• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

LEXUS GSバッテリー交換

LEXUS GSバッテリー交換先月の点検時にバッテリー弱ってます、交換時期のチェック出ましたとか言われて、見積書渡されて、48400円…ほぼ5万じゃんか…アホらしい…

自分で換えるとアイスト効かなくなるかも?とか脅してくる。

寧ろそんな邪魔な機能使えなくなった方が好都合何ですが。
毎回乗る度にアイスト止めるボタン押すのが儀式になってるし。
アイストキャンセラー入れよう入れようと後回しになってますが…

大体、燃費良いに越したことは無いにしても、燃費気にするならハイブリット車選んでるし。ターボ選ばんわ…

で、自分でやろうと。メモリーバックアップが
大体2千円、アイスト用のカオスバッテリー
楽天ポイント使って1万8千円。
計2万円。

取付けも取り敢えずショートしないように、触れない様に気を付けて。バックアップのカプラー外れないか?気にして。
どこも引っ掛ける所無くて、ビニール紐でワイパーと、ボンネットの支え棒に巻き付けた。

一番苦労したのがバッテリー固定する棒にネジ付けるのかな。
若干新しいバッテリーのか小さい、バッテリーケース挟んで
締め付け何でちょっと強引に。

何だかんだで40分位で交換完了。

さて、エンジン掛かるかな?やる前に色々人様のブログ観たりしたんだけど、一回目は掛からないとか、ロックトゥロック、ウインドウ二秒上げるとか。ただ、同じGSでも年式やハイブリット車で微妙に違うからどうなんだろ?思ってたけど。

一発でエンジン掛かるし、時計もそのまま、シートポジションもそのまま。何にも変化無かった。ちゃんとバッテリーバックアップ出来てたみたい。

このカオスバッテリー、音が良くなるとか?換えてみたけど変わらない。最近音楽音飛びするのバッテリーかな?思ってたけど、こりゃメモリーカードが劣化してるみたいだ。

それより心なしかエンジン元気に加速する様な気がする。
今日寒いからエンジンには丁度良いせいかもしれないけど。

まぁ大丈夫でしょう。走れば良い。
五万近いボッタクリ料金が二万で済んだし良いかなと。

しかし、この程度の交換作業で5万って
歌舞伎町のボッタクリバーみたいな料金だな…
Posted at 2021/01/20 19:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

もうSUV屋だな。

もうSUV屋だな。半年点検行ってきた。二時間も待たされた。

バッテリー弱ってます。交換見積です…

自分でやります…自分で換えるとアイドリングストップ効かなくなるかも?と。

寧ろ好都合なんですけど。邪魔で仕方無いし。

来る客来る客SUV。帰り引き取る時もポツンと一人だけセダン。

こんだけSUVだらけだと、量産型ザグが並んでるみたいだ。
何の個性もない。埋もれちゃって。

セダンって不人気何だな。クラウンすら無くなるとか。

今日も乗り換えませんか?言うけど何があんだよ!と。

LSデカすぎ。あれ乗ると何かゲームオーバー感あるな…

IS小さいし。ESは論外だし。

Eセグメント壊滅だな。ベンツ、BMはマイナーチェンジだし。
FMCじゃないし。

頑張ってあと4年位待てば何処かFMCするかな?

Posted at 2020/12/19 18:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

タイヤ交換へ

タイヤ交換へ何か先日の雨で首都高走ってたらやたら滑る。
大黒PAの登りのカーブてケツ振られちゃって。

タイヤ見てみたら内側かなり減ってて、タイヤもカピカピで
ひび割れてきてる。こりゃダメだ。
35000キロ、丸三年でした。
このタイヤでどこ行ったろう?

青森、岩手、秋田、宮城、山形、
石川、福井、大阪、名古屋だったな。

楽天でタイヤ取り寄せ。

二本目は何時もファルケンになるな。

適度な値段で一応メイドインジャパン。

来週有給取ったので交換してきます。

てかホイールの、がり傷酷くてみっともないので、
パテ塗って削って上からシルバーのタッチペンで
塗った。もうめんどくさくなってきて。

もうこんなに酷いとホイールごと買い換えた方が楽ですが。

まぁもう良いや。パッと見分からなければ。
後、四年頑張って貰いましょう。
Posted at 2020/10/11 17:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

ゴミ放置…

ゴミ放置…掃除機だけ自宅でやるの面倒なので洗車場行きました。

掃除機の周りに放置のゴミが酷い。

タバコの吸い殻に洗車用品の空とか。

洗車以前にコイツらの頭の中身を掃除した方が良い。

こう言うゴミ人間共のせいで、規制入ったり、閉鎖もあるわけで。大体ゴミを分別、ゴミ捨ても出来ない
ゴミ人間が良く車の免許取れたなと。

免許以前に人間性の適性診断した方が良い。

監視カメラと、ナンバーでごみ処理代請求した方が良いよ。
Posted at 2020/07/19 17:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

レクサスで緊急アンケートされた。

今日忘れられた半年点検に行ってきたんですけど、
営業マンからちょっと良いですか?と話された。

この前電話で文句行ったからかな?思ってたら新しいISの案内の話になりつつ、セダンアンケートされた。

わざわざGS乗ってるのに新しいIS選ぶわけ無いのも分かってるみたいでISの案内はそこそこになった。

要はセダンが売れてない、LSも売れてないと。

で、GS廃盤になってGSユーザーが激怒してて、
電話かけてきて怒鳴られたり、ベンツ、BMに行かれたり、
それかあるうちにGSF駆け込んだりされてると。

ES出して満足させようとしたら、GSから
皆さん乗り換えないは舐めてんのかと激怒されたと。
ES選ぶならクラウンのフルオプ選んじゃうと。

そりゃそうでしょ…FFセダンじゃね。
無駄と言われようが、
古臭い言われようがFRが良いじゃん。
高い金出すんだし。
あのESのチープな内装もありえないし。

で、LSはでかすぎて乗り心地悪いと怒られて
最初だけ売れたけど売れてないと。
それとV8がねえ!と。怒られたり、

ISはFMCじゃなくてマイナーチェンジで
新しいシャーシでも
無く、内装大して変わってない、
換えたの外装だけじゃないと
奨めても断られると。

この際俺なりに言いましたけど。幾らSUVブームだし、
商売だから利益出すのは当たり前にしても
レクサスはSUV屋になったし、
セダンは放置プレーですよね。と。

車の基本型のセダン大事にしない
メーカー終わってると。

現場からの会議でちゃんとEセグメントの
FRセダンは作るべきと言いたいみたい。

よっぽど客から怒られたみたい。
だって俺すらこのままなら
確実に他社に乗り換えるもん。
てか、他社のFMC待ち何だし。
Posted at 2020/07/04 16:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation