• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずくん@ALTOMirageの"ALTOミラージュ" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

時間があったのでクイックシフト再加工してみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
前回のクイックシフト加工の時に使ったボルトです
溶接部分が少ないのに加えて溶接が殆どついてませんでしたw
なので…
2
今回は厚めのワッシャーをボルトに溶接してミッションのシフトワイヤーレバー?に溶接する部分の面積を増やしてみました
3
ミッション搭載したまま溶接をするのでよく言われるバッテリーを外すと言うのが有りますがオーディオの設定がリセットされるのが嫌なのでECUのコネクターだけ外しました。
4
で、既に溶接が終わってますが前回の加工より溶接する面積は3倍以上!
5
シフトワイヤーを取り付けて完成です。

ノーマルより縦ストロークが半分になって気持ちよくシフト出来ます。
全然操作感も重くならないのでおすすめなんですが、
なんせ溶接が必要なので気軽におすすめ出来ませんw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルトバンにワークスフォグランプ装着

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度: ★★

FCR-062

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度: ★★

フロントスピーカー取り付け

難易度: ★★

70000kmオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手元に有ったのでちょっと色気付いてみましたw」
何シテル?   08/17 14:26
かずくん@ALTOMirageです。 よろしくお願いいたします。 座右の銘は「ネタこそ命」です。 所属クラブは「OJC」(お気軽ジムニークラブ) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
F55クーパーDから乗り換えました。 充電設備にお金が掛かったけど普段乗りなら電気で足り ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
まだお迎えしてませんがCRMの代わりに嫁いできます。
スズキ アルトバン ALTOミラージュ (スズキ アルトバン)
ジムニーJA11から乗り換えました。 バンのクセにマニュアルがなかなか見つかりませんでし ...
ミニ MINI ミニ MINI
訳あってF55クーパーDから乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation