• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

GSとドナドナしました。

GSとドナドナしました。本日GSとドナドナしました。

まだ新しい車の契約もしてないけど。

初めての売却体験しました。いつも納期ラグ嫌でディーラー
下取り査定で買い叩かれてましたけど、気が楽で。

今回、モータの上位三社の一括査定しまして。

名刺に金額書いて貰って一斉のせいと。

まぁ200万超えれば御の字だったけど、219ちょい付きまして。

その場で即決と。

ただ、ちゃんと振込されんのか?とか、後から減額しないよな?とか、不安ですね…一応減額しませんよね?と
念押しはしまして、しないとは言ってましたが。
暑い外だったんで念書取るの忘れた…

こればっかりは信用取引だし。いかんともし難くて。
一位の会社が何処だろうと交渉権あるわけで。


まぁ事故はしてないし。

ホイールやサスも純正引き渡ししてるし。

ケチの付けよう無いとは思うけど。何分こう言うの初めてで。

妙に気疲れしますね…断る会社には暑い中すみませんと挨拶して。何か会社や営業マン同士の駆引き見ながら。
隙を狙って他はうちより安く出してくるとか言ってる会社が一番低かったりと。

契約後、店まで私が運転したのがラストランでした。

今まで無事故でありがとうと。

何分、経理職のせいか職業病で入金されるか不安だわ…

Posted at 2023/07/31 02:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

うっかり査定登録したら…

うっかり査定登録したら…GS売ったら幾らになるか相場知りたくて、うっかり一括登録しちゃったら

凄まじい鬼電!!何が10社一括だよ…

40社以上来るじゃんか…怪しい070~の番号とかまで。仕事中も鬱陶しい。

まぁ五月蠅いのでほぼ電源切るか着拒否登録しましたけど。

たまたま出た電話の会社、今日社長が会見してる、今話題の会社!

「お姉さんさ、今、お宅に査定出す人居ると思う?」言ってしまった。

「そうですよね…」と悲しそうな声でお姉さん電話切ったけど。

ゴルフボールでバコン!傷ありました!何て言われたら工具で殴ると思う…

車って何時も下取りだったんで売る何て行為が初めてでして。

同時査定やらせるとか色々方法があるんですね~結構神経太く無いと
気使いそうですが。

200万超えれば御の字何だけど、行くかな~

自分で言うのも何だけど、かなり綺麗な方だとは思うんだけど。

そう言えば換えたサスのスプリング納戸から出さないと。

確か、リアだけバネレート変えたくて2回換えてるから2本多いはず。

まぁ純正があれば良いでしょう。

来月、秋田行くのがラストランになりそうだけど。往復1500キロも
加算されるのか…5万キロは超えないけど。バイクにしようかな?

向こうで人と会うから車かな?思ってはいるけど。売る時って乗り物
皮肉れるから事故になる事もあるよな…盆休み何て下手糞多いんだし。

昔、バイク売りに行くとき、何故かUターンでニュートラ入ってガシャン!
倒れた事あって。何時もなら何でもないのに。

あり得る…査定下がるマネは止めとこうかな。

売ったら暫く1台しか車無いんだけど、最近姪っ子が乗り回すから、
自分乗れないんですよね。

何で俺が買ったのに、一々お伺い立てないとならんのか…
Posted at 2023/07/25 13:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

取り敢えず見積りと確認して来ました。

取り敢えず見積りと確認して来ました。今日暇だったんで、BMディーラー行ってきましてね。

後から530出さない?と。聞きまして。一応情報は無いし、恐らく出ないかも?とは言ってますけど。

で、見積り出すと大体こんな感じになりまして。

ベンチレーションシート入れると何故かシートまで変わって
値段跳ね上がり、トランクスポイラーだけ付けると何故かこちらもパッケージになってて、ブレーキやらも変わってしまう。

てか、ベンチレーションシート、他の人は気にならないんすかね?自分あれ使うと絶対手放せないんですけど…日本の真夏には
ありがたいんだけど。

ホイール野暮ったいしこのサイズなら21インチでしょうと。
こうなるとほぼフルオプになる…

もう今回は後からホイールとか換えたく無いんですよね。

日本車のホイールってダッサイのばかりで、換えたくなりますけど、それやると計算外になって、乗り心地かなり落ちますし。最初からメーカー指定なら計算には入ってる訳で。

しかしこの値段になると、340Mの6発も視野になりまして。

3尻乗ったんですが、やっぱりちょっと狭い。特に後ろが。
たまに人を乗せるんで、ちょっと厳しいかな。

エンジン取るか、内装取るかにマジになってます。

6発も魅力だけど、3尻になるとベンチレーション付かないみたいで、4尻のグラクペにすると、あの顔だしな~

まぁ長く乗ると車内に居る時間長いし、内装取るかな…
190馬力でもターボとマイルドハイブリッドで出足も
そこまで不足は無いとは思うけど。
流石にドン亀みたいなのにはメーカーもしないとは思うけど。

因みにベンツも行ったけど、営業マンアホで話にならなくて。
新型の話を聞いてるのに、現行の話になってるし。
コイツ馬鹿?モデル末期を新車で買うか?と。

急ぐ必要ないとは思ってますが、今のGS、距離46904キロでして、5万超えと車検12月でどちらか越えると途端に下がるじゃないですか。まだ値段付くなら今なんですよね…

どっちにしましょうかね…?


Posted at 2023/07/17 19:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月15日 イイね!

乗換えにはどっちのが良いのかな~

乗換えにはどっちのが良いのかな~やっとこさ、他社が新しいモデルの情報出して来たんでマジに乗換え検討中。

長かった…マジに今のGSも悪くは無いんだけどね。前から少し感じてた
これじゃない感もあって何度乗り換えようか?思ったけど、他社も出尽くしてて。買う時期じゃなかったし。

セダン好きには辛い時代ですね。しかもEセグメント言う、大多数からは
中途半端言うクラスが好きな訳で。選べる車種が少ない。

本当は故障に強い国産車のが良いんだけど、セダン壊滅じゃないですか…

LS500はもう古いし、今更あれを買ってもね…デカすぎだし装備も周回遅れだし、売れなくて廃盤の噂も出て来てるみたいだし。

IS500も良いかな?何て調べたけど、良いのはエンジンだけ…
内装古いわ、内装色も黒しか選べない…今度はこっちは小さくて
駄目だこりゃと。

ES何て論外ですし。

日産もセダンはオワコンだし、400Rもエンジンだけは良いけど、内装古いし。

新しくなるクラウンセダンも、あ、こりゃ駄目だと。

美しくない!何て言うかセダンってあの、後ろのホイールのセンターの直線上の
上にリアドアの先端が収まってるのが鉄板じゃないですか。
LSにしてもクラウンにしてもそれが崩れてて横から見ると薄っぺらい。

もう国産セダンは駄目だと。

ではと情報出て来たベンツEクラスかBMWの5尻になるわけで。

アウディーだと時期がずれててA6辺りも見たけど上記2つに比べると
ちょっと飽きが早そうで。

ただ、ビックリしたんだけどBMの5シリってメインが電気自動車で
ガソリンモデルになると190馬力しか無いエンジンしか出さないの…?
マジかよ…

実際乗ると最近のエンジンって良く出来てるから過不足無いのかもしれないけど、せめて現行の530位のパワー欲しいんですが…それかせめてエンジン兼用の
PHEV出してよ…

電気自動車って自分の使い方だとマジに無理なんですよ!!!!

お前等の価値観日本に押し付けんな!言いたい…マジに。

先日も岐阜迄温泉旅行に行きましたけど、前日の夜中に長距離走って、
現地近くのラブホに泊まって次の日から動くんですし、山越えするわけで。

ラブホに充電設備ねぇし!!!

ガソリンならまだ何とか市街地出りゃガソスタあるけど。

ベンツの方はどういうバリエーションで出してくるのか?それ次第じゃ
ベンツになるでしょうね。

外見は5シリ、内装はベンツと、もどかしい訳で。

一番嫌なパターンはガソリン車選んで、後からパワーUPバージョンの
エンジン車出されるのが痛い訳で。

別にM5とかあんなサーキット仕様みたいなグレード何て別物何で
どうでも良いんですけど。値段も高い訳で。

大体四輪でスポーツ走行って興味無いんですよね。私。
スポーツ走行はバイクのが好きなんですよね。スリリングで。
膝すり中に地面がもろに近い感覚とか。コーナー決まった時の
快感は未だにたまらない。

車は直線でそこそこに加速してくれれば良いんだけど、流石に190馬力って…
ターボ付きにしてもどうなんだろ?サブコン必須にはなるでしょうね。

今のもTDIのサブコン入ってて、踏むとラグもかなり少なくズバッと
出てくれるんで楽なんで。

しかし、いざ検討始めると車の値段凄まじく跳ね上がってますね…

どう検討しても1000万は軽く超えるわけで…

だからこそ長く気に入ったの乗りたいんですよね。
後出しジャンケンされるとマジに痛いじゃないですか…

おいそれと乗り換えます~何て金もねぇし。車を弄っちゃうから尚更。

さて、どうしましょうかね。
Posted at 2023/07/15 23:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

旅にはコイツ!

旅にはコイツ!S750を乗ってて荷物が積みにくいので、
もう一台旅仕様が欲しかった。
800の発売を待って見比べて見たけど、
800は本格的過ぎるのと、貴重になりそうな
ミドルVツインに乗りたくなったので購入。
Posted at 2023/04/29 20:06:16 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation