• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

界王拳みたいだな。

界王拳みたいだな。
TDIのサブコン入れて、慣らし終わらせたら一段階づつ上げてみた。 上げる毎にタ―ボの効き早くなってる。 スポーツモ―ドにすると更に出だしも良く。 それでも燃費計見るとリッター8.9。悪く無い。 そんなに軽い車では無いはず何ですが。 最初半信半疑だったんですよ。人のインプレ見てても。 車 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 15:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

TDIのサブコン入れてみた。

TDIのサブコン入れてみた。
エアロは加工しないと付かない言われて諦めて、じゃあとサブコン入れてみた。 取り敢えず7段階の内、標準の4番で慣らしをする。 元々下からトルク出る様な味付けだからパワーアップ感最初は感じなかったけど、乗ってると少しアクセル踏むとタ―ボ効き出すの早いのかな? 何かスポーツモ―ドにしてる時の感覚に ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 01:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

何か走り屋みたいになってきた…

何か走り屋みたいになってきた…
何かこの車になってからカ―ブが楽しくて、首都高とか埼玉の山奥についつい走りに行ってしまう。 まぁ自分のショボいテクですんで大したこと無いですし、 ぶつけちゃ高いので無理しない程度にですが。 4発のタ―ボって結構楽しいですね。 低回転はショボい音ですが、やっぱり4発は単車と同じで回すと良いっす ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 00:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

サブコンでも入れてみようか?

サブコンでも入れてみようか?
先日はエアロ加工しないと付けられませんと門前払い喰らい、まぁ仕方無いと思っては居ますが、もう何も触る所無いっす… 本当はヘッドライトやフォグの光量あげたいと思いつつ、LED屋に触れませんと…こちらも門前払い… 山道走ると暗いんですよ…マジに。 フットランプすら一体型何て嫌がらせの様な作り。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 20:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

買う前に聞いといて良かった。

買う前に聞いといて良かった。
そろそろエアロでも入れようかと店に見積り聞きに言ったら、Fスポなら付けられるけどこっちは加工しないと付かない言われた…マジっすか… てっきり下からポン付レベルだと思ってた。 世間はFスポのが人気あるのね… 個人的にはFスポのグリルが電熱器、焼き網みたいで好きになれなくてこっちのグリルのグレー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 17:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

何しに行ったんだか…

何しに行ったんだか…
お盆休み、行き当たりばったりで青森行く予定が、たまたま津軽海峡フェリーの広告見て、どうせなら北海道上陸して見るか?と予約取ろうとしたのが7月の頭。 案の定、バイクの予約は満杯。試しにキャンセル待ち入れたら、変な時間の行き帰り取れてしまったのでそれに合わせてスケジュールとホテルの予約組んだ。 キ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 19:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月08日 イイね!

北海道行き自信無くなって来た…

土曜日に友人にもう一台の単車を貸して、長野まで野宿キャンプツ―リング。 帰りは中央道の事故渋滞にハマり汗だく。 良く夏はバイク気持ち良いでしょ?乗らない奴には言われるけど、真夏と真冬は四輪ですよ… PAで食事しようにもメットで髪はベタベタ、汗だくで汗臭い、女性の近くに何て寄れません。 走っ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 19:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

これ新しいFUGAですかね?

14日から秋田へ行って来ました。帰りは土砂降り。 何とか雨が酷くなる前に帰れました。 何だかんだ土日しか休めないのに、半年で1万キロ近く走りました。 やっと身体も慣れて来て、左足サイドブレーキ解除の動作も収まりました。 最近はエンジンスタート→アイドルストップOFF→自動サイドブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 14:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

半年点検行ってきた。

半年点検行ってきた。
半年点検で、やっとオイル取り換えれました。 先に換えてしまおうか?思いつつ半年点検近いから我慢してました。 アイドリングの時に車体がプルプル震えてオイル劣化してたの分かってて。 取り敢えず真夏になったし、吹けも気持ち良くなった。 来週秋田へ気兼ね無く長距離行ける。 そう言えば置いてあった ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 18:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

ナンバー灯換えて来た。

ナンバー灯換えて来た。
大阪の球屋さん行ってナンバー灯換えて来た。 次いでに大阪観光も。 ナンバー灯、8000K位だと余り純正の時と変わらなかったかな?10000K位が丁度好きな色味何だけと。 ナンバー灯交換もお店の人もガチャガチャと大変そうだった。たかだかランプ位直ぐに換えられる様にしてくれても良いのに。 わざ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 11:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation