• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayasiの愛車 [トヨタ プログレ]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

純正ナビを楽ナビに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エアコンパネルを切り離し、オーディオを交換すると、純正ナビは表示できなく成るので、必然的にナビも社外品に交換しなくてはなりません。
2
バラしていきます。
交換するナビはカロッツェリア楽ナビ。
オンダッシュタイプのAVIC-HRV110G。
最終バージョンアップは2019年で終わってますが。。
3
で、外した純正ナビモニターと楽ナビのモニターを比較。
画面は7インチで同じなので問題ないですが、厚みとアナログスイッチが画面下に付いているので、加工が必要です。
4
上部が干渉するので、楽ナビのモニター背面をカット。
5
楽ナビモニター下のアナログスイッチ部分に合わせ、純正枠をカット。
6
また、楽ナビモニターに合わせ、内部もカットしたのですが、純正モニターを止めるビスが、なんとか使えるので、割れたりしない様にエポキシパテで補強しました。
7
なんとか収まりました。
8
表もこんな感じ。
9
配線関係を少し。
リバース線は助手席のサイドシルプレートを外して赤黒線から。
10
車速信号線はエアコンパネル裏のユニットのカプラーに有る灰線から取りました。
11
ナビ本体や地デジチューナーは、助手席下に納めました。
純正風にスッキリ収まったと思います。
タッチパネルは便利ですね。
12
オーディオも付いて、かなりアップデートできました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワコーズアンチエイジングオイル

難易度:

ホイール交換 ODO 82258km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ館でアライメント調整 案外狂いやすいもののようです。

難易度: ★★★

ラジエターファンシュラウド№2取付け 長年の胸のつかえがおりました。

難易度:

タイヤ交換 ODO 83232km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりブン回してみたい! http://cvw.jp/b/653498/46223878/
何シテル?   07/03 21:26
kobayasiです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
普段乗りに、プログレ買いました! 発売当時はプログレよりブレビスの方が好きでしたが、年齢 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360モデナと検索すれば『不人気』が上位にきたり『泥沼にはまる』『駄作』など、散々言われ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにこれで通勤してます。 白からジェイドグリーンマイカMにオールペン。 ノーマルより ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ずっと欲しかったミニベロ。500円玉貯金が貯まったので14年モデルを購入!! 色合いが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation