• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

初体験~☆

初体験~☆ お久しぶりです。

新居引渡しから自分たちでの引っ越しと9月になってから毎日忙しかったです。。。(--;)

おかげさまでようやく普通の生活が送れるようになりました(^o^;)

マイホームは特にカーポートに拘りましたが、家じゅう小さな拘りはちょこちょこありますが、その中でも我が家ではいつ使うのであろうという物まであります。


それは。。。


電気自動車の充電コンセント!!

我が家はまだガソリン車を乗り潰すつもりなので、当分は出番なしでしょうね~(^^;







しかし、本当に充電出来るか試してみたい!






我が家は2台共ガソリン車だし。。。








う~ん( ̄^ ̄)









となると~~



いつも試乗プレゼントを頂いている営業の方に駄目もとで頼みこみました((笑))







リーフと充電ケーブルを我が家まで持って来て~(^o^)





即OKでした!

営業さん曰く、リーフ自体は営業の為にお客の家に持って行くのは何も問題ないけど、充電ケーブルを店から持ち出す事が案外厄介みたいでした。。。

営業のMさん、ありがとうございましたm(__)m




ちなみにこの営業のMさん、最近マイホームを契約したみたいで、年末に完成予定で、一度我が家を見てみたいという事で、営業名目の家見学で来てくれました(⌒‐⌒)




本題に戻りまして、マイホームの自動車充電コンセントの初体験♪♪

室内スイッチをON!


外壁に設置してあるコンセントへケーブルを装着!


あとはリーフにケーブルを装着します。


ちゃんと充電してました☆


標準装備のケーブルは7mあるので、我が家でも将来的に電気自動車になっても大丈夫みたいです!



って、まだまだ予定なし。。。f(^^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/22 00:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

鈴鹿。
.ξさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年9月22日 0:29
こんばんは。

お引越し等々お疲れ様です。

祝通電。(^◇^)

こだわりの紹介楽しみにしております。O(^◇^)O
コメントへの返答
2012年9月25日 9:46
こんにちは(^-^)

引っ越しはなんとか片付いて普通に生活が送れるようになりました。

通電確認は一度してみたかったので嬉しかったです(^^)

拘りは他人から見れば??な事が多いですよ。。。
2012年9月22日 0:43
こんばんは!お久しぶりです(^v^)

引っ越し準備~新居の整理まで、ご苦労様でした( ^^) _U~~
新居生活はいかがですか?
きっと毎日充実した生活を送られている事かと思います(^O^)/

通勤・近距離用の車に電気自動車っていうのもエコで良いですね♪
日産リーフ、試乗してみたい車です。
ハイブリッドカーのエンジンが冷えてる状態でのキューンって感じの走りなのでしょうか?

プリウスPHVもたまに見かけるようになってきたし、家庭での充電設備も必要になってくるかもしれませんね!

うちにはありませんが、いよいよ入居まであと1週間となりました!
嫁は逸る気持ちを抑えきれず、既に引っ越し準備がほぼ完了したそうです(笑)

お互い、良い新居生活を送れますように!ではでは(^O^)/
コメントへの返答
2012年9月25日 10:16
こんにちは♪ごふさたしています。

引っ越し費用を抑える為の自力での引っ越し、大変でしたが、父の軽トラと我が家の軽の2台で3時間ほどでアパートから新居への荷物搬入は終わりました。エアコン1台分の移設費用のみで済みました。

生活は先週あたりからようやく片付けが終わって普通に生活が送れるようになりました。

毎日生活していると、これしたいな、あれをどうしよう。。。と妄想する事が多くなりました。

実際、先週カーポートの南側道路に面する場所に
目隠しを設置してもらい、引渡しから少しだけ進化しました!またブログにUPしますね。

it130さんも引っ越しまでカウントダウンが始まっている頃ではないでしょうか?引っ越しまではとても充実していますよ!!引っ越しブログ凄く楽しみにしてますよ~(*^^*)

我が家にはハイブリッドカーが1台ありますが、キーンという音が独特だなと思うし、ガソリン車にはないリニア的な加速が面白いです(^^)

リーフは通勤快速車には良さそうですが、まだ価格的手が届かないですが、いつの日か自動車充電コンセントを使う日が来るか分かりませんが、今回の通電確認は楽しかったです!

it130さんの奥様の気持ち良くわかります!私も家の引っ越し準備は早々と私がやっていきましたので。。。

お互い新居生活enjoyしましょ(^o^)v

2012年9月22日 0:49
買い物用に買っちゃいましょう。
コメントへの返答
2012年9月25日 10:18
買い物用に原付(90cc)が欲しいです。

アウディ生活はいかがですか?
2012年9月22日 0:52
こんばんはo(^▽^)o

引っ越しお疲れさまでした(*^_^*)

電気自動車は家で充電できたらかなり便利でいいですよねd(^_^o)

軽の電気自動車とかなら買い物とか近場のウロウロするの楽しそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年9月25日 10:21
こんにちは(^o^)v

自力引っ越しは疲れました。当分は引っ越しは勘弁です(^^;

たぁセルさんも引っ越しは自分たちでしたのかな?

確かに軽にリーズナブルな電気自動車が発売されれば検討しちゃいますね。それまで自動車充電コンセントはブレーカーをOFFにしたままです((笑))
2012年9月22日 9:38
おはようございます♪

先日のアレですね~
最新のテクノロジーって感じで

こういう実験テスト・・

私も大好きで~す。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年9月25日 10:23
こんにちは(^o^)v

そうです!我が家の小さな拘りです(^^)

少し近未来的な装備です(笑)

ついこういう設備は実験してみたくなります。。。

しかしいつ使う様になりのやら!?
2012年9月22日 9:50
おはようございます♪

引っ越しも終わったみたいで、お疲れさまです\(^o^)/

家に電気自動車がないのに充電ができるなんて(^-^)

いざ、電気自動車買っても大丈夫っスね(≧▽≦)

ついでに、家でガソリン給油できるようにしたらどうですか?(笑)

今度、僕も見学に行こうっと(笑)
コメントへの返答
2012年9月25日 10:28
こんにちは(^o^)v

ようやく片付けが終わって普通に生活が送れるようになりました(^o^;)

自動車充電コンセントはいつかは。。。と思って設置しましたが、やはり一度は確認してみたくなって日産の方に相談してみたら営業さんも乗り気でOKしてくれました(笑)

家でガソリン堀あてたらいいかも!?

今度我が家の前を通ってみて下さい(^^)普通の家ですが。。。
2012年9月22日 10:25
おはようございます。\(^o^)/

引っ越し、お疲れ様です。

住み心地は、シャイコ~ですか?

電気自動車、私は当分乗る気なしです。

あの静けさが、どうも私には合いません。

マフラーの音がしないと、ダメです。^_^;
コメントへの返答
2012年9月25日 10:30
こんにちは(^o^)v

引っ越しは当分は勘弁です(^^;

すみ心地はよかバイ!!

我が家も当分は電気自動車はないですね。

って、今の2台を乗り潰します(笑)
2012年9月22日 11:06
おはようございます(#^.^#)

お引越しお疲れ様でした(^^ゞ

新居(*^^)v

もう落ち着かれましたか?

家で充電♪

いつかはガソリン車は

なくなってしまうんでしょうね。。。(ToT)

でも私はまだまだガソリン垂れ流し車で

がんばります(#^.^#)
コメントへの返答
2012年9月25日 10:34
こんにちは(^o^)v

引っ越しは疲れましたが、かなり安上がりでした(^^;

新居ですが、すでにチビーズが容赦なく汚してくれてますので諦めモード入りました(T-T)

電気自動車はまだまだ先の事でしょうね。

我が家もガソリン車を乗り潰しますよ~(^o^)

しかしガソリン価格、どんどん上昇してる気が。。。
2012年10月4日 10:25
こんにちは。

新居生活、エンジョイしてますか?(^_^)/

電気車、何年後かには主流になるんでしょうかねぇ~( ̄。 ̄;)

高速のSAでも充電してるのを見かけますが、急いでいるのに充電切れとかじゃ、まだまだ普及には時間が必要かもですよね…。
コメントへの返答
2012年10月5日 6:50
おはようございます(^.^)

新居生活はようやく慣れました(^-^;

電気自動車はまだまだ生活の足には程遠さを感じます。私はガソリン車がイイです!といいますか、買い直す資金が。。。アリマセン(・・;)

こちらはまだ充電スポットはお目にかかる事がないですね~。。フル充電でも航続可能距離が短いので、高速走行は厳しそうですね。

プロフィール

「愛車紹介にアップしたいけどエラーばかり出て断念。」
何シテル?   04/10 19:11
初めまして、みんから初体験の御形渉です。 女だけど車大好きです。 現在の愛車は ・トヨタ VELLFIRE GOLDEN EYES ・ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

連日雨だ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 21:20:14
鉄道模型ショウ2014in松屋銀座に行って来ました!vol.1(Nゲージで振り返る新幹線ヒストリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 09:58:32
又又又当局から警告+数十回|Д´)ノ マタカイナ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 11:54:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
子供たちと沢山の思い出を作るために乗り換えました。 LSでは果たせなかった自分好みの弄 ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
再びホンダ車に戻りました。 本当にこの車、軽とは思えない程、ストレスなく走ってくれます。 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
初代通勤快速バイクのシートの根元が割れてしまい修理見積りしたら、走行距離2万キロ、他に交 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
赤×黒のツートン仕様です。 通勤はPCXですので、ほぼ趣味バイクなので、乗るより洗車やプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation