• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

これも時代何ですね…

家族からもう7年目になり三回目の車検を11月に出す予定のフーガを買い換えてと。 確かにフロント周りが一世代前て感じはする。 今、ライトにLEDのラインが入ってるのが主流だし。 後期フーガは入ってるし。 正直フーガは気に入ってるんですが、日産のセダンのやる気の無さにうんざり。 後期ももうち ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 02:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

シート改良とリコール

シート改良とリコール
先月のお盆休みに都内から青森恐山ソロツーして参りました。 3月の後半に納車してからもう6000キロ近く走りました。 このロングツーリングでどうにもこうにもダメだったのがシート。 DAEGのシートって最初はフカフカして乗りやすい思うのですが、高速を300キロ程連続 走行していると尻が痛い…物 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 12:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

DAEG マフラ-交換

DAEG マフラ-交換
慣らしが終わり、ノ-マルマフラ-の味も堪能したので マフラ-交換。ネイキッドはフルエキかなと。 車検の度に一々ノ-マル戻すのも面倒で車検対応に。 サイレンサ-だけその内換えます。 取り付けも何とか自分でやれました。 ネイキッドだとこんなに軽さ分かるんだと。 スピ-ドの乗りも良いです。直 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 13:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

点検持っていった。

点検持っていった。
今年の11月でまた車検だと。 もう7年。新しいのどうですか?言われても、 選ぶもん無いじゃん… やっちゃえ日産って何もやってないし… 最近暖かいから単車ばかり。
続きを読む
Posted at 2016/05/21 13:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

慣らしが終わりません。

慣らしが終わりません。
購入してから二週間、寒いし、天気悪く全然乗れなくて慣らしが終わりません。 一ヶ月点検時に、何とか慣らし距離の1600キロまで 行きたいのですが。 何か乗るより弄ってる方が多い。 とりあえずフェンダ-レスとHIDを入れました。 流行りのLEDにしようか?迷いましたが。 まだ色味だとHIDか ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 15:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月22日 イイね!

新しき相棒が来た。

新しき相棒が来た。
ZX-12R以来のカワサキ車。11年振り。 最初は曲がらない、エンジンガサツを期待してましたが、 ホンダみたいなエンジンフィ-リングにビックリ。 カワサキも最近は進歩したんだな~と。 でも奥深いエンジンフィ-リングに昔のカワサキの名残が 多少あります。ちょいガラガラ音がしたり、シフトショック ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 00:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

誘惑に負けてしまった…

誘惑に負けてしまった…
夏までにもう一台バイクを増車しようとしておりました。 本来ならばもう3年前に達成してるはずが、会社倒産に巻き込まれ、いきなり 無職~アルバイト~ブラック企業への転職~職歴ロンダリングをして、去年 やっとそれなりの会社へ転職。その間に結婚など様々なろくでも無いイベントが ありまして… そんな中、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 12:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

7年目にして気付きました。

7年目にして気付きました。
去年の11月の7年目の点検にバッテリーが少ないと指摘され、一月に自分で二回目のバッテリー交換しまして、 それ以降やたらエンジン調子良いなと思ってて。 バッテリーでこんな変わるんか?と、思ってて。 さっきふと見たとき気付きました… スポ-ツモ-ドに入ってました…そういやこんなの付いてたんです ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 00:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

丸六年経過…

丸六年経過…
この前の点検時の車検証見たら登録年日が21年11月30日に なってた。 今、六万ちょい。約一年一万キロぺ-スか。 丸六年目突入してる。小傷もちょこちょこ。 家族からは買い換えてとか見飽きた言われてますが… 今、欲しいのが無い… こいつとは長い付き合いになりそうです。
続きを読む
Posted at 2015/12/12 21:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

やっとオイル交換出来た。

やっとオイル交換出来た。
今日は12ヶ月点検へ。 前回から色々遠出して6000キロ以上乗ってオイル真っ黒で。 外部で換えよかな?思ってましたが、点検も近いし 我慢してました。 何だかんだと6万キロ越えたのでファンベルトと、 ワイパーゴム、エアコンフィルタ―とアロマディフェイザ―も交換。 もう六年も乗ってるんだな… ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 19:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation