• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

来ましたよ…

来ましたよ… ダウンサス…Σ( ̄皿 ̄;;

余りに今の車高調大不評でして。

「後ろの席、最悪!!」

「セカンドのパッソのがまだ良い!!」

「気を使うから運転代わりたくない!!」

「寝れない!!」

「デートに使えなくない?」

等々…散々な言われようで。


まあ、確かに酷いわ…認めますよ、、

自分のスポーツバイクのが乗り心地良いんだもん…(><*)ノ~~~~~

一応色々調整はしたものの…こんなに調整幅少ないとは
思わなかった…

リアに至ってはほぼ出来ないじゃん。

分からない事をメーカーにメールしたら冷たい対応。

ええ、二度と買うかと。


それと、気を使うから疲れるのもあるし。

何でサス戻しますが、いかんせんノーマルは隙間空きすぎかと。

何でダウンサス買いました。

タナベのNF 210。

何で近々入れ換えて来ます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/03 03:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 7:58
とうとう買っちゃいましたか~
結局色々試してもダメだったんですね冷や汗2

これで乗り心地が良くなるといいですねほっとした顔
コメントへの返答
2011年10月3日 14:48
かずさん

ついに買ってしまいました。

周りから凄い文句が出てまして…涙

個人的には我慢出来たのですが…汗
2011年10月3日 21:49
ダウンサスに 決定ですか

これで 見た目も 乗り心地も よくなりますね ^^
コメントへの返答
2011年10月4日 15:12
まるハンさん

少し…いや…かなり車高上がってしまいますが…余りにも周りの反応が冷たくて…
でも丁度良かったりかも知れませんね!
2011年10月3日 23:50
こんばんは。

私も色々悩んでます。

いろんなショップと相談していますが、20inch以上入れると結構厳しいようですね。

アクセスさんのビルシュタインの20inch以上用にリセッティングしたものは、

結構イイそうです。チョッと高い。

NF210入れたらUpお願いします!!
コメントへの返答
2011年10月4日 15:13
370GTSさん

みたいですね。自分、まだデーターが揃って無い時に入れてしまったので、どうもどんぶり勘定の様な気が…こんなに酷いとは思わなかったです…涙

入れたらUPします!

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation