• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

新しいFUGA君です。

新しいFUGA君です。初めて日記書きます。全然使い方わからん・・・

6日の日に新しいFUGA君が納車されました。

もう一、二年、先代FUGAに乗るはずでしたが、ど~~しても買ってくれと

日産の営業マンさんに頼まれ…内見会に呼ばれたりして、結局先行予約気味で

注文しました。


先代350GT FUGA君、前期型でした。下取り168万でした。。。高いのか安いのか分かりませんが。

色はスーパーブラックで走行距離は41000キロでした。革張りと純正フルエアロ付でした。


先代FUGA君、お尻がボテッとしてて、白だと余計に目立つイメージがあって初めて黒にしたんです。

結構見ているとやはり黒の方が多いかな?思っています。


今回、もう黒はカッコいいけど掃除が面倒なのと、今回の形、白でも似合うな思って白にしました。

ずっとY34の時から白だったので、久々の白です。

あくまで俺の個人の意見なので、気にしないで下さい。


正直こんな不景気ですから、新型選ぶときも悩みました。

本当はタイプSにしようかと思いましたが、よくよく自分の使い方考えると、Sって必要かな?

思いまして。まあ金を抑えたいが一番ですが…汗。

2トンクラスの車で攻めるなんて事はしないし、自分車はマッタリと走るほうが好きで。

一応リミッター効くまで加速してくれれば良いかな?と。

攻める方はバイクのCBR1000RR君にお任せしてます。


で、パドルシフトが気になりつつも、SをやめてGTに色々つけて行く事に。

どうしても外せないのが、セミアニリンの本皮シート。この銀粉木目が萌えます。

ただサンルーフが選べない。ご丁寧に天井までスエード貼り付けている…そんなんいらないのに…


そうそう、エアロ入れてしまいました。純正のですが。


本当は社外品出るまで待とうとも考えましたが、時間もう少し掛かりそうだし、取り付けで預けるの嫌なのもありまして。

純正エアロ何で、良くも無く悪くも無く無難です。ただフロント3センチ程エアロが下に延びてます。

車高調なんて入れたら摺りそうです。

ただリアバンパー付いてないんですよ~リアを引き締めたいのですが…そのうちここだけは社外品入れようかと。


変わりにブラックグリル入ってます。ホワイトパールにはよく似合います。

納車時に純正グリルも戻してくれますが・・物置へ・・・・



さてインプレですが、ずいぶん日産にしてはマイルドになりましたね。ハンドル操作が軽くなったのと

ペダルが軽く感じます。エンジンもスムーズ。7速は良いですね。

つい今までの5速の癖が抜けなくて、まだあるんだ!と。

乗り心地も先代に比べて良くなりました。標準でこれですから、
オプションのコンフォートサスが余計に気になります。走りに関しては満足ですね!



ただ難点が何個か、先代についていた、ハンドル右下のETCカード入れる下に小物入れるスペースが
無い!!!これ俺にとっては痛いんですよ!


カップホルダーに飲み物入れるとタバコのケース入れるのに今まで使っていたのですが、これが
無い!!!こんな所を普通省くか??


それと、GTだからかな?助手席の椅子をコントロールするスイッチ、運転者ができる様に

助手席の右に付いてたじゃないですか!先代は!それが無い!!

これ、デートの時、車知らない女の子乗せると必ず操作に迷うから、こっちが変えてあげて

たのですがそれが出来ない!それとETC!!なんでグローブBOXに取り付けるんだ????

走ってて、あ!っと思ってても手が届かないし、BOX開けて入れてたら危ないわ!!

こういう細かいところが気に入らないです。ここが甘いんですよ!!日産の!!


ただナビがタッチパネルでも操作できるようになったのはOK!!カチカチダイヤルなんかでやるの
面倒で。ナビの性能は相変わらず悪そうだけど…


個人的失敗談、自分基本純正崩したく無い派でホイールも先代のタイプSに合わせてたのですが、

今回20インチもSには入る…横幅増えてるし。

で、この19インチ、結局無駄に。タイヤの外形が合わない・・・・

新型GTだと18インチの245/50、Sは245/40、俺のホイール19の245/40…

ためしに入れてみた。話にならない・・・・ここら辺勉強不足で・・・・


タイヤの扁平あげれば良いけどそれじゃカッコわるい…そのまま純正で乗っているほうが

ましだし、タイヤも良い。

なので急遽20インチホイール資金貯めています。

この19インチ無駄じゃん。レオンハルトビューゲルなんですけどね・・・

買う時20にしようか迷ったんですよ。あの時20にしとけばよかった・・・・涙



Posted at 2009/12/12 02:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation