• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

年齢って?

年齢って? 日野原重明先生と短い時間ですが、お会いする機会に恵まれました。
御著書や御講演からも分かる通り、とても積極的な人生を送られておられます。
帰りの飛行機が偶々一緒でしたが、飛行機の中でも休むことなく資料に目を通されたり執筆をされたりと、一分一秒を大切にされていらっしゃる姿には、唯々頭が下がるばかりでした。このように日々過ごされているわけですから、御年98歳でいらっしゃいますが、私のような凡人と比べると、同じ98歳でも(私は98ではありませんが)何倍もの人生を過ごしていらっしゃるのだろうなぁ、と感じました。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2009/12/23 00:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

雲多めで蒸し暑い🥵
ワタヒロさん

イベント:LapTimeファンミー ...
清瀬 裕之さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

5月12日、札幌出張2日目(サッ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 15:35
 こんにちわ!これまたBIG NAMEが飛び出しましたネ!

 聖路加HPの理事長で現役の内科医。素晴らしい方ですよネ!

 やはり、後進の指導にあたったり、論文執筆をされている方は

 若いですね。色々、波乱万丈な人生を送られているので98歳

 を過ぎてもお元気なんでしょう。僕も凡人の一人なので良く解り

 ませんが、この国が向かっている方向に危機感をおぼえます。

 日野原 重明先生の様な元気なお年寄りが増えないとイケません

 ネ!恐ろしいスピードで少子高齢化が進んでいますから・・・・・
コメントへの返答
2009年12月31日 18:38
日野原先生、本当に現役ですからねぇ。
生き方、物事の考え方、本当に勉強になります。

少子化の問題ですが、困った問題ですね。

ただ、人口減少と言うことだけですと、明治・昭和という節目の時の人口数値をみた時、現在の一億超の数値が、果たして日本の国土・環境において妥当なのか、と云う事も考えさせられます。

何れにしても、周りを見れば高齢者だらけと云う事は困ります。若い方々が子供を産み育てたいという社会整備が必要ですね。
2010年5月25日 20:35
こんにちは。初コメです。
前のブログにお邪魔します。
実は最近、日野原先生のこと知って
いろいろ読んでます。凄い先生ですね。
直接お話されたんですか?
飛行機一緒で・・・。うらやましい。
健康ネタやら色々書いてますんで
良かったら、僕のブログも遊びにきてみて
下さい。失礼しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月26日 11:05
初めまして。
コメントありがとうございます。
日野原先生は、凄い方だと思います。先生の生き方の一部ですが、垣間見させていただくと、人としての生き方というものは、どういう事なのか学ばせていただける様な気がします。

プロフィール

ボチボチと、更新していきたいと思っています。 11daimeです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2009年7月に納車されました。MTを楽しんでいます。 スポーツシャシー(PASM+L ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation