• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすねんのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

久しぶりに『ふくおは』へ

久しぶりに『ふくおは』へ久しぶりに『ふくおは』に参加して来ました。

いつ以来なのかなぁ?と昔のブログを漁ったら、なんと12年前の10/23!

小学生だった息子を連れて行って以来!(o_o)

朝、アメリカGPのスプリントレースを見た後、出発。




あんまり写真は撮らなかったな…。

エリーゼの方としばらくお話し。



なんと鷹匠の方が連れて来ている鷹まで!!






帰りには、娘の学生時代、送迎する時によく通ったうどん屋さんでゲソ天うどんを。



大盛り(2玉)はキツかった…(^-^;

いつもはトンネルを通ってパスしていた冷水峠を初めて通過。






で、帰宅前にLa casa MARIAにお邪魔。



明日からまた頑張ろう〜。

Posted at 2023/10/22 19:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング
2022年11月06日 イイね!

Tour de Nagasakiに参加してきました( ^ω^ )

Tour de Nagasakiに参加してきました( ^ω^ )珍しく連続投稿。

みんカラは放置気味ですが、実はいろんなとこでモゾモゾと活動しています(^-^)

今回はツールドナガサキ参加。

朝は寒かった〜。


ナンバープレート隠しを作ってました。


ナンバーは移設ついでに、取り外しできるようにしてたんで。


ナンバー無いとスッキリ。


今回のイベントは長崎、あぐりの丘。実は実家近くだったりして〜。

帰りに式見蒲鉾買いに行ったけど、お店閉まっていて残念。

TDN、今回は初回イベントですが、少しずつ育てていくイベントになるのでしょうか?

長崎街道沿いに車イベントがつながっていくのかな…??


Posted at 2022/11/06 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング
2017年09月28日 イイね!

トリコロールデイの写真

他にも写真があったから…。



湯布院~別府間の道、いいですよね。登山口の所で。むか~し鶴見岳の雪山登山したことあります。







Wolfeyさんの先輩SさんとFさん。

Sさんは共にT's guitar所有仲間でもあります。

FさんはKillarのギター、ESPのランダムスターを2本ずつ所有。ラウド命っすね。

Sさん、わざわざカツラを仕込んできて…(笑) キムくんトランプくんごっこでした!






トリコで昼食を取られていた?さん。 戦闘準備満点です(笑)





みなさん大注目でしたね!?!? みんな大好きカウンタック!(^-^)




この車も大注目でしたね。スタンゲリーニ、というそうです。貴重で希少な車、文化的遺産ですから、維持にかけるオーナーさんの心意気はすごいですね。




元NA乗りとしては気になりますよ!(^-^) どこのキットなんでしょうか。14インチのホイールがカッコいい! 低扁平タイヤは苦手な私。





初めてお話しました(^-^) 黄色のパラブリーズは私が初めて見たスピダーです。




クリオ4のリヤスポイラー。てっきり手に入りにくいって思ってましたが、ディーラーOP??




カングー買った時にこういうスタイルに憧れていました。スノーピークのカタログ見て溜息。でも基本インドアな私(笑)




帰路、三愛を出たら目の前にハエが。エアロスクリーンの効果でハエは吹き飛ばされていきません。





こんな感じで~(^-^)
Posted at 2017/09/28 23:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年09月27日 イイね!

トリコロールデイ2017当日(^-^)

トリコロールデイ2017当日(^-^)さて、楽しかった宴の次の日、トリコロールデイ当日。

Wolfeyさんご推奨で、さとさんも大のお気に入りというスナック『メ●ミ』で楽しく飲むことができましたが、なんか私、飲み過ぎた??

ベッドに突っ伏して寝ていましたが、5時くらいかな?いつもの時間にふっと目が覚めた。







ベッドを見てみると…。





『なんじゃこりゃあ~!!』








メガネ、真っ二つ!

一瞬焦りましたよ。

『どうやって車を運転するよ!!!』って。




いや、よくよく考えたら車にサングラス積んでた!

でも私、サングラスが苦手で、運転する時にかけても人と話すときとかはすぐ外しちゃう。

サングラスかけたまま人と話すのが苦手なんですよね。



しかし今回はしょうがない。

当日私とお話した方にはごめんなさい、サングラス外さずにいたのはそういうわけだったのですm(_ _)m




朝食をとって、Wolfeyさんとボイボイキャンプ場へ。

ちょっと道に自信がなかったので、先行してもらいました。








運転上手い人に先導してもらうと楽(笑)

たいしてスピードは出してない…とは言え、それなりのスピードだから、直線で追ってきてたトヨタ某車、コーナーが続くと見えなくなりました(笑)






主催のけんじさん方に挨拶して入場。

去年パークしたとこと同じあたりにいると、ぼちぼち仲間が集まってきました。





マツダ・アクセラはKEOさんのアバルト仕様。アダルト仕様と名称変更されていましたが(笑)

たっくんPAPAさんのイルムシャーはいつも人気者(^-^) イタフラ車じゃなくっても目を引きます。

それと今年はSオンジさんのシビックTYPE Rも。みんカラはされてないですよね??

せんこうさんはお友達のクリオV6の助手席で鹿児島から。ということは娘さんはお留守番ということか。

ryoutaさんは今年はtwingoで。かわいい娘さんとのやりとりが羨ましい(笑)


ウチの娘が小4の時、一緒にトリコに来たな…なんて思い出しました。




今は高2の娘が小4の時、一緒にトリコに出発する前の写真。

こんな時期もあったのにな~…って、今でも横に乗ってくれますけどね!(^-^)






参加者の皆様が、ブログで車の写真をUPされているので私は別系統の写真を。



カップカレーは『chang-PLANT』さん!(^-^)

めちゃ美味いですよ~~~!!!! ぜひお立ち寄りを!!!!

陶の車は『陶処 瓊』さん作。

作品のクオリティがどんどん上がって、スゴイです。

今オーダーしたら、けっこう待たないといけないのかな?




ryouta@3018さんのお土産。大和製菓のお菓子詰め合わせ(笑)





子どもの頃好きだったでしょ?? 『ヤマトの味カレー』!(^-^)

佐世保の会社なんですよ~。そして今やいろんな味がある。





いろんな車を見て回りましたが、私、気に入った車はじーっと眺めるだけ。

座らせてもらったりしないんだけど、大好きなAlfa Romeo 4CのとこでKEOさんと話してたら、KEOさん、躊躇なくオーナーさんに言って座らせてもらってた!

いいなぁ~って、私も厚かましくもオーナー様にお願いしました!(^-^)







オーナー様のモディファイで、ナビ画面が投影される! いいな! コレ!!

私、4C大好きなんですよね~。今ある車の中では最良ですよ、最良!







その後、APでの走行会を終えたS.B.Tさんも入場。





んで陽が傾きかけた頃、ぼちぼちと三々五々に帰路につきました。

「では来年、アディダス!」

…(^_^;)





帰宅したら、お土産の大和製菓監修のレトルトカレーを食べて大団円(^-^)





トリコロールデイ、今回で何回目の参加になるかわかりませんが、前日の音楽仲間との飲みも含めて充実した内容でした。

毎回毎回、こんなに楽しませてもらうばかりでいいのかな?なんて思います。

う~ん、とりあえず次のグルツーの企画を考えよう…。

Posted at 2017/09/28 00:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年09月26日 イイね!

トリコロールデイ・イヴ

トリコロールデイ・イヴ今年もトリコロールデイに参加してきました。

が、その前日。

兵庫の音楽仲間、Wolfeyさんの先輩でもあるS先輩が、奥様と一緒に九州へご旅行に!(^-^)





それに合わせて、本業のFB書きこみのかたわらに医療関係のお仕事をこなす(笑)Fさん、アコギ弾き語り系かと思っていたらファズバリバリなサイケギターも弾きこなすWさんも集合することに!

S先輩と九州組全員が顔を合わせるのも初めてという、貴重な会合を別府で行いました。

もちろん、produced by 我らが兄ぃ、Wolfeyさん!




次の日のトリコロールデイ参加にも備え体力温存しようと、今回はイタフライベントにも関わらず、デミオで参加しようと朝から洗車で。

でも、しばらくエンジンかけていないスピダーを走らせておこうと、ちょっと出したら…。

「スピダーめっちゃ気持ちイイなぁ~~。やっぱ、こっちで行くか!」と急きょ変更、急いでボディを拭きあげて、出発!







途中、山田SAで昼食とっていたら、「こんにちわ~、スピダーカッコいいですね~」って話しかけられました。

話しかけられることは多い車ですが、いきなり『スピダー』って車名が出てくることは少ないですよ!?

よくわかりましたね~って言ったら、以前クリオにも乗っておられたとか! 「他にも〇〇〇〇(国産ホットハッチ)にも乗っていことがありますけど、クリオが楽しかった~」ですって。

ですよね!?(^-^)





そして宿に入り、Wolfeyさんと合流し、予約していた居酒屋へ。







超~~~楽しかったです!(^-^)






さとさんおすすめでもあるスナックで2次会も終え、宿へ帰り就寝。







そしてあくる朝、衝撃の事件で目が覚めるのであった…。



続きはWEBで!


Posted at 2017/09/26 22:15:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation