(笑)
ふくおは、楽しかったようで何より。スピダー見てえ~ってリクエストがありましたので、また何かの際には。しかし、あの日の試乗は思い出しただけでもニヤケてしまう。
コメントへの返答
2011年12月5日 13:28
その節はステッカー、ありがとうございました!m(__)m

ふくおはもいろんな車がくるんですね~(*^□^*) 志賀島はちと遠いですが、ミニカー見学ついでに…。

スピダー、試乗ではまだまだ味わい足りないでしょう。

一台、いっとく~!?(^-^)
2011年12月5日 11:45
息子さん、過酷なスピの助手席が楽しかったなんて、
将来有望ですな(笑)

うちの息子も作文が何かの賞をとったようですが、「何書いたの?」と聞いても、「忘れた」としか答えてくれません(ーー;)
コメントへの返答
2011年12月5日 13:35
息子遠乗りした時、必ず寝るし、この時は虫を一匹食べたとも言ってました(笑)

スピダーに慣れていく息子もですが、雨に濡れても平気なとこも有望です。

BAC MONOくらい乗ってくれんかな~!?
2011年12月10日 7:08
はじめまして(^_^)
もしかしたら、ふくおはでお会いしたことあるかも(^-^;

すばらしい息子さんですね。
将来がたのしみ~
親子連ねてドライブなんていいですね。

そして、誕生日おめでとうございます。
(*^-^*)
コメントへの返答
2011年12月10日 15:32
ありがとうございます。

無駄に年を重ねています^_^;

ふくおはは10月23日にお邪魔しました。KEOさんつながりですね(^^♪

息子のエリーゼと2台でなんて、そんな将来、来るでしょうか(^^♪

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation