• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

袖森も5回目に!

袖森も5回目に! 今日は休みが取れたので、午後の袖ヶ浦へ行ってきました!
ブレーキパットが間に合わず、かなりくたびれた700Cだったので、予備を持って。
パットが来たら、その時エア抜きもと思っていたので、フィーリイングもあまりイイ状態では無かったのですが。。。行きたかった(^^;

現地でエア抜き、出来れば予備パットに交換するのも有りかと思い、道具もすべて持って10時出発!!

しかし、平日の10時。。。。いつもの早朝とは景色が違います。。。。
大渋滞です( ̄▽ ̄;)!!
なめてかかっていて、、裏道も使わなかったので、渋滞回避も遅れ、しかも裏道まで渋滞。
首都高にたどり着くまで1時間以上かかってしまいました。
朝なら20分ほどなのに。。。。
しかも、首都高も上がったら大渋滞/(´o`)\オーノー!!
レインボーブリッヂ辺りからやっと解放!!
結局、袖森近くのローソンに着いたのが12時過ぎでした。。。

朝から出て、現地でゆっくりすれば良かった。。と、反省です。

昼飯を食べ、気を取り直して袖森へ!!

昨日、友人のM氏が走っており「一枠10台以下が多くてサイコ―っすよ!」と言っていたので、
平日の少ない台数での走行に胸トキめかせながらトンネルをくぐると。。。。

大盛況でしたw(゚o゚)w オオー!

しかし、タイミングが良く、かなり手前のパドックが1台空いていて、そこのお世話になりました(^^)

遅くなってしまったので、13時の枠は止めて、14時の枠に!
ブレーキも手つかずに。。。。

準備を整え、そろそろ走行開始の時間に。。。
1台。2台。。4台。。。10台。。。。。と目の前に列が。。。。
結局かなりの台数に( ̄▽ ̄;)!!ガーン
これは、うまくクリア取れるかな。。。

空気圧を冷間1.8kgf/cm2に、減衰は全て6/32にセット。
スタートです!
何とかうまく間合いを取って、アタック!

縁石に乗ると「ガッ、ガッ!」っとタイヤがフェンダーに干渉してます。
SLとV700の組み合わせにしてからチョット当たってました。
速度が上がってきたのも有り、干渉音が気になってきました。

!!出ました1’17.497(GPSlaps)!!
17秒突入です(^^)
しかし、その後。。。パチン!!  ん??何の音??
シートベルトフックが外れてしまいました(動画 2分辺り)

即行ピットへ。。。。。。
ちゃんとフックにかかって無かったようです。。。イカン、イカン。
ちゃんとロックし直し、全てをチェック。
空気圧もチェック。2.1kgf/cm2まで上がっていたので2.0kgf/cm2に落とし、再度コースイン!
結局17秒5は出るものの、クリアもうまく取れず、アンダーも出始め終了。。

だんだん滑らかに走れるように成って来たような。。。
まだ、ギクシャクしてる所も多いですが。。
学習能力が低い自分は走って少しずつ慣れていくしか有りません。。。

てな事で、16時の枠を購入!
時間が有るので、フェンダーにタイヤが干渉している個所をチェック。
場所が解ったので、叩いて逃がします。
これで、大丈夫かな。。。

今回は減衰を少し固めて4/32にしてスタート!!
この枠も、かなりの台数です。。。。。。
周りを見ながら、頑張って走ってみましたが、コーナー入り口のブレーキングからのステアリング操作がうまく繋がらず、ノーズが上がってしまい、アンダーが。。。
変なリズムに。。。(^^;
減衰を6/32に柔らかくし、丁寧に操作する事に重点を置いて。。。
ですが、なかなかクリアが取れなかったので、アピールの為にアタック時はライトを付けてみました!
1’17.454(GPSlaps)!!

ビミョーですがベスト更新です。
良かった(^^)

しかし、またまた課題が山積みです。。

帰り際、アウディのフェンダー膨れてるワゴンが目の前を通過。
走行中にもチラッと見たのですがひょっとして先日みん友さんになったクワトロMARUさん?!
その後、タイヤにエアーを入れていたので、ドキドキしながら声を掛けさせていただきました!!

良かった~クワトロMARUさんでした(´▽`) ホッ

立ち話で短時間でしたが、M3にお乗りのご友人と共に、楽しい時間を過ごさせていただきました!!
気さくな感じでお話ししていただき、ありがとうございます!
また、袖森でお会いしましょう!!!

帰りはいつもの海ほたるで鳥天丼を食べ帰りました!

今日は充実した時間でした!
クワトロMARUさんにも会えましたし、タイムもコンマ6秒縮めたし。。
シートベルトが外れるなんて事も有りましたが、準備はドタバタしないように心掛けないといけないって、改めて思えましたし、フェンダーにタイヤも干渉しなく成りましたし!

次回は12月中ごろかな~
ブログ一覧 | 袖ヶ浦 | 日記
Posted at 2014/11/16 12:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラ定期便
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 22:31
ベスト更新おめでとうございます!!

自分も久々にサーキットなんか行くと
よく忘れ物や準備不足のための
ハプニングが発生します(汗。

気を付けないといけませんね・・・。

明日はタイプワンに車を
引き取りに行ってきますよ~(笑。
コメントへの返答
2014年11月16日 23:14
ありがとうございます!
センスが無いので、徐々~に伸びております(^^;

ホント、気を付けないとですね!
特にシートベルトは重要な装備品ですからね。
反省です。。

おお~!!
復活ですね!!!
魅惑の回転フィールを楽しみたい気持ちを抑えながら、ユックリ慣らしを楽しんでください!!
2014年11月16日 23:07
こんばんは!

先日はありがとうございました!

平日なのに結構台数が多かったですね~(涙)
特に14時枠は、かなり走っていてビックリしました。

そんな台数の多い日にベスト更新はスゴイです!!

今度お会いした時には、クルマやコースについて、たくさん話しましょう!
いろいろ教えてくださいね(^^)
コメントへの返答
2014年11月16日 23:33
こちらこそ、ありがとうございました!

ホント、平日の魅力があまり感じられなかったですね(汗)
まっ、来ていた方々、皆さん同じ事を思っていたでしょうから、仕方ないですね!

ありがとうございます!
タイミングが良かったからと、クルマのポテンシャルがまだまだ上なので、ベストが出たんだと思います!

教えるほど、スキル持ってないです~(汗)
そうですね!
すぐお会い出来そうですし、色々話ましょう!!!
2014年11月20日 10:21
初めまして、イイねと足跡から来ました!!
16時前にひっそりと来て走っていた黄色のSに乗っている者です。

走り始めてこのタイム。。。凄いです!!
自分はもう二年くらい走ってるのに全然速くならない下手な横好きですが、今度現地でお会いした際はよろしくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2014年11月20日 22:56
コメントありがとうございます!

ペタペタと足跡付けてしまいすいません。。

アグレッシブな走りに、ついつい何度も動画見させてもらっていたので(^^;

いや、全然凄くないです。。。
V700の力です(^^;

オレン君さんのインプレは分かりやすく参考になります!

こちらこそ、お会いした時は袖ヶ浦の事、色々教えてください!!

プロフィール

「やっぱりブン回してみたい! http://cvw.jp/b/653498/46223878/
何シテル?   07/03 21:26
kobayasiです。よろしくお願いいたします。「shi」では無く、あえて「si」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
普段乗りに、プログレ買いました! 発売当時はプログレよりブレビスの方が好きでしたが、年齢 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360モデナと検索すれば『不人気』が上位にきたり『泥沼にはまる』『駄作』など、散々言われ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにこれで通勤してます。 白からジェイドグリーンマイカMにオールペン。 ノーマルより ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ずっと欲しかったミニベロ。500円玉貯金が貯まったので14年モデルを購入!! 色合いが最 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation