• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayasiのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

Merry Christmas!!

Merry Christmas!!サンタじゃなく、青い飛脚のお兄さんが届けてくれました(^^)
Posted at 2014/12/24 21:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年12月18日 イイね!

まわってしまった!!

まわってしまった!!昨日、長々とブログ書いたんですが、アップしようとしたら、みんからメンテナンス中に。。。
アップできずに、すべて消えてしまい、めげたので簡単に(T_T)







15日、袖ヶ浦に行ってきました。


14時の枠を購入。
13時の枠でオイルが出たのでオイル旗が。。。
ビビりながら走りました。
前回アンダーが強く感じたので、リアの車高を5mm上げてみました。
結果は結構オーバーステアに。
グリップ始めて、初のスピンも経験しました(^^)

ご迷惑を掛けました。。。。

で、タイムは1分17秒000

16時の枠を購入。
リアの車高を3mm下げて走行。
コントロールしやすく、イイ感じで走行できました!!
ベストは肩の力が抜けたのか、友人たちの追っかけ時に出ました!
1分16秒445!!

若干ですが、ベスト更新です。

そう、この日はクワトロMARUさんのご友人が来ていて、声をかけていただきました!!
同じ枠だったのですが、真逆に居た様で、絡むことが出来ませんでした。
またお会いした時は、絡みましょう(^^)

そろそろ、V700がヤバい状態に。。。。
次のタイヤを考えなければ。。。。
Posted at 2014/12/18 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記
2014年12月14日 イイね!

そんなもんです!!

そんなもんです!!今日はエンジン・デフオイル交換と、ブレーキフルードのエア抜きをしました!
タイヤも外すので、チェック。。。。
ヤバい。内側が山無いんですけど(>_<)
強烈なグリップと引き換えですね。。。

噂では、これでも喰うと聞くので、気にせず頑張ります。





んで、いつものオイル。


オイル抜いてる間にエア抜きです。
ホント、この工具は便利だ(^^)


そうこうしているうちに、オイルが完全に抜けたので、ドレンボルトを締めます!

今回は先日買ったspoonのマグネットドレンボルトに交換です。


デフオイルも交換して、今日は終了!!

そして、明日、袖ヶ浦に行く予定なのですが、新兵器投入です!
今まで使っていたビデオカメラがバッテリーがもたなくなってしまったので。
とにかく小さい!!
おもちゃみたい(^^)

これで、ステアリング・シフト操作やコースの全体が映せるようになります!
どんな画が撮れるのか、楽しみです!!

最近、楽しさと引き換えに、お財布が寒くなってきました。。。

。。。そんなもんです!!

仕事、頑張ろっ(^^)
Posted at 2014/12/14 16:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

袖ヶ浦のモヤモヤ。。

袖ヶ浦のモヤモヤ。。7日、袖ヶ浦に行ってきました!

今回はSのM氏、Z33のF氏と一緒に!

朝、メチャメチャ寒く、Sの気温計は0℃(>_<)


腰にはキツイが、期待が膨らみます!!



到着すると、みん友のオレン君を発見!

早速ご挨拶(^^)

9時30分の枠を走るとの事で、自分も購入です!

周りを見る限り、メチャメチャ台数は多くないような。。。。

しかし、殆どの人が朝イチ狙いだったのか、なんと28台w(゚o゚)w オオー!

走行開始!
今回導入のアクレ800Cは効きがイイですが、700Cの時よりコントロールがしにくいかな。。
ちょっと前のめりになる気がします。
台数も多く、なかなかクリアが取れず、タイヤのフィーリングも悪くなっていき、アンダー・オーバーが。。。オレン君にアオラレながら前半終了。

空気圧を見にピットへ。。。。

上がりすぎの2.4kgf/cm2に(^^;

2.1kgf/cm2に落として、コースイン!

酷い走りで、もがき苦しみ最後の最後で1分16秒993
なんとか16秒台に入りました!!


走行後、オレン君と色々話、楽しい時間を過ごしました!
オレン君はお近くなので、この1本でお帰りです。。また、一緒に走りましょう!!

16秒台入ったとはいえ、993と殆ど17秒です。
しっかり「16秒台です!」と言えるタイムに持っていきたい!

なので、11時30分の枠を購入。

今回は朝イチよりは少ないですが、それでも結構な台数でした。

結果、1分16秒594!!
これが今回のベストです!!
動画はバッテリー切れで撮れず(^^;
最近1時間ビデオのバッテリーがもちません。。。。。
今日は充電器を持ってきたので、充電しました。
タイムは出ましたが、思ったようにクルマが動きません。
コーナーの出口でアンダーが出てしまい、ステアリングが戻せず。。。。
いつまでもステアリングをきってしまっている状態です。

ご飯を食べながら色々考えて。。。。

14時の枠を購入です。
走る前に少し車を動かしたら、ブレーキがメチャメチャスポンジーに( ̄▽ ̄;)!!ガーン
エア抜きなんて間に合わないし。。。。

結果は。。。。1分16秒855

タイムダウンです(>_<)

結局、出口の納まりは変わらず。。。
8分目位で走るとそんな事ないんですが。。
コーナーの進入を、焦って早く入りすぎてるのも原因か。
もっと、頭を出口に向けてから加速に入るように心掛ける。。。

ん~ベストは更新したも、モヤモヤが取れません。。。。。。
タイム更新は気温のおかげだな。。。。。

帰りはいつもの海ほたる反省会。


今回も課題は山積みになってしまったが、やっぱり楽しい!!(^^)

この日の東京タワーを車窓から。。。


皆さん、お疲れ様でした!!!
Posted at 2014/12/10 23:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記
2014年12月04日 イイね!

処理はお早めに。

処理はお早めに。先日のドライブの後、購入していたオイルキャッチタンクの装着を試みました。
前回の袖ヶ浦の時、3.4コーナーの立ち上がりでオイル吹いてしまったので。。。
チョット遅いですね。

??試みました???

そう、その日は付けられなかったので(^^;

RYFと言うショップのオイルキャッチタンクを購入!
これ、バッテリーの脇のスペースにスッキリ収まる商品で。
アルミタンクがカッコ良く、タンク内にミストセパレーターなる壁がちゃんと設置してある商品です。
AP2もOKとの事で購入です。

バッテリーを外し、作業開始です。
実は、以前バッテリー液が吹いたらしく、バッテリー周りに錆が発生してしまいまして。。
そのうちって思いながら数年。。。。。
結構酷い状態でした(>_<)

塗装してないEPSユニットの蓋も。。

今度、時間とってしっかり治さねば。。
今回はザッとボディーの錆だけ落とし、シロサフェーサーで錆止めしました。
もっと早く手を付けていればここまで酷くならなかったかな。。

塗装が乾いたら、仮組です!

アレ?!入らない。

AP2からバッテリー脇に設置されたEPSユニットに当たってしまってます!

参った。。。
考えて。。。。。逆転の発想!!
入った!!がっ!!
今度はヒューズボックスにニップルが当たってしまいます(>_<)

ヒューズボックスをステーから外し、押し下げて。。。やっと入りました!

しかし、今度はホースが干渉して少しですが折れてしまってます。

もちろん取り回しが違うので、配管は届かず。。。。

配管買うしかないのか。。。。
でも、AP2に付くって言われて買ったんです。
早速、RFYさんに電話。
メールで、現状写真も送り、やり取り。。。。。。
どうやら、以前AP2で購入された方はフェンダー内にEPSユニットを移植して対応していた事が判明!
確認不足だった事を認めて、返品を提案されました。
でも、自分はこの商品に惚れていたので、返品は。。。
ホースやニップルで取り付けできそうだと話し、すぐに部品を送ってくれることを約束してくれました!

そして、昨日到着!!
装着です!!
ニップルに当たるヒューズボックスを下げ

配管して終了!!

スッキリ収まりました!!

これでもイイのですが、使わなくなったブローバイの配管にはスロットルにつながる冷却水の配管も付いてます。

そのままにするのはゴチャついてイマイチなので、純正配管を撤去!

余ったホースで繋ぎました!!スッキリ!!(でもチョット青色、多すぎだな。。。)


取り付け出来て良かった良かった(^^)
つまづきはしましたが、その後のRFYさんの対応も、迅速で気持ちいい対応でした!!

よ~し!!これでもうオイルを吹かないでしょう!!(7日に袖ヶ浦行ってきます!)



ブローバイの処理も、錆も、早めに処理しないといけませんね!!
Posted at 2014/12/05 01:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「やっぱりブン回してみたい! http://cvw.jp/b/653498/46223878/
何シテル?   07/03 21:26
kobayasiです。よろしくお願いいたします。「shi」では無く、あえて「si」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
普段乗りに、プログレ買いました! 発売当時はプログレよりブレビスの方が好きでしたが、年齢 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360モデナと検索すれば『不人気』が上位にきたり『泥沼にはまる』『駄作』など、散々言われ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにこれで通勤してます。 白からジェイドグリーンマイカMにオールペン。 ノーマルより ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ずっと欲しかったミニベロ。500円玉貯金が貯まったので14年モデルを購入!! 色合いが最 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation