
あけましておめでとうございます。
年明け3日、本庄に行ってきました。
正月休みのUターン渋滞が気になりましたが、年末バネレートを変更したので、早く走ってみたかったので。。。
フロント・12キロ→16キロ
リア ・14キロ→18キロ
流れは遅かったけど、めだった渋滞も無く8時30に到着。
本庄はお祭り状態!!
かなり混んでます。。走れるのかな~
9時20分枠はかなり買われていたので、9時を購入!
ドタバタで仕度をして、なんとか間に合った。
1本目 9:00~ 45秒175
なかなかクリアラップが取れず・・・。
なんとか、スペースを見つけアタックするも、45秒台半ば・・・。
1周しかクリアが取れないので、そこに集中力を持っていくのって難しいです。
でも、レート変更はいい感じ!
シケインでもタイヤの干渉も無いし!
ブレーキからターンの感触もかなり良いです!
で、最後の最後にベスト更新!!
2本目 11:00~ 45秒623
クリアラップが取れないので、思ったように空気圧が上がらない。
冷間で、2キロまで上げてみる。
しかし、今回は、ホントクリアが取れず、焦るばかりでリズムが崩れちゃって・・。。
気持ちを入れ替える為にも、本庄名物??安くて美味しい、おばちゃんのカレーを食べる!
今日は、おしるこのサービス付き!
そういえば、ここ何年も、年明けは本庄でおしるこ食べてるな~。。。
午後から友人達と合流です!
3本目 14:00~ 45秒754
午後は高速渋滞を避ける為早めに切り上げる人たちが居ると思ったんですが・・・。
やっぱり、多いです。
シケインでスピンした人が砂利をコースに出してしまいピットレーンへ
しかし、赤旗すら振られず。皆さん困惑気味で自分に引きずられるように?ピットレーンに。
先頭に居る自分に
オフシャル「どうしたんですか?」
えっ???
自分「こっ!コースに砂利出てるんですけどぉ~イイんですか??」
オフシャル「ありがとうございます」
で、赤旗。
???????まま。。
結局、テンション下がり気温も朝に比べて10℃ほど上がり・・・。(言い訳か)
ダメダメです。
こりゃ~腹くくって、最後まで走るしかない。渋滞は・・・なんとかなるよ。
さすがに皆さんお帰りで・・・。
朝は何だったの??って位台数が減る。
こりゃぁ~期待!!
15:20を購入するも、最後は友人みんなで走る事に・・15:40に変更。
15:20枠は、3台?ほどで走行してました!
良いね~
4本目 15:40~ 45秒553
友人と先頭コースイン。
!!激混みです(T_T)
皆さん、最後にって事で、かなりの台数に・・・・・。
まあ、走りなれてそうな人たちなので、大丈夫だろうと・・。
タイヤを暖め・・・。2周目に事件が・・・
前を走行の友人が、まだタイヤ温まっていないのにアタック開始??
ケツを振り振り最終立ち上がり!
昔のドリフト遊びの頃を思い出す、見慣れた光景(^^)
でも、自分はグリップでベタズケ?!
1ヘアもクリップから友人振りまくり!!
まだ早いよ~なんて思いながら、後ろからプッシュ!
が!事件が!!
「ふぉーーーーーボボッ!!!」マフラーから白煙!!
レブッってんの!!!
って思ったら、先を譲られる。。。
その後友人が2ヘア先でストップ。
なんだか様子が変。
すると、赤旗が!
間違いなく、友人にふられた旗。
何がおきたのか解らず。。こりゃ~走ってなんか居られない。。
即効ピットエリアに。
友人のSが、ハイラックスに引っ張られ出て来る。。。
どうやらエンジンブロー。。。
一気にテンション落ち、走るの止めようかと・・。
でも、友人に「走ってきてくださいよ」って言われ、再度コースイン。
結局、クリアも取れずイマイチ走れず・・。
今日は、気温も低く、クラッシュ、コースアウト、スピン車輌多かったですね。
エンジンブローも居ましたが・・・。
ケガ人は居なくて良かったです。
今回はクリアラップをどう取るかを勉強させられる一日でした。
早い人って、どんな条件でも、上手く走るんですよね~
なんか外から見てると、上手い人って、まるで魔法の様に自分の前にスペースつくるんですよね~
走りこみも大事だけど、頭も鍛えねば。。
そう、友人の車をレッカーに載せるため、手配するも、9時頃に到着予定。
バーミヤンで時間を潰し、レッカーと共にお店へ。。
不幸中の幸いで?渋滞はなし!スムーズにお店に到着できました。
店長様、年明け早々、ご迷惑をおかけしました。お休み中だったにもかかわらず来ていただいて。。。。
友人に変わって感謝いたします。ホント、皆さん暖かく、感謝感謝です。
Posted at 2010/01/04 15:33:50 | |
トラックバック(0) |
本庄 | クルマ