• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすねんのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

大分、夏景色…(*´∇`)

大分、夏景色…(*´∇`)お仕事で大分入り。別府湾SAにて。

お土産のおすすめ、ありますか?
Posted at 2010/08/24 11:41:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月22日 イイね!

佐賀、夏景色…(-_-;)

佐賀、夏景色…(-_-;)我が家の毎年恒例、『長崎街道』歩き。

暑い中ですが、コースを決めて4~5kmほど歩きます。

そしてその模様を模造紙にまとめ、娘の夏休みの自由研究に。




街道歩きは楽しいものです。事前に勉強をしておくと『へぇ~』なんてことも多数見つかります。で、今年はなかなか時間が見つけられず、ようやくと21日に決行。

今年の街道歩きの最終目的地は友枡飲料(株)さん。『こどもびいる』で有名です。

工場見学、ラムネ作り体験は楽しく、美味しかった(^^♪!
Posted at 2010/08/22 22:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長崎街道 | 日記
2010年08月16日 イイね!

長崎、夏景色。

長崎、夏景色。お盆に長崎の実家に帰りました。









今年の夏、何かと忙しくて子どもの夏の自由研究ネタに取り組むことができなかったのですが、帰省ついでに、ブームの坂本龍馬ゆかりの地へ。最近、息子は坂本龍馬大好き少年で、ちょうどよいネタ。

まずは皓台寺の近藤長次郎のお墓からスタートし、最後は坂本龍馬像まで。


暑いわきついわ^_^;  いつもの街道歩きならそんなことは無いのに、なぜかタオル・帽子まで忘れてしまい、へばったのが16:30頃。

そして夕刻、長崎の精霊流しが始まります。

さだまさし(クレープ)の曲、『精霊流し』のイメージでは静かに、締めやかに故人を送るのかと思いがちですが…(今年はそんな佐田さんも、父親を送られていました)。

ところがところが、街中に響き渡る爆竹の音!!! 初めて見る人はビビるこのお祭り騒ぎ。

実は私、今年5月に父親を亡くしまして、精霊船を引いいてきました(長崎巡りをする余裕がよーあったもんバイ)。

じいちゃん大好きだった息子、初めはおっかなびっくりだった爆竹も、最後は箱ごと火をつけるまでになり、夢中で爆竹を鳴らしまくります。


きっと、父親も喜んでくれている…。そう思いたい。

長崎のあれやこれや楽しいですよ。どうぞ来崎を!
Posted at 2010/08/16 23:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 長崎街道 | 日記
2010年08月11日 イイね!

プチソロツー。

プチソロツー。先週土曜日、スピダーとRSを洗車しました。

洗車したら、車に残った水を振り落とすためにちょっと走るようにしているのですが、スピダーで走り出したらいつの間にやら呼子まで(笑)

途中の山道はなかなかのお気に入り。呼子についたら海沿いの道をゆるゆる走ります。



いつもならかまぼこでも買って帰るのですが、観光客の多さに気が引けて、素通り…。




この夏、家族で海水浴にも行き、スピダーでの日中酷暑ツーリングも終え、あとは花火を見れば夏のイベントは終了でしょうか。

カングーも車検から帰ってきたので、家族との花火イベントを探します。
Posted at 2010/08/11 22:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年08月04日 イイね!

ハンガリーGP観戦。

ハンガリーGP観戦。先週のハンガリーGP、終盤のシューマッハー対バリチェロの直線対決、夜中に声を出してしまいました。『!!! こわ~! 死ぬぞ!』

シューマッハも『やりすぎた…』のコメントに変わっているようですね。





私、一番好きなF1ドライバーは『ジル・ビルヌーブ』です。’82に予選中に絶命したドライバーですが、その頃中学生だった私、リアルタイムでは全く知りません(バイクの400にしか興味なかったです)。 

しかし、G・ビルヌーブのことを記した本、DVDで大ファンに。’79のオランダGPでの3輪走行。同じく’79のフランスGPでのR・アルヌーとのホイールぶつけ合い、はじき飛ばしバトル。雨が降れば誰よりも速いタイムを刻むオポジットロックなドライビングスタイル! 限界まで車を攻め、ライバルとの勝負で『自分が負けだ』と思えば、きっちり一車線分だけ道を譲る男。チームオーダーはきっちり守る義侠心にあふれる男!

画像のミニカーはbrummというメーカーのヤツ。ビルヌーブが亡くなる直前のサンマリノGPでのチームメイトとのバトル?を模したもの。

先週末、今年のザウバーのミニカー(もちろん可夢偉!)を予約しました。どんな形になっても、どんなレギュレーションになっても、F1っておもしろいです。

小林可夢偉、ガンバレ! そして(嫌いなドライバーなんだけど)、シューマッハ、ガンバレ!
Posted at 2010/08/04 23:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
8910 11121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation