
天気予報はあまり良くないが、今日は本庄へ!!
---長文です(^^;----
朝は明るめの曇り空。
朝一狙いで出発です!!
車庫のゲートを開けSを出し、ゲートを閉めにSのドアを開け、締めた瞬間。。。。
「フォーッ!フォーッ!フォーッ!!」
盗難防止装置が誤作動を起こしました!!!
慌てて、エンジンを切りましたが鳴りやみません!!!
鍵を閉めたり開けたり。。。。
やっと鳴りやんでくれました。。。。。
朝の6時です。。。。
エンジン掛けるのにも気を使ってるというのに。。。。
朝から大迷惑です(>_<)すみませんでした。
ゲートを閉め、申し訳ない思いで再スタート。
数m先の一つ目の曲がり角に差し掛かった途端!!!!!!
「フォーッ!フォーッ!フォーッ!!」
おいおい!!勘弁してくれよ!!!!走ってるんだぞ!!!!!
キーを抜き、キーレスをガチャガチャ、開け閉めし、もう一度開けたら鳴りやみました。
ホントもーしわけございません!!m(__)m
そのままエンジンを掛け、ドアを開けずにその場を後に。。。ドアを開けるのが怖い!!!
(後で考えると、時速5キロぐらいとは言え、走りながらのこの行動。ヤバいですね。もう必死だったので)
コンビニに着き、恐る恐るドアを開けると。。。。。何もなりませんでした。「ほっ」
実は数日前にも、車庫内で作業をしようとして、キーレスで開錠。ドアを開けたら誤動作をしたんです。
原因分からん(>_<)
朝飯を買い、いざ渋滞の関越道へ!
想像よりは流れてますが、相変わらず、追い越し車線渋滞。。
一番左車線は台数少な目。
中央車線もそんなに混んでないのに。
ブレーキランプも踏まなくてイイ距離でもピカピカ踏んでるし。
ってか、高速はブレーキをあまり踏まないような運転を心がけましょうと習ってるでしょ!
過去の話なのか??
しかも、中央車線がガッツリ空いても、まったく戻る気配の無い流れです。
「追い越し車線」漢字読めないかな~
追い越したら戻るのだよ、走行車線に!!
などとブツブツ思いながら、明るめの曇り空の中、高坂SAに寄り道です。
そう、ガソリンが半分ぐらいしか入って無かった(^^;
満タンだったと思ってたんだが。。。。先日ドライブしてたの忘れてました(汗)
給油後、再スタート。(また鳴らないかチョットビビッてます)
このまま降らないでくれよ!!
しかし願い叶わず、花園辺りで小雨ですが降りだしてしまいました。
本庄児玉には8時頃到着。
路面は濡れてますが、雨はそんなに降っていません。
ですが、サーキットの方角はこんな感じ。。
でも、ここまで来たんだし、1本は走りたい!
そんな思いで本庄サーキット到着です!
結構来てるかな~
凄い大盛況です!
おっと失礼、ここはサーキットの一段上のホンダ車のプールですね(^^;
んでもって、本当はこんな感じ。。。
自分を含めて4台(内、付添いの彼女さん1台)想像通り、ガラガラです。
ですが、この後、86の方やFD2の方、ビートの方が来ました!
みんな気合い入ってますね~
しかも、ハイエースも現れ、リヤゲートを開けて、ツナギなんかかけてるじゃないですか!
ウェットのバイクはソートーの気合いですね!!頭が下がります。
結局、結構雨は強くなってきてしまい。。。
まぁ、せっかく来たんだし、計測器無で、チョット走るかな~と。
準備をはじめ、Mバー(ロールバーの左右を繋ぐ4点ハーネスを取り付けたりできるバー)を取り付けようとすると。。。。
ん?ナットが渋い。。。!!!!
やってしまいました!!
ボルトをなめてしまい取り付けができません(T_T)
なんか、今日は駄目だな~
こんな日は無理スッとヤバそうだ。
走行をあきらめ、片付けです。
その後、少しお話させていただいた、隣にいらした86の方が9時15分から走るとの事なので、見学してから帰る事に。
なんだか、楽しそうにケツ流してるじゃないですか!!
やっぱ、走ろうかな!!
あきらめ切れない自分です(^^;
またまた準備を始め。。。。Mバーはビデオマウントも付いているので、タイラップで止め、4点ハーネスはせず、3点シートベルトで。
なんか、色々有ったから、無理せず軽めにね!!
ビデオをセットし、荷物を降ろし、カバンから長袖を出そうとすると。。。。
「ブチッ!!」
ありゃ~カバンの金属ボタンがもげてしまいました!!
こりゃ~マジで嫌な感じ。。
朝から色々有るし、もう走るの止めた方がイイって事だな。。。
こんな感じで、無理して走って、なんか有ったら嫌だし。。。。
やっと、あきらめがつきました(^^;
86の方に挨拶をして、本庄を後に。。
なんか悔しいので(あきらめついて無い)少し観光でも。
間瀬湖を経由して長瀞よって、下道でゆっくり帰る事に!
間瀬ダムに到着。
皆さん、雨の中釣りですね。
そして、長瀞方面に。。。。
しかし、雨がさらに強く降ってきました!
視界は最悪。。。。
なんか、もうヤダ~
引き返して、本庄児玉からサッサと帰る事に(^^;
途中、コンビニから、盗難防止装置の誤動作の事でディーラーに電話してみましたが。。。。
「本日の営業は、終了いたしました♪」
休みかぁ~(>_<)
もう、ウダウダです。
こんなんだから、関越道も渋滞してて、最悪なんだろう。。。なんて考えながら高速へ。
しかし、いい意味で裏切られ、渋滞も無く、嵐山辺りで雨も止み。。。。
13時には戻って来れました(^^;
そして、地元のネジ屋さんに、なめたボルトナットを買いに。。。
すると
「13時50分頃に戻ります。」の張り紙が。。。
ただ今の時刻、13時10分。。。
もう、なんでもイイです。。
そんなこんなの1日でした。
せっかく、1日早めの夏休みにしたのに、日頃の行いが悪いのかな。。。