• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

アクティ キャブ修理

アクティ キャブ修理 最近寒くなってきましたね(^^ゞ

アクティの調子は悪くは無いのですがある事に気付きました。

「アイドルアップしてねぇ~!」(^^ゞ

アクティはオートチョーク式で寒い日なんかは自動で暖機が終了するまでオートチョーク機構が働くのですがアイドルアップせず、いきなりアイドル回転の1000回転、以前からアイドルの補正がおかしいなっと思っていたのですがこれも原因の一つでしょう(^^ゞ

一応外したキャブを確認してみると不具合がありました、画像の右下の2本のパイプが刺さる円柱内にサーモが入ってて熱い冷却水が流れるとサーモが開きアイドルを下げるのですが、サーモが開きっぱなしでアイドルアップしない状態でした(^^ゞ

一応ジャンクのキャブがあったのでアイドルアップ機構を交換したのですがチュービングに亀裂が何箇所かありました(^^ゞ

チュービングは一応汎用の予備を持っていたのですが一本だけ持っていない径の物があったので、仕方なく今付いているヤツを切り詰めて取り付けたのですがやっぱりちょっと短いです(^^ゞ

キャブ取り付け後にテスト走行しアイドルアップする事を確認したのですが、やっぱりチュービングをやり直そうかと思います。

ぱっぱり車2台ないと思ったように作業出来ませんね(^^ゞ

本来ならセカンドカーに乗りながら分解状態でパーツが揃うのを待つのですが、1台しか無いのでそれも出来ないし、「はぁ~早くトゥデイ車検に入れてぇ~」(^^ゞ
ブログ一覧 | 塗装・補修 | クルマ
Posted at 2010/10/17 23:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:39
キャブですか、

奇遇ですね、
オイラも今ポッケにつける予定のビッグキャブ眺めてます。
ポッケのノ-マルキャブのチョ-ク指で押さえてないと戻ってしまいます。
どの部品が悪いのか?
パ-ツリストとにらめっこしてます。
コメントへの返答
2010年10月17日 23:52
なぜでしょうね(^^ゞ

プルノブ引っ張るタイプだと問題ありな気がしますが、ワイヤーで延長されているのならワイヤーで抑えてくれるのかな?

構造が分かれば何となく分かるかもしれませんが…?です(^^ゞ
2010年10月18日 0:24
トゥデイ車検に入れましょう~(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 5:47
やっぱりトゥデイ車検に入れて2台体制にしないと思ったように弄れないですね(^^ゞ

もう少し余裕があればなぁ~(^^ゞ

プロフィール

「ありがとうございます。なんとか合格できました(^^)」
何シテル?   12/16 02:21
初めて乗った日産N12パルサー(中古)の故障の多さに車いじりに目覚める。コツコツいじって10数年ようやくソコソコの技術を身につける。 初めて自分でオイル交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FRP.com 
カテゴリ:FRP
2010/04/07 19:04:02
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
平成6年式 E07A型エンジン 660cc 3気筒 4WD MT グレードはtowm ...
日産 パルサー 日産 パルサー
昭和60年式、E13型エンジン、1300cc、4気筒、グレードはTC(下から2番目?)5 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成8年式 3G83型エンジン 660cc 3気筒 2WD グレードはV30周年記念モデ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
昭和61年式 、EH型エンジン、550cc、2気筒、グレードはG、3HB、4MT。 非常 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation