• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

Vスト650でリベンジ北海道行く事にした

Vスト650でリベンジ北海道行く事にした 最近、HORNET1000買って慣らしとスポーツ走行

楽しくてあっちばかり乗ってしまってた。

その分、放置気味のVスト650、カバー取ったら砂埃が凄かった。

2週間に一度程、通勤で乗る様にはしてたけど。

これは乗らなきゃいけない!と。こんな都内の渋滞路走るバイクじゃない。
HORNET乗ってると思うけど、このVストマジに燃費良いわ。

しかもレギュラーで良いし。旅バイクはこうじゃないと。


で、今年盆休み、どっか遠くへ行こうかと。

何かここ数年、健康診断で引っかかったり、何とか癌とかは
回避出来てたけど、自分の寿命何て考える様になって来た。

どうせなら色々観て体験して悔い無く死にたいかなと。

私の周りの友人とか地元も出ず、飲んだくれてるだけみたいな
感じだし。どうも私はその枠には入れないみたいで。

先日の飲み会参加したけど、つまらん…何も得る物も感銘を
受ける会話も無かった。暫くこちらの飲み会参加はしないだろうなと。

これなら一人で動いてる方が遙かにマシだと思って。

で、行先考えたけど、やはりどうも心の中で
悔やまれてた北海道リベンジしようかと。

2021年に行った時は天気悪くて、せっかく写メ撮ったのに

肝心な所のデータ、雨でスマホ濡れてデータ消えてしまって…

何にも残ってない!!

あれがどうもムカ付いてて。これを片付けないと

九州とか西方面に行く気が起きない。

なので今年は行こうかと。ただ…盆って結構天気悪いんですよね…

去年は東北方面台風来て、東北行き止めて、西の島根行ったし。

盆以外に休み取って行く事も出来なくは無いけど、
何か周りがバタバタしてるのに、長期連休取るのも…

普段、有給使って月に1~2日程休み入れてるし。
そこに長期とか流石に憚られる…

盆休みの天気ばかりは祈るしかないなと。

雨位なら行ってやろうかと。データ飛ばないようにと、
防寒対策ね。前の北海道、真夏なのに外気温6℃の暴風雨で
えらい目に遭ったし。まさかあそこまで気温下がるとは
思ってなくて。勉強不足だった。真夏に凍死するかと思った。

で、行き方選択。行きはもう一気に青森まで行ってそっから
フェリーにしようと。いつものコースで。

帰りはクタクタだろうから長距離フェリー取れればそれで帰ろうと。

それと今回はテーマ決めておこうかと。

・以前ブッ飛んだデータの場所を撮って保存する。

・少しは美味い物食べて帰る。

この2点。自分、一人だと食に全く興味が無くて。

コンビニのおにぎり程度で良いやになってしまうので、
せっかく遠出するならご当地物食べてこようかと。

あ、それとネズミ捕りは気を付ける。結構前に見かけたんだよね。
盆休みは県外の獲物狙ってるとか聞いた事あるし。

まぁそれもこれも去年みたいに台風来て
行くの取りやめにならなければだけど。


で、フェリーとか予約取り始めたんだけど、

別件で聖飢魔Ⅱの期間限定ミサ、取れれば良いかな?と

車で行ける範囲の会場のチケット予約したら、全部当たっちゃってて。

8末の聖飢魔ⅡVSベビメタの2日間ライブも1日位当たれば
良いかな?思ったらこれも連日当たっちゃってて…

これが即時カード決済されてて、予想外の出費になってしまった…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/13 16:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年9月 北海道0泊弾丸ドラ ...
三男坊まさきさん

wr250rで北海道ツーリング2日 ...
YAMAHA株主な人さん

乗船予定のフェリーが欠航→臨時便に ...
kitamitiさん

最近思う事
よっしーはるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation