• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

何とか押し込みましたが…

何とか押し込みましたが…家の自宅から表通りに出る時にどうしても段差乗り越えないといけなくて、9センチありまして。

その段差には前輪を直角に乗せないとならなくて。

ちょっと横着するとリムガリするんです。もうリムガリ傷多くて。タイヤ履き替えの機会あったら直そうとは思ってますが。

その段差乗り越えが嫌いでもう一方の出口から出る方が多いのですが、そちらも狭い。後輪を段差に乗せるんですが、
こちらのが楽で行こうとしまして。

最近こちらの曲がり角のビルが震災時にエライひび割れで危ないと指導が入り、最近取り壊しに。

で、解体の為に解体屋が防塵に幕を作ったのですが…

夜何時も通りに曲がったらバコン!と、フロントやった音が…(。>д<)

嘘?何で!何時もの目安で曲がったのに!思って降りて見たら、解体の幕を張るのに連結のパイプが何時もより出て、エアロが乗り上げてた…(´д`|||)

ふざけんな!と、怒りのやり場が見つからない。

流石に夜だし見えない。

また右エアロ外れる…幸い下側がガリ傷やって表面は傷は無いけど、外れ掛けてる。

何とか30分格闘して手で押し込みましたが、振動で隙間が開いたりしてくる。

一度外してつけ直そうかと。ディラ―からは保険で直そういわれますが、またやりそうで…

どうせやるなら一度ホイールとかもまとめてやりたい…(´д`|||)
Posted at 2013/04/30 01:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

ふぅ~帰国。

ふぅ~帰国。アメリカ旅行から帰って来ました。

いや~デカイですね。グランドキャニオンやらラスベガス、ロス、サンフランシスコやら周って参りました。

帰りにはテロのせいで検査半端なかった。

全裸になった方が早いんじゃ無いか?な、位。

国内線のアメリカン航空はサ―バ―ダウンで6時間も待たされるし。

しかし、アメリカ国内は4台に一台は日本車ですね。

良く見たのがカムリ、アルティマ。2500~3500位か多いですね。

アキュラ、レクサスも良く見た。G37もたまに。

一台50フ―ガ見たかな。勿論インフィニティですが。

以外に交通マナー日本より良いんじゃないかと。

あれなら自分でも楽に走れます。

ラスベガスでスッカラカンになりまして帰国。

帰って来ると現実戻りました…

またやり直さないと…(/´△`\)
Posted at 2013/04/18 13:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

半年点検行って来ました。

半年点検行って来ました。自宅警備員生活も1ヶ月になろうかとしてると、もの凄いダメ人間感に襲われておりますが…(/´△`\)

本日半年点検行って来ました。35000キロ走りまして、ATF換えといてと言い、換えました。

あんまり体感変わりませんが。ついでにオイル交換も。

どうやら次回の半年点検ではリアのブレ―キパット交換しないと駄目そうです。リア何だ…てっきり4つ同時かと思ってましたが。

そう言えば単車の方もフロントブレ―キパット交換何ですよね。消耗品はお金かかりますね。バイクの方は自分でやるんで最近ディスク押し戻すのが面倒で、ディスクを押し戻すディスクセパレ―タ―安く手に入れまして。

フ―ガも挑戦してみようか…(о´∀`о)

話変わりまして、来週半ばから海外旅行行って来ようかと。
また、働き出したら当分行く機会無さそうなので、行ける時に行こうかと。

ありがたいのが今回、羽田発ロサンゼルス便なので、成田まで行かないのが助かります。

ついでにラスベガスでちょっと遊ぼうかと。

当たらないかな~(о´∀`о)
12年ぶりにス―ツケ―ス物置から引っ張り出しました。

開けたら12年前の歯磨きセット出てきた…カピカピだった…(/´△`\)


Posted at 2013/04/04 23:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation