• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayasiのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

ミッションOIL交換が好きになる?!

ミッションOIL交換が好きになる?!最近、ミッション&デフOILの交換サイクルを早くしています。

どちらも同じポンプを使って作業していましたが、毎回掃除が大変。
だからと言って、2個目のポンプを買うのもチョット。。。


なので、作ってみました。

100均のジョウゴ、耐油ホース、エルボーニップルで数百円!

エルボーニップル側をミッションOIL注入口へ。


後は上から注ぐだけ(^^)

これで、作業性もあがって、ポンプもデフ専用に出来ました!
Posted at 2016/02/08 01:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!って遅すぎですね。。。(^^;

年末年始はなんだかバタバタと。
しかも年明けに腰を痛めてしまい、今もブルーになってます。。。





でも年末27日には、TC1000に行ってきました!
なんと5年ぶりに!!



結果は40秒924がベストでした。
自分の中では色々有りましたが、5年前の40秒台へ入れる目標は達成しました。
ギリギリですがね(^^;

久々のTC1000でしたが、また走りたいなって思いました(^^)

んでもって、年明けは腰痛でまともに動けず。。。。
ネットで色々見ているうちに、指は動くので?!思わずポチッてしまいました。



NEWヘルメット!!



4輪用と悩みましたが、2輪も乗るので、ラパイドIRです。
自分的には口元のデザインがシンプルなアストロIQの方が好みだったんですが、
被ってシックリくるのは、やはりラパイドだったので、決めました。

改めて、以前のヘルメットを見てみると。。。。



なかなかの年代物で。。。。
17年間お疲れ様でした。

新しいヘルメットはベンチレーションが進化してて、バイクに乗るのが楽しみ!
そうは言っても、原付ですが。。(^^;
進化はしていますが、シールドは以前の物が使えました!!
んでもって付属のヘルメット袋は、昔の方が素材の質や厚みが断然イイです!!



右が新しい袋なんですが、アライの文字が袋を通して透けて見えちゃう程、薄くなってます。

なので、古い袋を使う事にします(^^)


あ~早く走りたいけど。。。。腰を治さないと(^^;

今年もよろしくお願いします!!

Posted at 2016/01/11 02:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記
2015年11月08日 イイね!

迷走中。。

迷走中。。10月25日はワンスマ袖フェスに行ってきました。

久しぶりのサーキット。








先シーズンより細かく変更。

K1 Laboratory製のハイフロートランクスポイラー
amis サイドステップ
SPOON エンジン・ミッションマウント
IKEYA FORMULA フロント アッパーアーム
そして、キャンバーを前後起こしてます。

結果は久しぶりと言う言い訳も含め、イマイチでした(><)



悔しくて、11月6日のフリーに!


結果はP-LAPで1分16秒907


なんとか16秒台にはのりましたが。。。(T_T)

インに寄るのが早いのを治そうとしていますが、どこを走っていいのか分からなくなってきてしまい。
今、すべてがチグハグです。。。。

今シーズンには走り方が見えてきて、15秒台に入れたいな~
Posted at 2015/11/08 16:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記
2015年10月15日 イイね!

スマートに?羽付けました!!

スマートに?羽付けました!!純正OPのベタズケタイプのスポイラーから、変更です!!



なんかこの写真、分かりづらいな~(^^;




7月購入から、かなり温めていましたが、やっと取り付けました(^^)

K1 Laboratory製のハイフロートランクスポイラー!!!


本来、GTウイングを付けたけどダウンフォースが足りない!って思った事があるなら装着をお勧め~!らしいのですが、かっこよくて一目惚れ(^^)
単体で付けちゃいました!!

これだけ後ろに伸びてるし、何らかの効果はあると思います!


なので。。。。。。。
明日、袖ヶ浦行ってきまーす!!
Posted at 2015/10/15 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年10月12日 イイね!

仕様変更(^^)

仕様変更(^^)今日はサイコ―の青空ガレージ日和!!
車検の為、戻していたマフラーと触媒を交換です。









エキマニ・触媒・マフラーの組み合わせだとギリギリの音量らしく、車検時は一応純正に戻してます。
サーキット走ってるからチョット抜けも良くなってしまってるのかも。。。



とにかく純正の重さは体にきます(>_<)
アミューズのチタンの軽さを改めて実感!

そう、ドライブシャフトスペーサー入れると、こんな感じでマフラーと干渉する事がありますが



自分はこんな感じで回避してます。



ワイヤーでサブフレームと繋いでます。
勿論テンションは殆どかけずに!
バンドとワイヤーだけなのでコストは数百円!

マフラー強化ゴムはステーにストレスをかけ、チタンは特にクラックの原因になるのでおススメ!
自分はこれと、純正ゴムよりチョット固いゴムで干渉防止してます。
えっ?強化ゴム入れてるじゃんて・・・色々探して柔らかめの強化ゴムを選んでます。
70φだとかなり近いし。。。



んでもって、先日サイドステップを外してスッキリしたサイドを、またまたボリュームアップです!
今度はamisのサイドステップです!
TOYOSHIMAのステップは、かなり良かったのですが、サイドから見ると、ひな壇に成っているので一段下がって張り出しています。
それがフロントの薄いASMリップに対してボリュームが有り過ぎて。。。。
amisはベッタリした板形状のステップなのでサイドから見ると薄く見えます。
比べると厚みは薄くなりますが、張り出しは増す感じ!!

カーボンの目も違いますねー




取り付けはTOYOSHIMA CRAFT製と変わらずフィッティングもバッチリ!!
やはり、かなり張り出ました!!



でもサイドから見るとスッキリ!!狙い通り(^^)



乗り降りは今まで以上に要注意に成ってしまった(^^;
Posted at 2015/10/12 20:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「やっぱりブン回してみたい! http://cvw.jp/b/653498/46223878/
何シテル?   07/03 21:26
kobayasiです。よろしくお願いいたします。「shi」では無く、あえて「si」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
普段乗りに、プログレ買いました! 発売当時はプログレよりブレビスの方が好きでしたが、年齢 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360モデナと検索すれば『不人気』が上位にきたり『泥沼にはまる』『駄作』など、散々言われ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにこれで通勤してます。 白からジェイドグリーンマイカMにオールペン。 ノーマルより ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ずっと欲しかったミニベロ。500円玉貯金が貯まったので14年モデルを購入!! 色合いが最 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation