• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayasiのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

WITH ME走行会でまたまた袖ヶ浦!

WITH ME走行会でまたまた袖ヶ浦!今日はZ33のF氏とS2000のM氏と3人で、WITH ME走行会に参加してきました!!
宿敵86は本日家族サービスで、ディズニーリゾートへ。。。

気持ちの良い朝!!オープンでいざ袖ヶ浦に!!

大きな渋滞も無く、無事袖ヶ浦に到着!!
でもなんか嫌な感じ。。。。。



袖森の上だけ(^^;

受付を済ませテントの横を見ると!!!
懐かしい~1型のFZRじゃないですか!!しかもSP!!!!!
思わず撮ってしまいました(^^)



おぉ、懐かしさに浸っている場合では無い!!降ってこないウチに、さっさと準備です!!

しかーし、途中で


すぐ止みましたが、路面はしっかり濡らして行ってくれました。。。(T_T)

でも止んだし、この後は大丈夫そうなので、1本目だけゆっくり目です。
V700初だし、ウェットグリップは全くだって噂だし。。。

1本目
V700は595と違い低めの空気圧がイイって話なので、温間2.0kgf/cm2狙いで1.8kgf/cm2にセット。
減衰は全て8/32でスタートです。
走り始めてすぐに気になったのが、V700相当にうるさいです!
ヘルメット被っても「コォ----」って結構聞こえます。。。。
車載映像でも、タイヤの音がスゴイ(^^;

んでもって、皆さんウェットなので慎重です。
だんだんタイヤも温まり、慣れてきた所で終了。
タイムは1’27.334
まともに走れてないが、遅すぎです(^^;
水が溜まる程のウェットでは無かった路面。
タイヤが温まるとグリップ感が出てくるのですが、調子に乗ってグイグイ行くと、スルッと急に滑り出す感じでした。
浅溝だから水がはけないのかな??
そんな中、Z33のF氏は1”23.773と全体の2番手!!
なかなかですな(^^)

走行後、空気圧は2.3kgf/cm2まで上がってしまっていました!
即行2.0kgf/cm2まで抜きました。

2本目
ほぼ路面はドライ!!
減衰はチョット固めに6/32にセット。
!!!V700チョット凄いんじゃない??!!
もーグイグイです(^^)
後半は若干フィーリングが変わりましたが、安心感は変わりませんでした!!
タイムは1”19.116



おぉーサラッとベスト更新です!!

全体でも5番目に!
伸び悩むZ33のF氏を抑え、ウチワでは1番に(^^)

安定感はかなりの物で、自分のレベルではライン取りどこでもイケそうな感覚です!!
でも、やはり後半はグイグイ感の中にヌルっと感が混じってきます。
戻って、空気圧をチェックすると、2.2kgf/cm2まで上がってしまっていました!
ウェット走行後に調整したので、もう少しタイヤが温まったようです。
またまた、2.0kgf/cm2まで抜きました。
なんで2.0kgf/cm2狙いなのかは、推奨が基本温間2.0kgf/cm2位らしく、初めて履くので、まずはって事で。
ヌルっと感は空気圧の高さから感じるのかな??
って事は、自分の好みは2.0kgf/cm2付近から低めな辺りなのかも。。

それにしてもSLがカッコいい(^^)
ブレーキダストでの汚れ方までカッコいい(*^-゚)vィェィ♪



3本目
まだまだイケそうな所をもう少し詰めてみました!
そしたら、本日のベスト1”18.707!!!(カメラのバッテリー切れで車載映像が無いです。。)
18秒台乗りました!!!
全体でも4番目、ウチワでも1番いただきです!!!!

F氏はまさかの、がっつりタイムダウン。
置き去りにしてやりました(^^)

V700のおかげで2秒以上もタイムアップしました!!
まぁ、袖ヶ浦3回目なので、少しずつ慣れてきたのも有ると思いますが!

まだまだイケそうです(^^)

今回は3コーナーでの減速し過ぎと3・4コーナーを繋げて走るイメージに重点を置いて走ったのも効いてるのかもしれません。

もっと慣れて、目指すは14秒台!!!(キツイか?!)

帰りは海ほたるでアジのほぐし丼をいただき、帰りました!


Posted at 2014/10/28 00:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記

プロフィール

「やっぱりブン回してみたい! http://cvw.jp/b/653498/46223878/
何シテル?   07/03 21:26
kobayasiです。よろしくお願いいたします。「shi」では無く、あえて「si」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
普段乗りに、プログレ買いました! 発売当時はプログレよりブレビスの方が好きでしたが、年齢 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360モデナと検索すれば『不人気』が上位にきたり『泥沼にはまる』『駄作』など、散々言われ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにこれで通勤してます。 白からジェイドグリーンマイカMにオールペン。 ノーマルより ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ずっと欲しかったミニベロ。500円玉貯金が貯まったので14年モデルを購入!! 色合いが最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation