• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすねんのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

母の日の前に。

母の日の前に。明日の母の日は、奥さん実家の法事と重なってプレゼントを持って行けないので、今日渡しに行きました。

明日はトリコロールデイSやら、カングーフレンチキャラバンin九州もあるんですが、しょうがない!

←花を積んだら出発!




さて帰ろう(笑) 端折りすぎ????^_^;




式見かまぼこは閉まってた…。





青春の道、西彼杵半島R202を夕陽を見ながら帰ります。





無事帰宅。






帰宅前、tall-rさんとこ寄ってみたら(カッコいいCR-Zがたくさん止まっていたから!)、顔を合わせた開口一番、「痩せました??」って言われた!

嬉しい!(^-^) 実はこの半年ほどジョギングしているのです!

特にGWからこっち、ちょっと頑張って10km/1日くらい走ってるもんな~。





さて、ジョギング関係は充実してきているんですが、そろそろツーリングも参加したいところです。

オフミはトリコ本家に参加するとして、連なって走るってことに飢えているんですよね~。

Posted at 2014/05/10 23:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2014年05月07日 イイね!

5月7日は父親の命日。

思い出した。私の初めてのLHD運転はスピダー!(^-^)

結婚記念日の4月27日、スピダーとの今後の生活を予想させる(笑)、雨交じりの中、納車されました。

もう12年も前なんだ!




ディーラーの営業さんを助手席に、ドキドキの初運転。

『初めての左ハンドルがスピダーなんて~~!(>_<)』って、今思えばカワイイもん(笑)

で、当然シフトは右手で行う。




まぁ、左ハンドルっていっても、100kmくらい走れば慣れます。

左ハンドルであることは、車の購入を諦めたりする原因になりません。

そして右シフト。これまた、すぐ慣れましたね! 私!(^-^)




思い返せば初めて右手でシフトしたのは小学4年生の頃。

当時のウチには父の愛車、トヨタ・パブリカ1台。

ある日、父親の運転するパブリカの助手席に乗っていた時、いきなり「ほら、ギヤ・チェンジしろ!」って命令!




子どもながらに、シフトレバーとエンジン音とスピードの関係を、何とな~く想像していたとはいえ、Hパターンのどこに1速~4速があるか知らないのに…。

でも、すぐに何とかなっちゃいました(笑)

それから助手席に乗る時はシフトチェンジは私の役(^-^) クラッチ操作だけのオートマみたいなもん。父親は「楽ちん楽ちん!」って喜んでました。 





父親の実家に帰る長崎~天草間(80kmくらい?)も、ずっと私がギヤチェンジしてたし、こんな英才教育のおかげで、LHD、右シフトにもすぐに慣れたんでしょう。





AT全盛の現在、父親が巧みに操るシフト操作を見て、「父ちゃんってすげぇな~」って羨望の目で見ることも無いんでしょう。

そして、そんな私の父親も4年前に亡くなり、今日が命日。

父親のおかげで、立派な『運転オタク』になりました!(^-^)





さぁ私も今度、息子をスピダーの助手席に乗せて、シフト操作を…。

いや、やめとこう。

シンクロがへたる!(笑)


Posted at 2014/05/07 23:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年05月07日 イイね!

久しぶりに大村へ。

GWも休みがゆっくりとれて、天気もスピ日和。

ですが、家にこもってギター弾いていたり、家族で映画を観に行ったり…。

んでも、やっぱり乗りたいよね~!って6日午前中仕事を片付けたら、15:00から出発。

どこに行くあてもなく、大村まで。



シュシュあたりで。










わずか3時間のプチソロツー、何台かすれ違ったマツダ・アテンザが猛烈に気になる!!

私の選択はセダン、ディーゼル+6MT。

乗りたい!
Posted at 2014/05/07 22:15:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | スピダー | 日記

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation