• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@yassyのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

2年目の定期点検

2年目の定期点検昨日はM6の2年目の点検でした。

点検の時間があまりにも長かったので、

近くの打ちっ放しに行くついでに、Active Hybrid 7試乗させてもらった!


このActive Hybrid 7は、V8、4.4Lツインターボにモーターをプラスしたわけだが、

なんと、0-100kmの加速はM3と変わらない・・・汗

システム的にはレクサスのLS600hに近いが、

レクサスは燃費重視で、BMWは完全にパワー重視。。。

なんともBMWらしいが、ハリブリッドというわりには燃費は6~7キロ程度らしい。

信号待ちしていると、エンジンが止まるが正直あんまり燃費に貢献していない気がする。



これはこれで魅力的な車だけど、ハイブリッド車としては、

60キロ以下だと完全にモーターで走ることができるという、

X6のハイブリッドに期待したいな。
Posted at 2010/08/23 19:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年04月05日 イイね!

おかげさまで・・・

おかげさまで・・・おかげさまで、パドルシフトが無事直りました!

入院もせず、作業時間40分ほどで完治です!^^v



費用も今回は新車補償の対象となり、

部品代45000円と工賃5000円は無料となりました!

これで、心置きなくシフトダウンができます!



写真は部品注文時の1週間前にDで展示してあったBMW Performanceの320iです。

カーボン内装、パケットシート、ホイール等々でトータル工賃込みで400諭吉弱します・・・汗



だけど、エンジン系はエアインテークだけで、

個人的な意見ですが、ここまでするならM3にしちゃえば?って感じなのですが・・・ ^^;
Posted at 2010/04/05 17:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年03月23日 イイね!

X6試乗

X6試乗週末にX6を試乗しました。



M6は街乗りも問題ないのですが決して扱いやすい車ではなく、

普段使いで多用していると多走行車になってしまうため、

セカンドカーが欲しくなりました。。。




年配の方とのゴルフ接待などではM6は出せず、

そういった点を考えるとX6もNGなんですが、、、^^;



乗ったグレードは35i。

335iなどにも搭載されている3リッターツインターボエンジンですが、

X6の巨体でも重さを感じさせない軽快な走りでした。

他に50iが試乗できないかわりに、X5の48iにも試乗しましたがX6の35iの方が好みですね!



全くセカンドカーを考えてない試乗ですが、次はX6Mに乗ってみたいです!^^
Posted at 2010/03/23 14:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年03月23日 イイね!

パドルシフトがぁぁぁ・・・

パドルシフトがぁぁぁ・・・シフトダウンのパドルシフトが壊れてしまいました。



上の部分のどこかが割れてしまったようで、

”カチカチ”とはいわなくなってしまいました・・・。><



一応、シフトダウンは効きますが、

ちょっと触っただけでもシフトダウンしてしまい、

②連打したつもりはなくても、かなり気を使ってないと、

3速から1速に急に落ちてしまい、大変なことになります。。。



そんなに乱暴に扱ったつもりはないのですが・・・

過去も含めたM5、M6オーナーさん、こんな事ってありましたか??
Posted at 2010/03/23 14:17:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年02月17日 イイね!

オイル追加

オイル追加オイルの表示がずっと”+1L”となっていたのですが、

激しく無視していたらついに”!”マークが・・・。

渋々、仕事の合間(おさぼり)に近くのSCに行ってきました。^^;



ディーラーが入れてるM6の純正オイルは、

「Castrol EDGE Sport 10w-60」 です。

こいつを1リッター追加しました。



そしたらスタッフが、

「あと100ccくらい入れたら丁度いいのですが、料金は1L単位なので・・・」

だって。。。

100ccぐらいサービスしてよ!20L缶使ってるんだからさ~!!(怒)



費用は、税込みで3,990円でした。

ちなみに、スーパーオートバックスだと、4,050円。(追加は工賃サービス)

但し、スーパーオートバックスは1L缶の価格、

BMWディーラーは20L缶を使ってます。

ネットでは、1L缶が3,000円弱で出回ってるので、

いつどこで”!”マークが出るか分からないことを考えると、

ネットで1L缶を数缶買って携帯してるのが1番いいかもしれません。(ケチですみません。。。)



オイル追加後に気が付いたのですが、

オドメーター画面のオイルレベルゲージは満タンまでひとメモリ足りないのに、

NAVI画面上のオイルチェック画面でのオイルレベルゲージは満タンなんですが・・・

どっちを信用すればいいんでしょう!? ^^;
Posted at 2010/02/17 20:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii 普段安く買ってる人には高いです。タイヤはM3用です。」
何シテル?   12/03 21:00
毎日とはいかなくても毎年車買いたいです。。。 走って楽しい、操って楽しい車が好きです。 爆音大好きです。 マニュアルの車が大好きです。 オープンカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファード契約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 21:09:15
アバルト595COMPETIZIONE納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 20:19:53
"ポルシェ 911 カブリオレ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 23:32:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
M3セダン。通勤快速車または家族の足車です。 色はフローズンシルバー、マット系の純正オプ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターです。 歴代のロードスターの中で最も不人気の車です。 だからコスパ最高で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2GT3ツーリングパッケージです。なのでPDKではなくMTです。 997から9 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めての911です。 色々なポルシェ乗りの先輩方のアドバイスから、997.2のカレラSの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation