• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

ディーラーが悪いのか…

半年点検何ですけどね、連絡も来ない、放置プレーで…
前まではちゃんと連絡来てたのに。

車検終わったらこれか。車検代28万近くも払って。

正直レクサスの対応ってこんなもんなんすかね?

予約入れたら今月は満員だと。売れて手が足りないのか?
キャパオーバー?

それともこの店が悪いのか?正直シエンタのトヨタ店のが
よっぽどマメで対応良いんだけど…

店構えだけは一丁前で。もう乗り換えた方が良いのかな?

それともこの店で買わない方が良いのかな?
Posted at 2020/06/13 17:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

TOYOTAのネット見積り変わった?

セカンドのシエンタを妹が擦ったんですが、
もう7人何て乗らないので、仮に5人乗りに変えたら
幾らかな?と何時もの様にネット見積りしようとしたら、
いつの間にか販売店と繋がらないと細かいオプション
選べなくなってる。

で、登録したのに結局ディーラーオプションは選べない。

これさ、ナビとか細かいの入れた総額おおよそが
分からないじゃん!240万がオプション入れたら
300万越えたりするわけで。

こんなの知らない奴が販売店行ったらとんでもない金額
突き付けられるわけ?

てかさ、やり方セコイ!要は販売店来て見積り出せと。

んで、登録したら鬱陶しいメール来て、挙げ句に営業から
電話来るわけ?

来たら怒鳴りますけど。メールは迷惑メールに登録しといけど。要らないキャバクラ案内と共に消えるだろう。

いや~何かもうTOYOTAアレルギーなってきた。

レクサスの方も半年点検何だけど、何時もなら案内来るのに、
来ないからこちらから電話したりと。

何だよ車検の時にメンテナンスパック入ったのにこれ?

次の点検時文句言いそう…てか、早く乗り換えたい…
他社も出尽くしたし、後4年は乗らなきゃならないけど。
Posted at 2020/06/01 03:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

防犯カメラの相談がセダン談義に。

防犯カメラの相談がセダン談義に。家の経営してるアパートのゴミ出しが酷くて、流石に近所からも
クレームが来るので、抑止の為に防犯カメラ取付をしようと
防犯カメラ屋さんを呼んで相談。

結果、取り付け決定になり実家へ
連れて行き契約することに。

防犯カメラ屋さんが今時珍しいセダン好きみたいで。

カバー外してあったGS見て色々聞いてくる。

相当好きなんだな…珍しい。このご時世ミニバン、SUV全盛なのに。
中々セダンが好き言っても家族の為にミニバン乗ってるとか多いのに。

最初レクサスってどうですか?聞かれた時にSUVでも選ぶのかな?
思ってて。SUV屋に成り下がってるし、うちの店舗の営業は
糞ですよと言ってしまった…慇懃無礼そのまま。
セダンなんて放置プレーの挙句に廃盤。
代わりにFFのES何て薦めて来るし、客舐め切ってる。
Eセグメントが好きなのに選べない。
くだらないライフスタイルの提案何かしてないで車の中身で
勝負しろ!とか二度と買うつもりは無い、仮に買うにしても
ここの店舗では絶対に買わないとまでボロカスに言ってしまった…

実際レクサスって車の基本のセダン大事にしないし。

セダンはクラウン作ってりゃ良いでしょみたいなもんだし。

そんな話をしてたら意気投合。レクサスボロカスに言ってしまったの
悪かったかな…

契約の話より車の話のが長かった。

最後には乗り換えるときには売ってくださいと…
正直乗り換える車が出たら即座に乗り換えたいんですが…
BMの5尻がFMCするとかしたら。

あ~珍しい。同じ価値観の人と巡り合う何て。ちょっと仮に営業トークに
しても嬉しかった。てか、営業トークにしては細かい所まで聞いてくるし
本当に好きなんだな~思った。

Posted at 2020/04/29 18:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

赤色のバイクは相手の闘争心を掻き立てるのか?

赤色のバイクは相手の闘争心を掻き立てるのか?世間はコロナで大変ですね。自分も少し咳が出ると
コロナかな?思ってしまったり。

去年の12月より満員電車が耐えられなくなり
スクーター通勤復活しまして。

まさか、コロナが流行ると思ってもみなかったので
良かったかなと。極力人混みは避けたいものですし。

寒くても混雑ストレスよりはマシかと。

スクリーンとグリップヒーター、リアBOXを入れまして。
見た目より、積載、快適仕様にして毎日通勤。

スクーター通勤を初めて3ヶ月、気付いた事を
書き留めて置こうと。

私のLEAD125の赤、元々不人気なのか
あんまり見かけない。

都内の渋滞時、たまにタイミング的に他のスクーターとか
バイクを抜いてしまう事あるんです。
そうすると8割がたムキになってこちらを抜き返そうと
してくる…

何か気に障る抜き方したかな?思ってるんですが
心当たりが無い。ウインカーも早目に出し、
車間も問題無いし。急な進路妨害をしてる訳でも無く…

こればっかりは自分と相手の認識違いもあるので
何とも言えないのですが。

自分的な考えですがどうもこのおっさん仕様のスクーターに抜かれるのが
気に障るのか、赤色が闘争心を掻き立てるのか?

また何気にこのLEAD125ってこのクラスの中だと
中々速い方で。大抵、同じジャンルのスクーターだとムキになるのが、
PCXとアドレス。

うーん。そんなにおっさん仕様のスクーターに
勝ちたいのか?こいつらの心理が分からない。
挙句に黄色線マタギ、無茶なすり抜け、信号シュートカットと。
どうしてもこちらに抜かれたく無いみたいで(笑)
見てるこっちがヒヤヒヤする。

勝手に自爆してくれマジに。


まぁスクーターに限らずですけどね。

先日も単車で走っていると、後ろから来たカワサキのZX-10Rが
こちらを抜いたのですが、こちらが後ろに来ると
ムキになって飛ばす。もう絶対に前は出させないぞ!と。
ちなみに私の単車も赤色です。

もう勝手に一人マン島ごっこやっててくれ。

また余裕見せたいのか、たまに片手をタンクの上に置いて
余裕ポーズなのか?

カッコいいつもりなのか…

マシンはカッコいいんだけど、そのデブった
体系とメーカーロゴがデカデカ入った
ファッションセンス0の上着どうにかしたら?と。

見てて痛々しい。こいつ絶対女にモテなそう…

こういう奴に限って女性ライダー叩いたりか、
逆に女性ライダーのブログとかに下心満載の
キモイ賛同コメントとか書いてそう…

どうも原因考えるんですが赤色が目立つのかな?
まぁ野郎にモテることモテること。
私、女性は好きだけど、野郎には興味なくてね。
残念ながら…

それと分かった事が二つある。

一つはこの手の運転するのって同年代か上の年齢。
大抵見るとおっさんが多い。若い子のが意外にマナー
良い確率高い。

もう一つはこれは四輪にも言えるけど、
大抵この手の運転する奴らのバイクや車って
マシンは一丁前何だけど、よく見ると殆どが
足回りが汚い。これ高確率で言える。

私の遭遇率を元にしてるんで違いはあるかも
しれませんが。

ホイールがダストだらけだったり、チェーンに給油
してなかったり、サス周りが埃や泥だらけとか。
せっかくのサスもマフラーも少しは拭いたら?と。

おしゃれは足元から言うけど、やはり一理あるかも。

まぁどうでも良いんだけど、お願いだから
こちらのストレス溜めさせないで…
Posted at 2020/03/06 11:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

正月走行はデンジャラス

正月走行はデンジャラス30日夜から2日の朝に掛けて運転することがありました。

いや~あり得ない運転に遭遇することの多いこと。

高速の合流でしっかり加速しないアホ。
お掛けでこちらは車間取ってても追い付いてブレーキ踏む、合流失敗でスゲー怖い、0キロ~の加速合流する羽目に。

登坂になってもアクセル踏まないで速度低下する車の多いこと。コイツらのせいで大渋滞発生する事に。
こちらも煽るつもりは全く無いけど、追い付いて後ろに付く羽目に。ヘリコプターから見たらこちらが煽り扱いになりそうな…

それと追い越しず~っと走ってるSUVやミニバン…直線飛ばす癖にコーナー遅いテク無し…


走行車線を走ってると、
左の登坂車線からウインカーも付けずに走行車線に割り込み
こちら急ブレーキ。

妻が運転してましてね…クラクション鳴らせよ!と妻に
怒ってしまった。追い抜き様顔みたら、楽しそうに談笑してる
無神経と言うか、何も考えてなさそうなカップル…
本当に死んでくれ…

ペットボトル投げ付けてやりたいけど…我慢。

煽りは良くないけどこう言う自覚の無い馬鹿も煽りが始まる原因かと。煽りの罰則厳しくなったけど、やっぱり双方のドラレコ検証必要ですね…車のドラレコ、自動ブレーキ、飲酒検知器は
もう義務化必要かと私は思いますけど。高くなるのは仕方無いけど、何か身を守る意味考えたら必須かなと。

二回目は本日朝。両親が旅行へ行くので、駅に向かう途中。

早朝なので道はガラガラだけど、4号線跨ぐ時に丁度青信号。

でも、万が一と交差点前は減速必ずするんだけど、
本当に万が一があった。

信号無視の馬鹿軽が真横から飛ばして来た!

あれ、青だからと逆に加速して渡ってたら、確実に真横追突されてクラッシュ…おっかねぇ…マジに。相手80キロ以上出してた多分。

マジにあり得ない…本当にこんな屑共が死のうが知ったこっちゃないけど、こちらが巻き込まれるのは真っ平です。

まぁ両親乗せて旅行前なので我慢しましたけど。

三回目はスーパーの駐車場…

ああ、新年早々イライラしたくないのに。書いてるだけで
思いだし怒りが…

私の今年の運勢を暗示してるのか…屑遭遇率高い。

でもこんな運転してる奴等って本当に死んで欲しい。
自爆でね。

それと交差点は何があるか分からないから、たとえ空いてても必ず減速!これは命救うと実感。念仏唱えちゃいましたよ。
Posted at 2020/01/02 07:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation