• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすねんのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

また'57ストラトを買った。

奥さんにビクビクしながら買った、FENDER Stratocaster '50S RORDWORN

そのルックス、音(まだ十分に試してないけど…^_^;)、もう大満足でほぼ毎日触っています。

もうこうなりゃ1本も2本も一緒だ!と怒涛の2本目購入!







どうですか~~! Fender Stratcaster '57BLACK! レリック加工も渋いでしょう!


プライバシーに配慮し、ギター以外にぼかしを入れてみました!

パースオカシイぞ!と突っ込まないで!






ついでにコレクションのオベーションの2本も。


右はアダマス、左のはなんてったっけ!?

何か小っこいぞ!と突っ込まないで!





嬉しいなぁ~~~。(^^♪
Posted at 2012/11/28 22:07:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月26日 イイね!

今年も、

今年も、このシーズンが始まりました(^-^)

蒸しですよ。

絶対。





昨晩のブラジルGPは凄かったみたいですね。

今日、とても大事な仕事がありPC前で睡眠をとっていたので、

スタート前とラスト2周だけ見ることができました^_^;






最高のスタッフがそろったからといって、豊かな才能にあふれているからといって報われるとは限らない。

ちょっとした条件で勝利は指の間をすり抜けていく。

一方、小指一本にかかった綱を手繰り寄せ、勝利をつかむ者もいる。





『努力したからといって成功するとは限らないが、成功した者はすべからく努力している』

そんな言葉がよぎります。

来年の初戦、スターティンググリッドに小林可夢偉が着いていることを期待します!
Posted at 2012/11/26 22:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

自分の車が、

動いているところ、初めて外から見ました。




場所はおなじみの…^_^;

ソット試乗のためにお友達のSさんご夫婦がいらしたんです。





その後、ギャラリー&カフェレストラン『創ギャラリー おおた』さんで焼きカレー。



プチツー、生月島のサンセットロード。



生月大橋と共に。


写真に収めてわかるけど、銀パラ(銀色パラブリーズ)の銀と黒のコントラストのカッコよさ!



しかし、ルノースポールの第1作目として生産されたスピダーですが、

〇ソットヴァン(エアロスクリーンVer)…黄、青、赤

〇パラブリーズ(フロントウインドウVer)…銀、黄、青、赤

のボディ塗色。



なんで銀色ソットヴァンを生産しなかったかな~!
Posted at 2012/11/25 22:21:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2012年11月22日 イイね!

本物との出会い。

もう15年ほど前。

その時勤めていたとこに、大学のサークルの後輩が越してきました。

お友達のJ.W.Bくん(mixiではMATくん)。





彼は、ギター求道者。

当時、独身の私達、ギター弾こうか!とか言ってお互いの家に行き来して夜を明かしてギターを弾いたりしました。

大学で哲学を学んだ彼、私に一晩、哲学基礎講座をしてくれたこともあります(う~ん内容は覚えていない(笑))。





久しぶりに会った彼の愛機はFender '60ストラトキャスター。リフィニッシュされ、オリジナルではない塗装。

そんなギター、いいの?なんて思いました。学生時代はお互い弾きやすくて現代的な音が出せるギターを弾いていたんですが。

アンプはFender Twin Reverb。それでJ.W.Bくんが弾いてみたら…。





絶句です。

ストラトのシングルコイルって、こんなに太い音が出るの???

今まで自分が出していた音ってなんなの!?って。




それが今の、私が求める音の原体験。
Posted at 2012/11/22 23:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月18日 イイね!

のんびりした日曜。

のんびりした日曜。ウチの息子の誕生日は11月15日。

15日は平日ということもあり、本日日曜日、息子の友達が誕生パーティだと大挙してやってきました。

総数12人!^_^; オオスギルヨ~。








当然始まるミニ4駆のレース。





まぁ~~~~狭い部屋にひしめき合って^_^;

ミニ4駆って小学生流行ってるのかわかりませんが、ウチの息子がけしかけているのは間違いない(笑)

ジュースこぼしたり、モーターがどうのこうの、電池がどうのこうの、飽きたらゲームはじめたり、外でサッカーやったり、わいわいやっています。






私はのんびりとギター弾いたり、コーヒー飲んだり、あ~付けてなかったと、カングーにカーテシスイッチつけたり。


ちゃんと乳○ゴムも復活(^-^)




昨日は、佐賀ゆめタウンで3レーンコースを初走行しましたが、勝手の違うレーンチェンジに四苦八苦。


息子の車もレーンチェンジで吹っ飛びます。

一方、お店のスタッフの方の車は信じられないスピードで走り、コースアウトしない!

私は激遅セッティングで乗り切るしかなかったですが、イロイロ教えてもらって勉強になった!





そう言えば息子、私と同じ車を買って、おまけに全く同じカラーリング。


右が私の車。

左の息子の車、リヤウイングのRENAULTステッカー、フロントにロサンジュで見分けます。

やまをさんにいただいたステッカー、やっと貼れました!(^-^)






さて、今晩(明朝)はアメリカGP。小林可夢偉の来年のシートも気になりますが、アロンソ×ベッテルの対決も乾坤一擲。

観戦に備えて早めに寝ることにします。
Posted at 2012/11/18 15:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456 789 10
111213 14151617
18192021 222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation