• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすねんのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

久々でびゅう。

久々でびゅう。町のお祭りに出演させてもらいました。

バンドに混ぜてもらって、2か月くらいなのかな?? 週イチ練習を重ねてきたある日、バンマスさんから『出るよ!』って聞かされ『マジぃ~~?? 嬉しい!(^-^)』って!

やっぱり人前でやりたいもんねぇ~。





この日を迎えるために散在!(^-^)



ギターから

VOX 846-HW

One Control / BJF Buffer

Xotic EP-booster

KORG PB-01

Providence SDR-5

MXR M169 CARBON COPY





この中で一番のお気にはXotic EP-booster。コイツはスゴイ!

ギターソロ時の音量アップのために導入したけど、音がパリっと膨らんでグッと存在感が増す!

でもSDRにちょっと不満が出てきたんだよなぁ~~~。





んで、12月にはちょっとデカいLIVEも決定(^-^)

何かやりたい曲持ってきていいよ、って言われたけど、何やろう!?

最近、松任谷由美とかドリカムのコピーも楽しそうだな!って思ってきたんだけど、ウチは男性ボーカル(笑)

クレイジーケンバンドとかいいかなぁ???(^-^)

Posted at 2013/07/29 11:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年07月25日 イイね!

2013TOHMに参加してきました:おまけ

鼻の下伸びてっから、モザイクははずせんわ!(^-^)

































お2人とも、ありがとうございました!(^-^)
Posted at 2013/07/25 21:33:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | TOHM | 日記
2013年07月24日 イイね!

2013TOHMに参加してきました:3日目

2013TOHMに参加してきました:3日目3日目、起きると外は『降ってないじゃん!』

しかし、朝風呂行ってうろんころんしていると、雨が…。

さて、『いつ出発すればいいのか』『どのルートを通ればいいのか』皆さんと熟考。スマホ、タブレットは必須と感じましたよ^_^;(←ガラケー使い)





宿を出る前に近くのお土産屋に家族、その他モロモロの方々への土産を買い、準備万端、シルビィ・バルタンで雨が降る中に出発!

宿に近い美作ICから中国道に乗り、北房JCTから岡山道で南下して山陽道へ、そして雨があがったSAで休憩という作戦。

ん~~結構降ってるなぁ…。

















(ジェットヘルメットでもシールドが曇る。指でぬぐう)

















(アウトドア用の、浸透圧1万mm超の合羽も役に立たない)


















(素肌の上を、雨が滝のように伝っていく)

















(ちょっとした水たまりで、60km/hでハイドロを起こしかける)

















(追い越し車線を、10tトラックが信じられないスピードで追い越していく)

















(ナビが突然消える)


















(無心、無心、無心…)
















…宿を出てから4時間くらいでしたっけ? 山陽道、小谷SAにて休憩。





この間の道中は、もちろん写真などありません。

なんでも1時間100mm超の雨が降っていたとか。

ホッと一息というより、『よ~~~無事やった…』というカンジ^_^;





荷物チェックしたら、あらゆるものがびしょ濡れでしたね^_^;




小谷SAで食べる尾道ラーメン、どんな名店より美味いっす!(^-^)




あとは各自ソロで九州を目指します。私は最後に出発。





佐波川SAで給油して、壇ノ浦PAでソフトクリームを食べる(最後の休憩)。





帰宅すると、ちょうど15日に発売予定だったリボルテックのエヴァンゲリオン13号機が到着していて息子が遊んでいました。




今回のTOHM参加、ルノーカップ走行は前後泊、『大人の修学旅行』付きという贅沢な、充実した旅でした。

しかし、日が経つにつれ胸の中にモヤモヤ感が…。

「ルノーカップ、もうちょっと速く走れるんじゃね?????」って。





来年は、もうちょっとタイム狙いに行ってみよう!と思っているところです。

もちろん、安全に、(できれば)お金を(あまり)かけずに!

では皆さん、来年も楽しみましょう!(^-^)
Posted at 2013/07/24 21:25:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | TOHM | 日記
2013年07月23日 イイね!

2013TOHMに参加してきました:2日目

2013TOHMに参加してきました:2日目2日目。

昨年までと違い、ルノーカップは7:10ブリーフィング、8:00走行開始なので、朝3:30に起床、お茶を飲んだらチェックアウト。

すでにレーシングスーツ着ています(笑)




福山東ICから山陽道に乗りますが、ヘルメットは被らず走行!(^-^)

ヘルメットは、虫(甲虫系(笑))対策と、前走車の跳ねあげる石対策ですから、虫が少なく、他の走行車両が少なかったら、ヘルメットは必要なし。

ところどころ雨が残る路面ですが、超~~気持ちがイイ!



で、いつもの集合場所。今年は迷わずに(笑)




で、総勢何台かな?のスピダー、クリオと共にパドックまで。

パドックでは早速こーじゃんさんからかぼすドリンクをいただきました!

こーじゃんさん、ありがとうございました!(^-^)



他にもMegane461さんからポンジュースいただいたり、走行後には104akkyさんから栄養剤いただいたり…。

もらってばかり…^_^; ありがとうございます



さて、あわただしく走行準備。ブリーフィング参加。そしてもうコースイン準備!

さぁ~~~! 走るぞ! で、走行シーンはこちら!





































今年は撮る気も起こらなかった!^_^;




他の方の動画に、華麗にパスされていく私の車がたくさん映っていますからね!

その中でも、S.B.Tさんの動画に一番長く映っていてうれしかったな!

勝手に貼ってしまおう^_^; 後半に長めに映っていました。








ルノーカップが早々に終わったので、今年はゆっくりと他の走行やイベントを楽しむ余裕が生まれました。


ルノーだらけ!(^-^) スピダーの前で、今晩の宴会のために早くも撤収準備されている方も写っていますね!






今回の目玉、メガーヌトロフィー。いろんな方が写真をあげてるんで、私ならではの写真を。

リヤウイングの固定には、自転車でおなじみのクイックリリースを使うんですね!


私がスピダーにGTウイングつけたいと騒いでた時に、やはりすぐとり外しできるように買ってました。ガレージの肥やし~^_^;





あと、ドアノブ。


これ、トゥインゴのヤツやろ!(笑)





ルノーの駐車スペース。先着200台だっけか250台だっけか、ルノー車は無料入場できるんです(^-^)



クリオV6の中にクリオV6が2台いました。





オールルノーランでは。カングーまでトラックを走ります!(^-^)

九州からクリオRS197。後ろはこーじゃんさん!?


Megane461さんですよね!?





さて、今回のルノーカップ。タイム計測して上位3台まではバトルロイヤルスプリントトロフィーに出場できるということがブリーフィングで知らされていました。

1番手はルノ夫さん(メガーヌRS)、2番手はSさん(スピダー)、3番手はラニョ《23》さん! 嬉しいですね!!!!(^-^)

パドックで待つ、Sさん、ラニョ《23》さん。





カッコいいなぁ…。




んで、スタート!!




ジャンプスタートを決めるラニョ《23》さんに対し、Sさんのスピダーはクラッチだだ滑りだったそうです。



さて、これにてイベント終了。んではそろそろ『大人の修学旅行』の宿に移動しようかなぁ…というところで。



んま、お約束ね!(-_-;)


雨だけではなくどっかんどっかん落雷するし!



さすがに可哀そうだと、メガトロのピットに入れてもらいました!(^-^)




1時間くらい?足止めをくらった後、宿へ。

宿でも車停めたとたんにどちゃ~って降ってきて大騒ぎ! それもこれも私がトノカバー忘れたから…(>_<)




でもチェックインして風呂に入って居酒屋に移動して…



九州《》組宴会!(^-^)



画像のおしぼりの山は、ちょっと『はすねんしてしまった』から^_^;

でも、とにかく超楽しかったな!

では次回は3日目、『愛の逃亡者』編で大団円を迎えます???

Posted at 2013/07/23 20:50:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | TOHM | 日記
2013年07月22日 イイね!

2013TOHMに参加してきました:1日目

2013TOHMに参加してきました:1日目結局、書きます(笑) 今年もTOHMに参加してきました。もちろんルノーカップ走行も。

今年は贅沢して2泊3日行程!(^-^) 2010年に初参加した時は0泊2日だったのに…!

も~あんな無理はできません!^_^;





出発7月13日、朝から準備。前日までに全く準備しておりませんでした(笑)

サーキット走行用品、2泊分の着替え、金をおろしに行ったり…。

で忘れちゃならんで、KEOさんに送っていただいた『KUMHO TYRES』ステッカーも貼る(透明なシールが無かったんでホームセンターに行ったりバタバタ…)。




結局、出発できたのは10:30過ぎくらいだったのかな? めかりPAでSさんと合流、出発。




ついこの前パラット化(ソットヴァン+パラブリーズ)したSさんの車。

超~カッコいいです。途中、給油のために立ち寄って佐波川SAで、ミラーに映りこんできたパラット見たら、『かっこえ~~…』

車のシルバーと黒、それとSさんの白いヘルメットまでモノトーン調のコントラストがバツグン!



後は福山西ICで山陽道を降りて、宿に向かいます。

しかし、市街地に向かうにつれて『ザ・ゲリラ豪雨、絶賛準備中!』みたいな黒雲が…。しかもバシバシ落雷してるし!(>_<)

『落雷しても車内は安全』みたいなこと言うけど、スピダーは、ねぇ(笑)



しかし、超晴れ男のSさんと同行してますからね! 雨に降られることもなく無事に宿へ。




テーピングは????^_^;

しかし、私、何ということか、トノカバーを忘れてきていたのです!(これがこの後、イロイロご迷惑をおかけしてしまいます…)

雨が降ってきたので、タクシーを呼んでホームセンターへ。簡易トノカバー制作。




そして食事。福山なのに『徳島ラーメン』!(^-^) 旨かった!



そしてビール一本だけ呑んで、早めに寝床に着きます。



明朝、4:30出発のために3:50起き!(^-^)







Posted at 2013/07/22 18:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | TOHM | 日記

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 22 23 24 252627
28 293031   

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation