• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

2013TOHMに参加してきました:2日目

2013TOHMに参加してきました:2日目 2日目。

昨年までと違い、ルノーカップは7:10ブリーフィング、8:00走行開始なので、朝3:30に起床、お茶を飲んだらチェックアウト。

すでにレーシングスーツ着ています(笑)




福山東ICから山陽道に乗りますが、ヘルメットは被らず走行!(^-^)

ヘルメットは、虫(甲虫系(笑))対策と、前走車の跳ねあげる石対策ですから、虫が少なく、他の走行車両が少なかったら、ヘルメットは必要なし。

ところどころ雨が残る路面ですが、超~~気持ちがイイ!



で、いつもの集合場所。今年は迷わずに(笑)




で、総勢何台かな?のスピダー、クリオと共にパドックまで。

パドックでは早速こーじゃんさんからかぼすドリンクをいただきました!

こーじゃんさん、ありがとうございました!(^-^)



他にもMegane461さんからポンジュースいただいたり、走行後には104akkyさんから栄養剤いただいたり…。

もらってばかり…^_^; ありがとうございます



さて、あわただしく走行準備。ブリーフィング参加。そしてもうコースイン準備!

さぁ~~~! 走るぞ! で、走行シーンはこちら!





































今年は撮る気も起こらなかった!^_^;




他の方の動画に、華麗にパスされていく私の車がたくさん映っていますからね!

その中でも、S.B.Tさんの動画に一番長く映っていてうれしかったな!

勝手に貼ってしまおう^_^; 後半に長めに映っていました。








ルノーカップが早々に終わったので、今年はゆっくりと他の走行やイベントを楽しむ余裕が生まれました。


ルノーだらけ!(^-^) スピダーの前で、今晩の宴会のために早くも撤収準備されている方も写っていますね!






今回の目玉、メガーヌトロフィー。いろんな方が写真をあげてるんで、私ならではの写真を。

リヤウイングの固定には、自転車でおなじみのクイックリリースを使うんですね!


私がスピダーにGTウイングつけたいと騒いでた時に、やはりすぐとり外しできるように買ってました。ガレージの肥やし~^_^;





あと、ドアノブ。


これ、トゥインゴのヤツやろ!(笑)





ルノーの駐車スペース。先着200台だっけか250台だっけか、ルノー車は無料入場できるんです(^-^)



クリオV6の中にクリオV6が2台いました。





オールルノーランでは。カングーまでトラックを走ります!(^-^)

九州からクリオRS197。後ろはこーじゃんさん!?


Megane461さんですよね!?





さて、今回のルノーカップ。タイム計測して上位3台まではバトルロイヤルスプリントトロフィーに出場できるということがブリーフィングで知らされていました。

1番手はルノ夫さん(メガーヌRS)、2番手はSさん(スピダー)、3番手はラニョ《23》さん! 嬉しいですね!!!!(^-^)

パドックで待つ、Sさん、ラニョ《23》さん。





カッコいいなぁ…。




んで、スタート!!




ジャンプスタートを決めるラニョ《23》さんに対し、Sさんのスピダーはクラッチだだ滑りだったそうです。



さて、これにてイベント終了。んではそろそろ『大人の修学旅行』の宿に移動しようかなぁ…というところで。



んま、お約束ね!(-_-;)


雨だけではなくどっかんどっかん落雷するし!



さすがに可哀そうだと、メガトロのピットに入れてもらいました!(^-^)




1時間くらい?足止めをくらった後、宿へ。

宿でも車停めたとたんにどちゃ~って降ってきて大騒ぎ! それもこれも私がトノカバー忘れたから…(>_<)




でもチェックインして風呂に入って居酒屋に移動して…



九州《》組宴会!(^-^)



画像のおしぼりの山は、ちょっと『はすねんしてしまった』から^_^;

でも、とにかく超楽しかったな!

では次回は3日目、『愛の逃亡者』編で大団円を迎えます???

ブログ一覧 | TOHM | 日記
Posted at 2013/07/23 20:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年7月23日 21:06
お疲れ様でした。

走りに行きたい、飲み会行きたいです。
来年は行けたらと思いますので、就職を今年中に決めたいです。
コメントへの返答
2013年7月23日 21:39
年に一度のサーキット走行、お祭りですね!

でも本当はもっともっと走り込みたいところです。

なかなか先立つものがね…^_^;

頑張りましょ!!
2013年7月23日 21:19
お疲れ様でした!
濃過ぎて見てる方も暑くなりましたよ(笑)

因みにうちの実家、福山西から飛ばして30分です(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月23日 21:40
当日、暑いことは暑かったんですが、曇量もおおくて日差しがさえぎられることも多くて、過ごしやすかったですよ。

最後の雨以外は^_^;

福山は昨年2回宿泊、今年は1回と縁があります。

福山ラーメンの名店に行きたいところです(^-^)
2013年7月23日 21:41
SBTさんの動画のBGM上がりますね!

メガトロのドアノブ、僕も見ましたが「ここだけ安~っ」と思いました(^^)

『愛の逃亡者』編楽しみにしてます。





コメントへの返答
2013年7月23日 21:44
選曲が…バッチグ~~!(^-^)

ルノーはいろんな部品を共用させるのが得意ですね!

スピダーのウインカーはミニ用、ドアミラーはシトロエンCX用、ステアリング、エンジン、ミッションはメガーヌ2用ですからね。

冷蔵庫開けて、あるもんで美味いもん作るお母さんみたい!?
2013年7月23日 22:35
動画ありがとうございます!
裏ストレート後のヘアピン過ぎて1個目のコーナーの上で撮っていたんですね^ ^
あそこのリボルバーはクリップに付きづらいコーナー.......だけど小山の上が撮影ポイントだから、クリップに付けていないとかっこ悪い写真が沢山アップされる事になるよ〜って教えてもらってたので、そこだけは注意しました(笑
コメントへの返答
2013年7月23日 22:55
ここ、私は苦手です。

むずむずむずむず~ってお尻が出てくるんで、アクセル我慢している時間が長く、ずいぶんロスしていると実感があります^_^;

上手い方はガンガン踏んでステア操作してますね。

たしかにギャラリーも多いし、恥ずかしいコーナーですね。

…う~(T_T)
2013年7月23日 22:46
走行前の逆ピースwポーズ迷ってたら女子みたいに…(・・;)

ところで、スプリントのスタートは余裕をもって消灯確認。ジャンプじゃありませんです(^-^;
ただ、スタート前にルノ夫さんと話してましたが、抜きすぎると後が楽しめないんですよ。追っかける方が断然おもしろい!

前泊後泊いいなぁ~

コメントへの返答
2013年7月23日 22:58
逆ピースのおかげで小顔に見えますね!?(笑)

あ~、ゆっくりスタートでしたか。するするするって前に行ったんで、『上手いな!』って思ってました^_^;

前後泊は最高ですけど、来年はどうかなぁ…。

宴会付きメインで、来年もやりたいとこですけどね!(^-^)
2013年7月24日 0:09
写真掲載、ありがとうございます <(_ _)>
今年は知り合いのMさんのヴァージョン・クープ(赤)に加えて、白(ベース車輌はメチル・ブルー?)いクープも来ていたんで、3台並べてトリコロールにしたかったんですが・・・(笑)
しかし歩いて確認した限り、16Vは皆無で寂しいところ (T_T)
おまけにメチル・ブルー単色じゃ、サーキットでは地味ですね >_<;
来年はマキシ・ボディをDiacカラーにして出走しようと妄想中です(爆)
コメントへの返答
2013年7月24日 7:23
赤、白はカップの走行車ですかね!?

速い車でした! やはりレーシングカーは違う…。

しかし、コースをカングーが走っている姿はかわいかったですね(^-^)

では来年、カップで!
2013年7月24日 1:08
やっぱあのあと降られたんですね~★(T▽T)

黒雲が迫ってましたもんね★
コメントへの返答
2013年7月24日 7:24
ドバ~っと降って、落雷。

落ち着いてきたな…って思ったらドバ~って降って落雷の繰り返し。

なかなか出発できませんでした^_^;
2013年7月24日 9:38
スタートは満点スタートだったんですよ!
スタート決まったからにはルノ夫さん差し置いてどんどん前へ突き進みました!

画像編集ありがとうございます。
車格の違うスプリントですからそれぞれの得意セクターで離したり詰まったりで…
2コーナーが前後のクルマとの差が発見できました。あまり見る機会のない動画で感謝^^
一応得意なのが2コーナーとリボルバー&ハイパーとマイクナイトは全開で行っちゃいます。:壊さない程度でw
コメントへの返答
2013年7月24日 17:28
あ~、スゴイスタートでしたもん!

2コーナーでマーチと横に並んだ時は『げげ! コワッ!(゜o゜)』と思いましたよ! ギヤ抜けた時なんですかね^_^;

リボルバー&バイパー、マイクナイト&最終コーナーって左、右の違いはあっても、一緒に上手くまとめるコーナーですよね!?

そうは思っているんですが、全開は無理…^_^;

来年、そこが課題と思っています。上手くまとめれば大幅タイムアップと思うんですけどね~。
2013年7月24日 12:37
いや~楽しかったですね♪

やっぱり車遊びはサイコーですね!(最近スピに興味深々(^_^)

宴会では男ばかりの合コン状態でしたね!(笑)
自己紹介だけで時間が来てしまった感じです。
また、皆さんで飲みたいですね♪

(三日目も期待してます~(笑)
コメントへの返答
2013年7月24日 17:32
九州で武闘派スピダーが増えると、嬉しいですね!

普段使いには全く適さない車ですが、ここ一番の時にはこれ以上は無い気持ちよさだと思いますし、実力あるとおもいますよ!

男だけの合コンでの自己紹介、皆さんそれぞれ『えっ!(゜o゜)』な素性でしたね(笑)
2013年7月24日 21:06
このカートレース(笑)、本物みたいで面白い!

でも、簡単にぶつけられないので、ついつい素に帰ってしまいそうな。

いつか、自分も参加してみたいな~。
コメントへの返答
2013年7月24日 21:28
カートレース!

オーシャンカートランドとかいいですね!!

ぶつけちゃったらショックデカいすけどね!^_^;

岡山なんてちょっとですよ! 屋根つきなら(笑)

参加してみてください!

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation