• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

BMW Z4 sDrive35is試乗!

BMW Z4 sDrive35is試乗! BMW Z4 sdrive35isを試乗しました!

Z4の最上級モデルです。

出足もいいし、ハンドリングもいい!

だけど新しいDCTはあまりにもスムーズ過ぎてM6のような楽しさはないし、ターボの独特のもたつきがどうも許せない…

次期M6もこんな感じの乗り味になってしまうのでしょうか⁉
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/10/24 16:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

まいりました
次元小次郎さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

前回はこのクルマで…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 4:27
今晩は!
やはり五感の訴える物が無い!と言う感じだったんでしょうか?
小生は未だに「BMW Z4 sdrive35is」は未試乗なので何とも言えませんが・・・
同じエンジンの新しい「335」もDCTは軽やかに繋がり、エンジンはトルクフルでイージードライブが可能・・・踏めば最近のターボ独特な伸びがあり・・・
・・・でも、何となく出来の良いディーゼルの様な気もしちゃう・・・
「335」には罪は無く、どうしても「ファウーーーン」と言う最後の一伸びを期待してしまってるんだと思います。(正直「335」は良いクルマなんですがね・・・)
と言う事で、全く疲れない完成度の高いクルマでしたが・・・面白みは殆どゼロでした。
「335」のオーナーの方が気を悪くされるかも知れませんが・・・
長距離や体が弱ってる時などには最適かも知れません。
それだったらトヨタ車の方が余程優れてますよね。

新しいM6・・・
下からV10の倍位のトルクが「グガー」と出て、上では更に「暴力的な加速が延々と続いて気が遠くなる」なんてエンジンも有りかと思いますが、気筒数が減っちゃうのは悲しいです。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:14
こんばんはです!
五感に訴えるものがなかったわけではありません。
素晴らしいエンジンとフィーリング、そして何といっても早い!0-100km/hはM6と変わらない4.6秒です。
ただ自分にはZ4はセカンドカーとしか考えられませんので、そうなるとMTがいいなと思うわけです。素のボクスターMTが自分のベストセカンドカーですね。その場合、主力戦闘機はM6よりはM5でしょうか。
DCTはあまりにも滑らか過ぎて、なんかCVTみたいでちょっと違和感を感じます。
今の時代から考えるとM6の方が変なんですけどね。DCTにクリープ現象があるのは知りませんでした。。。
昔にアリストに乗っていたので、同形式である335の直6ツインターボは嫌いじゃないです。
M6をこのまま残し続けるのであれば、同じエンジンが載っているX5かX6が欲しいですね。335ツーリングもいいです!

新しいM6はどんな車になるのでしょうね。
4.4リッターV8、最大出力568ps、最大トルク73.3kgmという噂です。。。
4.5リッター以下なので、少しだけ自動車税が安くなります。^^

プロフィール

「@HulaHawaii 普段安く買ってる人には高いです。タイヤはM3用です。」
何シテル?   12/03 21:00
毎日とはいかなくても毎年車買いたいです。。。 走って楽しい、操って楽しい車が好きです。 爆音大好きです。 マニュアルの車が大好きです。 オープンカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファード契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 21:09:15
アバルト595COMPETIZIONE納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 20:19:53
"ポルシェ 911 カブリオレ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 23:32:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
M3セダン。通勤快速車または家族の足車です。 色はフローズンシルバー、マット系の純正オプ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターです。 歴代のロードスターの中で最も不人気の車です。 だからコスパ最高で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2GT3ツーリングパッケージです。なのでPDKではなくMTです。 997から9 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めての911です。 色々なポルシェ乗りの先輩方のアドバイスから、997.2のカレラSの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation