• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

自分の車見つけた。

自分の車見つけた。先月売ったGS君、中古車検索したら出て来まして。

そのまんまで売ってると一発で分かりますよね。

あのホイールの組み合わせ見た事ないし。

写真の距離みるとああ、これ俺のだ!と確信。

純正ノーマルタイヤにスプリングとか渡したんだけど。
そのまんまそれも渡してるのかな?パーツだけ売っても
大した需要無いだろうけど。

こういう業界には居ないんでどういう経路のやり取りだか知らんけど。

あんなガリ傷あるホイールで良いのかな~?多少はDIYで直しては居るけど。

ノーマルありとか書いて付けて上げて下さいなと言いたいけど。

せっかくエンジンルーム綺麗にしてあるんだから写真載せろよ!と。

てか、サブコンそのまんまなのかな?結構タッチ良すぎて普通に乗ると
ギクシャクする筈だけど…

買取会社が千葉で売られてるのが神奈川。まだ関東圏何だね。
オークションなのか業者間売買なのかは知らんけど。

買取額約220万で売ってる金額300万。差額80万。

実利50~60位かな?まぁ商売的に妥当だとは思う。

しかしあの状態で売られてると、車高は下がったまま、ホイール社外で
弄る所は無いからDQNがこれお買い得じゃね?と買いそうな気もするけど…
DQNに300じゃまだ高いか。
最近はアホファードみたいなミニバンかな?売れるのは。

GSとかのセダン不人気だからな~

どうか良い人に買われて欲しいと切に願う…
Posted at 2023/08/28 16:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

供給不足ってまだ続いてるんだ。

供給不足ってまだ続いてるんだ。さっきBMの営業さんから20時過ぎに電話あって。

何事かと思ったら、オプションで入れて頂いたドライビングパッケージの
一部、アクティブサスとインレクレーテッドステアリングの半導体供給が
遅れてて、入れようとすると1月~組み立てで納車が5月末か6月位になると。

他の4ゾーンコンディショナーとランバーサポートは大丈夫なのですがと。

今日一度締め切りでして、このステアリングとサスを外して頂ければ
ご案内の通りの納車になりますと。

要はこの電話で決めてくれと。

非常に申し訳なさそうに言われまして…
営業さんが悪い訳じゃないですしね。

そっか~写真の様な21インチの30扁平のリアタイヤですし、
少しでも乗り心地は確保しようとかなと思ったのと、デカい車体だから
後輪も少し角度付いてくれると曲がりやすいかな?

何て思って入れたんですけどね。

よく考えたら21インチ入れてる時点で乗り心地云々言うのが間違えてるんですがね。30扁平のペラペラタイヤで。後輪補助もその分ハンドル切れば良いかと。
峠でその恩恵感じる様な走りするわけでも無く、こんなデカい車体で
峠何て攻めませんし。

これがベンチレーションシートだったら絶対待つ!とかになりますが。

それと見た目が変わってしまう場合とか。

きっと乗り心地ガツガツだろうな…今までのLEXUSみたいに。

この浮いた差額分、エアロ代に回そうか。差額払いで。

Posted at 2023/08/20 23:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

新型5シリ契約してきた。

新型5シリ契約してきた。昨日ディーラーへ電話予約しといて本日行って来ました。

RAV4で行ったから「LEXUSじゃないんですか?」聞かれて、
先月末に売りました!と言ったらビックリしてたけど、こちらの
本気度も伝わったかなと。

担当の営業さんも質問に答えられるように表参道の5シリ
展示場の担当の方に勉強しに行ってくれてたみたいで。

見積もりしてる間に置いてある3シリ、7シリーズに乗り込む。
最後の再確認。座り心地はこの中間になる。車体の大きさも自分には
この中間が良い。

自分一人乗り60%、妻と旅行30%、親や親のお客さん乗せる事10%。
電気は自分の使い方には無理、ディーゼルは音が嫌いなのと、チョイ乗りも
多い分煤貯まり多くなりそうなのでパス。

本来530とか値段次第じゃ6発欲しかったけど、設定は無く523Iになる分、
予算が少し浮いた分、今の時点で色以外はフルオプション状態。

取り敢えず見積書出して来たので、「今日この場で決めましたら、ここからどの位頑張って頂けますか?」と一応聞いてみまして。

本来相みつとかもやったりとかありますけど面倒だし。何かやりすぎも
みっともないかなと…近所にもBMのディーラーあるんですが、営業さんが何か
冷やかしだろ?みたいな対応だったし。

いつ来ても誠実に対応してくれる、ここの担当さんから買いたいなと。

再度来た時の金額が想定内以下の金額だったので「OK!買います!」と。
契約書にサイン。

ここから何度も営業さんとオプション確認。多いので間違えたら
大変になるでしょうし。結局3時間近くやり取りが掛かった。

11月に正式に発表でちゃんとしたパンフレットと
試乗車置くみたいですが、そんなの待ってられない。

車一台を家族で使うから、不便で仕方ない。乗るのに一々お伺い立てるのも。

取り敢えず納期は来年春みたいで。長いな…

しかし、21インチホイールやら190馬力しかないのに赤ブレーキになってるわ
羊の皮を被った狼じゃなくて、猫状態の見た目だけですが…

しゃーない。5尻が良くても530とかの設定無いんだしと言い訳も付くかなと。

ただ、見た目だけは相当イカつくなってます。見た目だけは…

欧州で発表されたエアロも入れようか…でも高いんだろうな…
Posted at 2023/08/20 01:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

契約に行こうかと。

契約に行こうかと。やっとGS売ったお金が昨日の夕方ギリギリに入金されまして。

元々他店より入金が遅いし、大丈夫か?何てヒヤヒヤ。

無事に入金されて一安心。これで入金前に契約決めて金が入らなかったら
目も当てられないので、入金確認迄ずっと待ってました。

下取りと買取査定の金額差に欲が出ました。ちょっと反省…
高くつく分ヒヤヒヤ感味わいました。何分こういう売り方初めてで。

未だに世間を賑わせてるビッ〇〇ー〇ーのおかげが、この業界
不信感拭えなくて…

取り敢えずちゃんとした所で良かった。


入金待ってる間に車これで良いかな?と調べてまして。

正直新しい5シリの乗り出しと、M330とかM440の6発の値段そんなに
変わらなくて。

一番気になってるのがガソリン車の190馬力…

何かどんどん乗換えるたびに馬力が下がってる…333PS⇒245PS⇒190PSと。

昔乗ってたバイク178馬力…もちろん4輪と2輪の出力の出方の違いはありますが、数値だけ見るとね…

BMの6気筒の賞賛記事や動画ばかり目に入ると、気持ちが揺らぎますわ…

まぁ6発の方は会社の社用車が7尻になったんで、たまに運転させてもらえれば
良いかと。しかもポン買いしやがって。何だあのリアシートのどデカいモニターは!と。俺のもついでに買って欲しいわ…


この前表参道に実車見に行った時に案内してくれた方の言葉信じようかと。
「お客さんの使い方には絶対に5シリです」と。

まぁシート座った瞬間にこっちだな!思ったのは事実で。

3,4尻も座ったけど、微妙だったし。やっぱり車体が小さい。

自分、ドーンとしつつ自分で運転するセダン車が好きみたいで。

良く考えたらスポーツ走行何てそんなしないし。

そこそこ速ければ良い。淡々と長距離飽きずに走れるのが良いと。

その内、レースチップみたいなサブコンも出るでしょう。


お恥ずかしい話、初めて外車買うんですよね…

散々周りの故障だらけも見て来てて…未だに大丈夫かな?と。

覚悟は今回してますけど。

それより契約時にまけてくれないかな~端数そろえて!位言った方が
良いかな?

流石に何もこちらが言ってないのに、うちは値引きは無いですよ!と
先に言って来たLEXUS店の時みたいな事は言いやがらないとは思うけど。
この野郎、舐めてんのか?思ったの思い出しました。

所詮トヨタの化粧直した車が何ほざいてんだ!言いそうになったけど。
個人的にあの背伸びした慇懃無礼に感じるあの経営方針がマジに嫌いで。

ものは試しに乗っては見たけど。自分には車以前にあの経営方針が
マジに嫌いだった。

車は悪く無かったけど、GS売った時、寂しさ感はあんまり無かったな~と。
FUGAの時はかなり寂しかったんですけどね。

やっとLEXUS売ってやったぜ!感のが強かったかな。正直。

まぁ愛着持てる車が良いですね~長く乗れそうな。
Posted at 2023/08/18 02:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation