• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月03日

転売屋も悪いがホンダも悪い

最近、ホンダが限定生産を売りにシビックを出しているが、未だに完売には至ってないらしい。
理由は、面白半分の申し込みが大半で次に転売目的である。こう言った事は15年程前から頻繁に起きている

そもそも、この商法を最も得意としていたのは我が電機業界で特にSONY
ネットと言う新しい広告媒体が出来、転売目的のオークションが乱立している。

ネットで売り切れ続出という記事を見ると人は対して欲しくもない物を欲しくなる、更に買って転売すれば儲かる、儲からなくても
売れば定価で売れる、更には購入店でのポイント還元が欲しくて買い直ぐに転売。

今の世の中は、お金を稼ぐ方法は幾らでもあり本当に欲しい人が、定価以上のお金を出すか、数日前から店頭に並びゲットするしかない

ただ、これ何が悪いかと言えばホンダが悪い
申し訳ないたとえだが、シビックレベルの車種を何故限定生産とする?
期間限定販売に何故しないのか?限定とし付加価値を設けないと売れる自信が無いのか?

そもそも限定生産は最近だとマクラーレンやブガッティヴェイロン等など本当のレーシングカーである
購入者が審査を受け、無事通ったら生産を開始する。なのでシート形状も購入者に合わせる必要があり本国に出向く必要もある。
限定生産って、そこまでして作られる為、納車待ちも1年から2年と言われている。

ホンダは、このような事が起きうることを容易に想定できたはず
購入者募集を見てほしくもない人が、面白半分や転売目的で殺到したのでしょう。

多分、この手の輩は購入権利見たいなものを転売したかったのだと思うけど・・・

現実は300万程度の車を転売しても、恐らく50万程度の利益しか見込めないでしょう
そう考えると持参金用意して購入し直ぐに売る、労力を考えると辞退しちゃうんでしょうね。

今からだと難しいかもしれないけど、期間限定販売に切り替えれば本当に欲しい人に乗ってもらうが理想であるが・・・・
メーカーとしては利益優先、大事に乗ってくれるよりも、コロコロと買い換えてくれる人が理想のお客様って事ですかね

ホンダが自信を持って作った車であれば、それなりの人に乗って欲しいと思わないのかな~
ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2016/02/03 11:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

2024 春旅 その5(千里浜EU ...
赤ベェーさん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

こんばんは。
138タワー観光さん

美味い味 764
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2016年2月3日 13:12
そうだ!そうだ!ここにもある意味被害者がw
完売するまで繰り上げの連絡を待たなくてはいけなくて、次の車を決めれません。
並行業者さんが600万で輸入してくれるから、転売してもせいぜい20から30の利益じゃないでしょうかねぇ。500以上のプライスをつけても売れないと思いますけど。
コメントへの返答
2016年2月6日 16:39
本当にとち次郎さんには乗ってもらいたいです。ここまで好きだって思う人がいるって事をホンダは気付かなくちゃ。

あのでかい金色のカギ持って進呈でも良いくらいですw

他の選択肢も視野に入れる可能性があるようですが、待てるなら待って是非乗って下さい

プロフィール

チョッと変った物が好きなんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アプリリア SRMAX300 アプリリア SRMAX300
全然乗ってませんが・・・
ベスパ LX150ie 通勤快速5号 (ベスパ LX150ie)
通勤快速5号
マラグーティ マディソン3 通勤快速2号 (マラグーティ マディソン3)
通勤快速2号
デルビ GP1 250i ラテンの血をひく壊れや (デルビ GP1 250i)
ラテンの血を感じます 震動はっもっと感じます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation