• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ドアヨネシビックの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2014年6月13日

とりあえず行った整備 39,310km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドミラーがカウルに干渉するので、調整。

なんとかギリギリフルロックできる状態になった。

ミラー各部ボールジョイントに給油


クラッチワイヤー張り調整。
2
Fフォーク清掃

若干オイルが付着してる。
3
リアショック

こちらも清掃。
若干の油付着有り。
4
クーラント残量確認。

純正メーター水温計の作動も確認。
5
キャブレーター回りからの燃料漏れ無し。

エンジン周りのオイル漏れも見受けられず。
6
フロントタイヤ

空気圧:2.4kPaに調整

パンクは無さそうだが、タイヤに経年劣化による無数のひび割れ有り。
7
リヤタイヤ

空気圧:2.4kPaに調整

フロントよりは、劣化具合がマシ程度
8
F&Rブレーキフルード全量交換。

リアにサビらしき混入物有り。

作動はするが、要OH
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロックナットキャップ自作

難易度: ★★★

リアブレーキフルード交換しようしたら②調査と塗装

難易度: ★★

ステップ交換

難易度:

リアサスのプリロード調整

難易度:

アクセルワイヤー注油

難易度:

リアブレーキフルード交換しようとしたら①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況2019 http://cvw.jp/b/653906/43509338/
何シテル?   12/02 07:56
夢破れ?地元に戻ってきました。 最近バイクの免許も取得し、いろんなバイクに目移りする日々です。 ぼちぼち仕事も決まって、バイクと、車の整備もぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東洋大学自動車部 
カテゴリ:じどうしゃぶ
2009/12/26 04:16:29
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
体を気にするようになってから、腰痛もよくなりまたMT車に乗りたくなり購入。 しばらくはこ ...
ホンダ VT750S ホンダ VT750S
うちの母親のバイク。 といってもうちの母親ももう50を過ぎ、大型に乗るのが辛いらい&大型 ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
ひょんな事から頂いたバイク。 とりあえず半不動車状態なので、動かせるところまで修理できる ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初の車にして人生で初の新車で購入した車でもあります。 貯めたバイト代を免許取得の費用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation