• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

また北海道雨走行…

また北海道雨走行…4年ぶりに北海道へお盆休みにバイクで
行こうと春ごろに思い立ち、
先ずはこの時期のフェリー予約を
春にしたんですよ。

フェリーのチケットもこの時期は争奪戦で
行きは青森ターミナルから、帰りは小樽~新潟周りで
何とか取れた。

感染者増えてこの時期行くのも悩んだけど、
バイクで一人で動く分にはそうリスクも高くないし、
フェリーと飯食う時は注意だけど。マスクして手洗いうがいと
徹底して人混みは避ければ大丈夫だろうと
決行することに。


この北海道へ行くにあたり、タイヤも新品のピレリのロッソ4の
新作を履いたのですが、皮むきに奥多摩走ったら免停になると…

ただ、奥多摩言うこともあり、その場で免許取り上げられられずに、
後日、出頭なので乗れるんですよね…

この刑事罰の出頭や免停通知が1か月以上先に来るので、
北海道ツーリング中に来ないかヒヤヒヤでしたが
何とか行ってこれはしましたけど。

バイクの積載性がフェンダーレスキット入れてることも
あり、とてもテントとか積めず、ホテル使うことに。
それが後日正解でしたけど…

8/7から出発。高速も深夜割は使えるみたいなので
浦和インターを4時までに通過。

とにかく免停になるのは決定してるので、このツーリング中に
違反で捕まるのだけは絶対に避けなければならない!

北海道とか50キロ道路、100キロ近い速度で皆走ってる…
後ろから来たらさっさと前に行かせるか、
地元ナンバーの後ろに付いていく。

何とか捕まらずに帰ってこれた。

しかし道中、殆ど雨…行きの東京~函館までと帰りの旭川~札幌~
小樽しか晴れなかった。

稚内なんて暴風雨の上に外気温13℃…体感温度6度で
バイクだからもっと下がる。他のバイク乗りも
休憩中ガタガタ震えてた。

涼しくなるとは分かってたけど、まさかこんなに下がるとは
思わずヒートテックダウン何て持って来て無くて、
カッパ着てても寒すぎ…

地元のガソスタのおっちゃん曰く「昨日までは
暑かったんだよ。こんなに下がって寒いのは異常だよ」言われる始末…
マジに運がねぇ…

近くにユニクロは無く、しまむらでヒートテック買おうとしたら
時期じゃないので置いてない言われて。仕方なく長袖の
服を二、三枚買って重ね着。でも所詮普段着。大して防寒にも
ならなかった。

雨、外気温が低いだけならまだいいんだけど、風は辛い。
風でハンドル取られて、オホーツク海に突っ込みそうに
なるし。

稚内や白い道で写真撮ったのに、雨で外部SDやられたとかで
スマホが止まり、再起動したらここの部分の写真全部消えてた…

何の為にここまで来たのか…

三毛別の熊被害の所行ったら誰も居なくて
マジに怖いは蜂が沢山寄って来て追いかけられるわ…

泣きたくなった。

どうもお盆休みの北海道は駄目だ…
どこぞで北海道のお盆って天候的に良くない時が
多いし良い時期じゃないと書いてあったような。

本当だな…

中々普段、長期休み何て取れないから難しいんだけど。

バイクもゲルザブ低反発加工はしてても
結局は尻が痛い。これノーマルシートだったら
もっと酷いんだろうな…

帰りも新潟~家までずっと雨…

どうも普段の行いが悪いのか北海道行きは何時も
天気が悪い。

帰ってきて総走行距離2458キロだった。

もう暫く走りたくないとか思ってたんだけど、
段々体力が戻って来ると、ムカムカして来て
リベンジしてやろうか…何て考え始めて来た。

しかし途中見掛けるバイクでスズキのVストローム650
何て一番良いんじゃないか?と見てて思った。

アドベンチャーリッタークラスよりあの北海道の道だと
ミドルクラスが最強な気がする。Uターンや道悪い所でも
リカバリーしやすそうだし。
速度もそこそこは出るし。

安いし欲しくなってきた…
Posted at 2021/08/26 02:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation